八丈島のダイビングショップ アラベスク
八丈島のダイビングショップ アラベスク
  • お問い合わせ
線(spメイン画像)
線(メイン画像上)
メイン画像
線(メイン画像下)

トップ>ブログ

ブログ

補食シーーーン!!衝撃!!

こんばんは〜〜

八丈島ダイビングショップ アラベスク  
荻野昌博です〜!

ナズマドが凪ぎましたよ〜!
ナズマドはヤッパリ魚が多い!!
馬の背根の周辺にはキホシスズメが沢山
アーチにはアマミスズメが沢山!
わーーーって魚がいます!
大きなカンパチがぐるーって回ってきたり
小さなスズメダイを見たり!

ただね、なんかな〜。
冷たくなる気がしたんですよね。
底から、明らかに違う水あがってきてたし・・・

で、二本目はキタ!!
15℃台!!笑

でもね、僕ここからドライスーツ!笑
しかしドライでも寒かった!笑

温かい所を探しながらゆっくりと
写真を撮って頂き
あ、ここの水あったかい〜〜って思ったら
17℃。人間の慣れっておそろしい。。。

恐ろしいと言えばこれ!
2本目の終わりにエソにつかまった
キタマクラ!!

9月14日 ダイビング アカエソ補食 小笠原様

目がヤバい。。。。こっちみてる。
写真撮った後にエソは猛ダッシュで
キタマクラごと去りました。。。

その他には寒くてあまり魚も出てきてないから
ハゼを中心にご紹介!!
サンゴにいるハゼとかカイメンについているハゼとか

さすがにこの水温はね〜〜
という事で、3本目は八重根。

最高!あったかい!!
23℃!!

もちろん、ホットな写真も撮れましたよ〜!

9月14日 ダイビング ミナミハコフグ 小笠原 様

ミナミハコフグとオオナガレカンザシ〜〜!
かなり、いい感じ!!
こういう写真を僕も撮りたい!!

あとは、クロメガネスズメとか
ユウゼンのちびとかテンクロスジギンポとか・・・

そして最近、個人的にはまっている
アカハチハゼ!!
このペアは警戒心が薄くて紹介もしやすい。
すぐに巣穴から出てきてくれるし!!

9月14日 ダイビング アカハチハゼ 小笠原様

黄色い顔に目の下のブルーのラインが印象的!!
砂と一緒に餌を食べる仕草も可愛いので
ぜひ、観察して欲しい魚で〜す!!

さあ、明日もナズマドに入れそうだけど
水温が気になります〜〜。
さすがに今日の水温はキツい。。。笑

八丈島ダイビングショップ アラベスク  
荻野昌博

9月14日(月曜日)
写真提供 MARUO 様 

天気  晴れ〜曇り
気温  25〜26℃

ポイント  ナズマド・八重根
水温    15〜23℃
透視度   20〜30m

日が出ていると温かいですが
少し秋の雰囲気も漂ってきました。
羽織るものとかあると便利です!
あと、ドライスーツがある方はぜひ!!
フードベストも必須ですよ〜〜!!

ブログ

補食シーーーン!!衝撃!!

こんばんは〜〜

八丈島ダイビングショップ アラベスク  
荻野昌博です〜!

ナズマドが凪ぎましたよ〜!
ナズマドはヤッパリ魚が多い!!
馬の背根の周辺にはキホシスズメが沢山
アーチにはアマミスズメが沢山!
わーーーって魚がいます!
大きなカンパチがぐるーって回ってきたり
小さなスズメダイを見たり!

ただね、なんかな〜。
冷たくなる気がしたんですよね。
底から、明らかに違う水あがってきてたし・・・

で、二本目はキタ!!
15℃台!!笑

でもね、僕ここからドライスーツ!笑
しかしドライでも寒かった!笑

温かい所を探しながらゆっくりと
写真を撮って頂き
あ、ここの水あったかい〜〜って思ったら
17℃。人間の慣れっておそろしい。。。

恐ろしいと言えばこれ!
2本目の終わりにエソにつかまった
キタマクラ!!

9月14日 ダイビング アカエソ補食 小笠原様

目がヤバい。。。。こっちみてる。
写真撮った後にエソは猛ダッシュで
キタマクラごと去りました。。。

その他には寒くてあまり魚も出てきてないから
ハゼを中心にご紹介!!
サンゴにいるハゼとかカイメンについているハゼとか

さすがにこの水温はね〜〜
という事で、3本目は八重根。

最高!あったかい!!
23℃!!

もちろん、ホットな写真も撮れましたよ〜!

9月14日 ダイビング ミナミハコフグ 小笠原 様

ミナミハコフグとオオナガレカンザシ〜〜!
かなり、いい感じ!!
こういう写真を僕も撮りたい!!

あとは、クロメガネスズメとか
ユウゼンのちびとかテンクロスジギンポとか・・・

そして最近、個人的にはまっている
アカハチハゼ!!
このペアは警戒心が薄くて紹介もしやすい。
すぐに巣穴から出てきてくれるし!!

9月14日 ダイビング アカハチハゼ 小笠原様

黄色い顔に目の下のブルーのラインが印象的!!
砂と一緒に餌を食べる仕草も可愛いので
ぜひ、観察して欲しい魚で〜す!!

さあ、明日もナズマドに入れそうだけど
水温が気になります〜〜。
さすがに今日の水温はキツい。。。笑

八丈島ダイビングショップ アラベスク  
荻野昌博

9月14日(月曜日)
写真提供 MARUO 様 

天気  晴れ〜曇り
気温  25〜26℃

ポイント  ナズマド・八重根
水温    15〜23℃
透視度   20〜30m

日が出ていると温かいですが
少し秋の雰囲気も漂ってきました。
羽織るものとかあると便利です!
あと、ドライスーツがある方はぜひ!!
フードベストも必須ですよ〜〜!!

ロゴ(下)
Topへ