10月17日(土曜日)
天気 : 曇り
気温 : 25-27℃
風向 : 南西 6-7m
水温 : 25-26℃
透視度 : 15m-20m
潜水ポイント
イデサリ ザザラ 八重根
インフォメーション
発生した台風号の影響が気になる所。
秋雨前線の影響もあり、天気が不安定です。
朝晩が少し冷える日があります。
天気によってかなりの気温差がありますので
羽織るものを持ってきていただけると
安心です。
** 今日、ご紹介した生物 **
今日の見所♫
イデサリのアーチ
キンギョハナダイの乱舞
大きな子
アオウミガメ
お魚(幼魚)
八丈ならではの生物達
ユウゼン、ナメモンガラ、ハタタテハゼ
レンテンヤッコ、キンギョハナダイの乱舞など
甲殻類、ウミウシ
******************
こんばんは♪
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です。
連休がいよいよ始まりました。
前線の影響や、台風の影響も心配される所ではありますが
安全にダイビングができるのが何より。
ボートダイビングとビーチダイビングを楽しんできました♪
ボートは、イデサリ♪
ここのアーチはとっても綺麗♪
うねりはありましたが
光も差し込みとっても素敵。
そして、今日の常連さんは
今日はカメラの初おろし♪
ストロボをいじってみたり
色々な角度から、アーチを撮ってみたり
今まで、コンデジで撮っていた写真とは
また違う世界観があります♪
ストロボを使うとユウゼンも色がしっかりと出て綺麗。
そして、コンデジよりも一眼レフは画角が広いレンズがあるので
全体の世界観をしっかりと撮ることができます♪
3本目には、八重根でゆっくりマクロ
甲殻類にも挑戦して、さらに水中世界の楽しみ方が広がりそうですね♪
明日は、ゆっくりと生物を探して楽しむ予定。
マクロ中心で楽しんでいきましょ〜!!
******** お 知 ら せ no.1 *********
自然カメラマン 関戸紀倫 さん
カメラマン関戸紀倫の八丈島動画!!
旅好きの方、必見の動画です。
視聴人数 1万人突破♪
******** お 知 ら せ no.3 *********
アラベスクで島ぽ通貨がつかえます♫
伊豆諸島で使える
オンライン決済の島ぽ通貨。
クレジットカードで8000円購入で
実質10000円になっちゃう♪
ホテルとダイビングと
両方でつかえばとってもお得♫
(ホテル利用は、島ぽ通貨加盟店に限る。)
今年の八丈は
例年よりも通いやすい!?