7月18日(水曜日)
八丈島の本日の海況
ナズマド ◯ 八重根 ◯ 底土 ◯ 乙千代ヶ浜 /
天気 : 晴れ
気温 : 26-32℃
風向 : 南東 1-2
水温 : 16-28℃
透視度 : 15m-45m
潜水ポイント
ナズマド
インフォメーション
透視度、水温共に
場所によりかなりの差があります。
生物の産卵が盛り上がっています。
スズメダイ、ベラ、クマノミなど
産卵の観察にはとてもいい時期です♪
季節来遊魚の数が増えてきました♪
** 今日、ご紹介した生物 **
今日の見所♫
大きな子
アオウミガメ
お魚(幼魚)
アマミスズメダイyg、タキベラyg、キツネベラyg、ヒレグロベラyg
セナキルリスズメyg、ツユベラyg
甲殻類
カザリイソギンチャクエビ、ワライヤドリエビ、フリソデエビ
など
ウミウシ
大きめのドーリスがいっぱい♫
******************
こんばんは♫
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です。
連休も無事に終わり
最高のダイビング日和が続いています。
今日の八丈は年に
数回しかない、ほぼ無風の天気♫
どこのポイントも入れる様な
最高のコンディションでした!!
久しぶりに
ナズマドからちょっとシンジュアナゴの大草原まで遠征♪
コガネスズメやコガネキュウセンなどの
チビがたくさんいて
人気のマルスズメダイやハタタテダイもいっぱい♫
季節来遊魚と産卵した魚のチビちゃんが
たくさん増えてきて
海の中は大盛り上がりです!
クマノミもいっぱい♪
ゲストさんは、興奮しすぎて
ふがふが言いながら写真を撮ってました♫笑
久しぶりに
ヒトデヤドリエビも発見♪
3本目は、マクロオンリーで行こう!!
と、決めたのに
エントリーした直後にまさかの
頭上一面を覆い隠すほどの
ムロアジの大群!!
今の八丈はワイドを持っていかないと
勿体無いですね〜〜。笑
休憩中は、ゲストさんと
360度カメラで遊んで
夕方は、最高の夕日でフィニッシュ!!
たくさん遊んで、たくさん笑って
海も陸も最高に楽しい2日でした!!
やっぱり海はたのし〜〜い!
******** お 知 ら せ no.1 *********
自然カメラマン 関戸紀倫 さんの
初 video clip!!
八丈島 の魅力が詰まった動画を4月1日
YouTubeにて公開!!
自然カメラマン 関戸紀倫
******** お 知 ら せ no.2 *********
******** お 知 ら せ no.3 *********
伊豆諸島で使える
オンライン決済の島ぽ通貨。
クレジットカードで7000円購入で
実質10000円になっちゃう♪
ホテルとダイビングと
両方でつかえばとってもお得♫
(ホテル利用は、島ぽ通貨加盟店に限る。)
******** お 知 ら せ no.4 *********
アラベスクでは、お店を一緒に盛り上げてくれるスタッフを
募集中です。
**************************
ダイビングショップ アラベスク
100ー1401
東京都八丈島八丈町大賀郷363-1
04996-9-5838
インスタグラムも更新中♫
#八丈島アラベスク#アラベスク