八丈島のダイビングショップ アラベスク
八丈島のダイビングショップ アラベスク
  • お問い合わせ
線(spメイン画像)
線(メイン画像上)
メイン画像
線(メイン画像下)

トップ>ブログ

ブログ

2体験ダイビングでアーチやクマノミ、マダラエイまで見ちゃった!

******************
 
10月15日(日曜日) 
 
八丈島の本日の海況
 
ナズマド △  八重根 ◯  底土 ×
 
天気  : 雨
気温  : 21-22℃
風向  : 北東 10-
水温  : 26-27℃
透視度 : 15m-20m
 
潜水ポイント
八重根
 
今日、ご紹介した生物
 
大きな子
アオウミガメ、ハマフエフキ、マダラエイ
 
お魚 
ムロアジ、カマス、ウツボ、クマノミ、などなど
 
ウミウシ
ミスジアオイロ、アンナ、コンガスリ、など
 
******************
 
こんばんは♫
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢です。
 
前線の影響で朝から雨がシトシト、、
お店も心なしかジメジメした湿度の高い
今日の八丈島です。
 
さあ、今日は体験ダイビング♫
本当は今日、明日で1ダイビングずつ行って
2日で2本潜る予定だったのですが
あいにく明日がかなりの大雨になる予報だったので
今日の方がまだ雨が少ないと思い
急遽、午前から2体験ダイビングです♫
 
さあ、八丈の体験ダイビングと言えば
やっぱりアオウミガメ!!
1本目はゆっくりと泳ぎの練習をしながら
アオウミガメを探しに!!
今日もいつものポジションで寝ていた亀さんは
ちょうど息つぎにいくタイミングで目の前から
スーッと移動!!
そこで、すかさずゲストさんも
タイミングを合わせて写真に写ってくださいました♫
 
人生で初めての体験ダイビングなのに
この写真の表情!!!
もう、すでに余裕の雰囲気がぷんぷん!!笑
 
アオウミガメと2ショット
 
2本目は、あまり深くに行き過ぎないように
中層をえっちらおっちら
ゆっくりとアーチまで冒険に行ってきました♫
 
あーち
 
やはり偉大!!
このアーチの存在感!!

クマノミ団地ではミツボシクロスズメダイが
僕の中の過去最高の密集度♫
 
ミツボシクロスズメダイ
 
 
それ以外にも
上から砂地を見ていると
大きなマダラエイが水底を泳いで行ったりと
体験ダイビングとは思えないくらいの
移動距離と、そして沢山の生物に出会うことができました♫
 
一番びっくりしたのは
初めての体験ダイビングでアーチまで泳いでいけちゃうし
BCDも積極的に使って中性浮力も取れるし
もう、本当に上手なゲストさん!!
 
是非、今日の感動を胸に
ライセンス習得も考えてくださいね♫
 
 
そして、今日はマンツーマンだったので
一人だと寂しい!!
(僕の勝手な解釈♫)
 
ということで、男2人で
セルフィー記念撮影もしちゃいました♫
 
 
2ショット
 
雨風、ビュンビュンでしたが
無事に楽しく体験ダイビングが
できてよかった〜〜♫
 
さあ、気になる明日の天気予報ですが
かなりの北東の風が吹く予報、、、
明日も寒くなりそうです。
 
もう、本格的な秋ですね〜〜〜
 
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢
 
 
アラベスク ダイビングスタッフ募集中♫
 
 
ダイビングショップ アラベスク
100ー1401
東京都八丈島八丈町大賀郷363-1
04996-9-5838
 
インスタグラムも更新中♫
#八丈島アラベスク
ブログ

2体験ダイビングでアーチやクマノミ、マダラエイまで見ちゃった!

******************
 
10月15日(日曜日) 
 
八丈島の本日の海況
 
ナズマド △  八重根 ◯  底土 ×
 
天気  : 雨
気温  : 21-22℃
風向  : 北東 10-
水温  : 26-27℃
透視度 : 15m-20m
 
潜水ポイント
八重根
 
今日、ご紹介した生物
 
大きな子
アオウミガメ、ハマフエフキ、マダラエイ
 
お魚 
ムロアジ、カマス、ウツボ、クマノミ、などなど
 
ウミウシ
ミスジアオイロ、アンナ、コンガスリ、など
 
******************
 
こんばんは♫
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢です。
 
前線の影響で朝から雨がシトシト、、
お店も心なしかジメジメした湿度の高い
今日の八丈島です。
 
さあ、今日は体験ダイビング♫
本当は今日、明日で1ダイビングずつ行って
2日で2本潜る予定だったのですが
あいにく明日がかなりの大雨になる予報だったので
今日の方がまだ雨が少ないと思い
急遽、午前から2体験ダイビングです♫
 
さあ、八丈の体験ダイビングと言えば
やっぱりアオウミガメ!!
1本目はゆっくりと泳ぎの練習をしながら
アオウミガメを探しに!!
今日もいつものポジションで寝ていた亀さんは
ちょうど息つぎにいくタイミングで目の前から
スーッと移動!!
そこで、すかさずゲストさんも
タイミングを合わせて写真に写ってくださいました♫
 
人生で初めての体験ダイビングなのに
この写真の表情!!!
もう、すでに余裕の雰囲気がぷんぷん!!笑
 
アオウミガメと2ショット
 
2本目は、あまり深くに行き過ぎないように
中層をえっちらおっちら
ゆっくりとアーチまで冒険に行ってきました♫
 
あーち
 
やはり偉大!!
このアーチの存在感!!

クマノミ団地ではミツボシクロスズメダイが
僕の中の過去最高の密集度♫
 
ミツボシクロスズメダイ
 
 
それ以外にも
上から砂地を見ていると
大きなマダラエイが水底を泳いで行ったりと
体験ダイビングとは思えないくらいの
移動距離と、そして沢山の生物に出会うことができました♫
 
一番びっくりしたのは
初めての体験ダイビングでアーチまで泳いでいけちゃうし
BCDも積極的に使って中性浮力も取れるし
もう、本当に上手なゲストさん!!
 
是非、今日の感動を胸に
ライセンス習得も考えてくださいね♫
 
 
そして、今日はマンツーマンだったので
一人だと寂しい!!
(僕の勝手な解釈♫)
 
ということで、男2人で
セルフィー記念撮影もしちゃいました♫
 
 
2ショット
 
雨風、ビュンビュンでしたが
無事に楽しく体験ダイビングが
できてよかった〜〜♫
 
さあ、気になる明日の天気予報ですが
かなりの北東の風が吹く予報、、、
明日も寒くなりそうです。
 
もう、本格的な秋ですね〜〜〜
 
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢
 
 
アラベスク ダイビングスタッフ募集中♫
 
 
ダイビングショップ アラベスク
100ー1401
東京都八丈島八丈町大賀郷363-1
04996-9-5838
 
インスタグラムも更新中♫
#八丈島アラベスク
ロゴ(下)
Topへ