八丈島のダイビングショップ アラベスク
八丈島のダイビングショップ アラベスク
  • お問い合わせ
線(spメイン画像)
線(メイン画像上)
メイン画像
線(メイン画像下)

トップ>ブログ

ブログ

OWって何ぞや!?

こんばんは〜〜!

八丈島ダイビングショップ アラベスク  荻野昌博です!

 

トレーニング2日目の今日は
OW講習とは何ぞや!!

 

という、所からスタート。

 

簡単に言うと、ただスキルが出来る様になるのが目的ではなく、
経験の内側で自信を持って安全にダイビングが出来る様になるという事。

 

実際のモジュールに合わせながら色々なポイントを教わり
これはファンダイビングにも生きてくるな〜〜って事もたくさん♫

ブログに書くには内容が濃すぎて
書ききれないけど本当に充実したトレーニングでした!!

 

さ、そんな今日は底土の海へ!!

 

12952856_966110920132644_1694249647_o

 

いつも通りアオウミガメが食事をしていたり
トレーニング中の横を人と同じ位のカンパチが数匹
通り過ぎて行ったり

 

小さい生物達はアマミススメダイとかウミウシもいっぱい♫

 

八丈ならではのコンガスリウミウシは交接してました〜〜。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

明日も底土に入れるかな〜〜〜

 

4月7日(木曜日)

 

天気  曇り 時々 雨
気温  18℃

 

ポイント  底土
水温    21℃
透視度   15m〜

 

八丈島ダイビングショップ アラベスク  荻野昌博

ブログ

OWって何ぞや!?

こんばんは〜〜!

八丈島ダイビングショップ アラベスク  荻野昌博です!

 

トレーニング2日目の今日は
OW講習とは何ぞや!!

 

という、所からスタート。

 

簡単に言うと、ただスキルが出来る様になるのが目的ではなく、
経験の内側で自信を持って安全にダイビングが出来る様になるという事。

 

実際のモジュールに合わせながら色々なポイントを教わり
これはファンダイビングにも生きてくるな〜〜って事もたくさん♫

ブログに書くには内容が濃すぎて
書ききれないけど本当に充実したトレーニングでした!!

 

さ、そんな今日は底土の海へ!!

 

12952856_966110920132644_1694249647_o

 

いつも通りアオウミガメが食事をしていたり
トレーニング中の横を人と同じ位のカンパチが数匹
通り過ぎて行ったり

 

小さい生物達はアマミススメダイとかウミウシもいっぱい♫

 

八丈ならではのコンガスリウミウシは交接してました〜〜。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

明日も底土に入れるかな〜〜〜

 

4月7日(木曜日)

 

天気  曇り 時々 雨
気温  18℃

 

ポイント  底土
水温    21℃
透視度   15m〜

 

八丈島ダイビングショップ アラベスク  荻野昌博

ロゴ(下)
Topへ