八丈島のダイビングショップ アラベスク
八丈島のダイビングショップ アラベスク
  • お問い合わせ
線(spメイン画像)
線(メイン画像上)
メイン画像
線(メイン画像下)

トップ>ブログ

ブログ

AOW終了〜〜!

こんばんは〜
八丈島ダイビングショップ アラベスク  
荻野昌博です!

昨日からのAOWコースが
本日、無事に終了〜。

今日のメニューは
ディープ、PPB、ナビゲーションの3種類!!

ナズマドに入る事が出来た今日は
まずはディープで三角根の先まで

程よい感じの北潮で
群れ群れのキホシスズメダイとシラコダイの群れ!
足下にはオグロクロユリハゼとハタタテハゼなど
八丈らしいパワフルな感じの海!

肝心のコース内容ですが深い所で色の変化を見てみると
確かに変化はしているのですが今日の八丈は天気も良く
透明度も良かった為、30Mでもぎゃんぎゃんに光りが届いており
ちょっと、色の変化が分かりにくかった感じ。
嬉しい様な悲しい様な感じです。笑

そして、かなりスムーズにコースが進んだので
そのままファンダイビングに突入!!

中くらいのサイズが目立つ
ハナミノカサゴ。

10月28日 ハナミノカサゴ 北島様

もちろん、八丈ならではの
ユウゼンもばっちり!!

10月28日 ユウゼン 北島 様

ウミウシも沢山
ミゾレウミウシとミツイラメリ
地味に映り込み。笑

10月28日 ミゾレウミウシ 北島様

その後は
ナズマドがぱしゃぱしゃして来たので
ゆっくりと潜れる様に底土に移動。

キックサイクルをはかって
透視度を測ってみたり
中性浮力の練習をしたりと
あっという間の一時間。

とても上手に
ぴたっと中層にとまっていた
あの感覚を忘れないでくださいね〜〜〜。

ファンダイビングの為の
AOWのスキルトレーニング
大成功でーす!!

八丈島ダイビングショップ アラベスク  
荻野昌博

10月27日(火曜日)

写真提供
北島 様

天気  晴れ
気温  24℃

ポイント  ナズマド・底土
水温    24℃
透視度   20m〜

ブログ

AOW終了〜〜!

こんばんは〜
八丈島ダイビングショップ アラベスク  
荻野昌博です!

昨日からのAOWコースが
本日、無事に終了〜。

今日のメニューは
ディープ、PPB、ナビゲーションの3種類!!

ナズマドに入る事が出来た今日は
まずはディープで三角根の先まで

程よい感じの北潮で
群れ群れのキホシスズメダイとシラコダイの群れ!
足下にはオグロクロユリハゼとハタタテハゼなど
八丈らしいパワフルな感じの海!

肝心のコース内容ですが深い所で色の変化を見てみると
確かに変化はしているのですが今日の八丈は天気も良く
透明度も良かった為、30Mでもぎゃんぎゃんに光りが届いており
ちょっと、色の変化が分かりにくかった感じ。
嬉しい様な悲しい様な感じです。笑

そして、かなりスムーズにコースが進んだので
そのままファンダイビングに突入!!

中くらいのサイズが目立つ
ハナミノカサゴ。

10月28日 ハナミノカサゴ 北島様

もちろん、八丈ならではの
ユウゼンもばっちり!!

10月28日 ユウゼン 北島 様

ウミウシも沢山
ミゾレウミウシとミツイラメリ
地味に映り込み。笑

10月28日 ミゾレウミウシ 北島様

その後は
ナズマドがぱしゃぱしゃして来たので
ゆっくりと潜れる様に底土に移動。

キックサイクルをはかって
透視度を測ってみたり
中性浮力の練習をしたりと
あっという間の一時間。

とても上手に
ぴたっと中層にとまっていた
あの感覚を忘れないでくださいね〜〜〜。

ファンダイビングの為の
AOWのスキルトレーニング
大成功でーす!!

八丈島ダイビングショップ アラベスク  
荻野昌博

10月27日(火曜日)

写真提供
北島 様

天気  晴れ
気温  24℃

ポイント  ナズマド・底土
水温    24℃
透視度   20m〜

ロゴ(下)
Topへ