5月12日(土曜日)
八丈島の本日の海況
ナズマド / 八重根 ◯ 底土 ◯ 乙千代ヶ浜 /
天気 : 晴れ
気温 : 22-23℃
風向 : 南西 5-6
水温 : 22-23℃
透視度 : 20m-25m
潜水ポイント
八重根
インフォメーション
現在、水温上昇中。
透視度は、場所によりかなりの差があります。
太陽の日差しはかなり暖かいですが
風が強いので、肌寒く感じます。
ダイビング後や陸上で
羽織るものが一枚あると便利
マクロはウミコチョウがシーズンイン♪
** 今日、ご紹介した生物 **
今日の見所♫
キビナゴの群れとヒレナガカンパチ♫
クマノミの卵守り♪
ウミコチョウいっぱい♫
大きな子
アオウミガメ
お魚(幼魚)
アマミスズメダイyg、セナキルリスズメyg、ハタタテハゼ
クマノミbaby
ウミウシ
コンガスリウミウシ、コールマン、アンナウミウシ
など
こんばんは♪
八丈島ダイビングショップ アラベスク 小金沢昌博です!
GWあけ、、
まさかの大風邪を引いてしまい
とてもダンディな声で接客をしている小金沢です♫
しかも、飴を常に舐めながら
マスクをしながら、、、笑
さあさあ!
今日から僕も海復活!!
こんなにいい天気でいい海況なのに
いつまでも風邪を引いてなんていられない!!
(と、自分に言い聞かす。。。)
と、いう事で
今日は体験ダイビングとファンダイビングのコラボ♪
からの!
ファンダイビングでした♫
体験ダイビングでは、いつも通りのアラベスクスタイル♪
全体の流れをDVDで掴んで頂いてから
PADIのDSDの冊子を使って全体の必要事項をカバー♫
最後は、落ち着いた水面でのスキル練習からの体験ダイビング!
今日も最高の天気で
目の前でアオウミガメを見る事ができました♫
午後からのファンダイビングは
まったりマンツーマン♪
もう、天気が良過ぎて太陽のカーテンが素敵すぎ!
ただ、太陽を水中からとっただけでこの世界観ですよ!!
海が最高すぎです!
道中ではキビナゴがドァ〜〜〜!!っと移動したと思ったら
ヒレナガカンパチが襲ってきて、、、
去っていく。笑
こんなに明るいのに
ゾウリエビは日向ぼっこ。
おいっ!君は夜行性の甲殻類でしょ!?
って、突っ込みをいれちゃうくらい♫
砂地には、ヤッコエイが数匹隠れていて、、、
この子も日向ぼっこ??笑
クマノミベイビーは
今日も元気!笑
エントリー口には
茶柱のごとく、ソウシハギか何かの幼魚がふら〜〜っと。
ゲストさん、すごいな!!
よくこの撮りにくい状態で撮ってくださいました♪
という、訳では今日も最高に楽しいダイビング♫
今年の八丈の海は
僕の中で過去最高かも♫
******** お 知 ら せ no.1 *********
自然カメラマン 関戸紀倫 さんの
初 video clip!!
八丈島 の魅力が詰まった動画を4月1日
YouTubeにて公開!!
自然カメラマン 関戸紀倫
******** お 知 ら せ no.2 *********
2018年 八丈小島遠征ツアー
①5月25-27 26日満員
②6月8-10 残2名
③6月22-24 空き有り
八丈島の孤島
八丈小島の遠征ボートダイビングツアー!!
手つかずの秘境である八丈小島は
超ダイナミックな地形や大物好きにはおすすめ!
小島に渡りやすい
小潮を選んでのピンポイント企画!!
ワイド、大物好きの方は是非ご連絡を♪
******** お 知 ら せ no.3 *********
アラベスクでは、お店を一緒に盛り上げてくれるスタッフを
募集中です。
インスタグラムも更新中♫
#八丈島アラベスク#アラベスク
**************************
ダイビングショップ アラベスク
100ー1401
東京都八丈島八丈町大賀郷363-1
04996-9-5838
インスタグラムも更新中♫
#八丈島アラベスク#アラベスク