八丈島のダイビングショップ アラベスク
八丈島のダイビングショップ アラベスク
  • お問い合わせ
線(spメイン画像)
線(メイン画像上)
メイン画像
線(メイン画像下)

トップ>ブログ

ブログ

海の大きな世界をみて欲しい♪

******************
 
10月 6日(日曜日) 
 
天気  : 晴れ のち 曇り
気温  : 22-27℃
風向  : 南西〜西 5-6
水温  : 25-26℃
透視度 : 20m-25m
 
潜水ポイント
八重根 ナズマド
 
インフォメーション
 
日中は、朝晩が少し冷える日があります。
天気によってかなりの気温差がありますので
寒がりな方は羽織るものを持ってきていただけると
安心です。
 
 
** 今日、ご紹介した生物 **
 
今日の見所♫
キンギョハナダイの群れとイソバナ
 
大きな子
アオウミガメ
 
お魚(幼魚) 
ユウゼン、クビアカハゼ、キンチャクガニ、ウミウシいっぱい
レンテンヤッコのちび、ニシキヤッコなど
 
 
******************
 
こんばんは♪
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です
 
海の大きな世界をみて欲しい♪
これって、自分でお店をやり始めてから
強く思っている事なんです♪
 
 
海の中って魅力がいっぱい!
地形やアオウミガメ、魚の群れや
小さい生き物、えび、かに、ウミウシ
みんな、それぞれ魅力的♪
 
 
そこで、僕が伝えたいのは
その魅力的な生物を包んでいる海の存在♪
 
 
大きな世界をみてから
小さな世界をのぞいてみて欲しい。
 
だから、、、
 
今日もワイド〜〜!!笑
1本目はワイドを楽しんで
2、3本目はマクロで小さい生物を観察、撮影してきました♪
 
1
 
 
海は、色が濃い!!
ビビットに美しく♪
 
 
 
2
 
 
アーチはいつみても飽きない♪
天気や、見る角度、時間による光の入り方で変わるから♪
あと、ダイバー側の気持ちでも違って見えたり♪
ひょっとして、海は心のかがみ♪笑
 
 
3
 
いつもは、しっかりと近づきたいけど
たまには遠くから♪
 
光の筋と亀さんがグッド♪
 
 
そして、小さい生き物もいっぱいいました♪
 
6
 
 
すごいですよね!
この色彩!!
 
 
5
 
 
お魚とエビさんが一緒に住んでます。
見張りエビとブルドーザー役のエビさんです。
 
 
4
 
ニシキヤッコ
八丈では、季節来遊魚で幼魚がひょっこり現れます。
 
とっても、臆病。。。
 
 
さあ、明日もナズマドにいける予定です。
明日は、天気が降る予報なので
ゆっくりマクロダイビング中心ですかね♪
 
 
( 写真 ダイビングショップ アラベスク )
 
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢
 
 
 
 
******** お 知 ら せ no.1 *********
 
自然カメラマン 関戸紀倫 さん
 
カメラマン関戸紀倫の八丈島動画!!
 

 
沢山の人に旅をして欲しい!
旅好きの方、必見の動画です。
視聴人数 1万人突破♪
 
 

 
 
 
******** お 知 ら せ no.3 *********
 
アラベスクで島ぽ通貨がつかえます♫
 
伊豆諸島で使える
オンライン決済の島ぽ通貨。
クレジットカードで8000円購入で
実質10000円になっちゃう♪
 
ホテルとダイビングと
両方でつかえばとってもお得♫
(ホテル利用は、島ぽ通貨加盟店に限る。)
 
今年の八丈は
例年よりも通いやすい!?
 
 
 
******** お 知 ら せ no.4 ********* 
 
 
アラベスクでは、お店を一緒に盛り上げてくれるスタッフを
募集中です。
ブログ

海の大きな世界をみて欲しい♪

******************
 
10月 6日(日曜日) 
 
天気  : 晴れ のち 曇り
気温  : 22-27℃
風向  : 南西〜西 5-6
水温  : 25-26℃
透視度 : 20m-25m
 
潜水ポイント
八重根 ナズマド
 
インフォメーション
 
日中は、朝晩が少し冷える日があります。
天気によってかなりの気温差がありますので
寒がりな方は羽織るものを持ってきていただけると
安心です。
 
 
** 今日、ご紹介した生物 **
 
今日の見所♫
キンギョハナダイの群れとイソバナ
 
大きな子
アオウミガメ
 
お魚(幼魚) 
ユウゼン、クビアカハゼ、キンチャクガニ、ウミウシいっぱい
レンテンヤッコのちび、ニシキヤッコなど
 
 
******************
 
こんばんは♪
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です
 
海の大きな世界をみて欲しい♪
これって、自分でお店をやり始めてから
強く思っている事なんです♪
 
 
海の中って魅力がいっぱい!
地形やアオウミガメ、魚の群れや
小さい生き物、えび、かに、ウミウシ
みんな、それぞれ魅力的♪
 
 
そこで、僕が伝えたいのは
その魅力的な生物を包んでいる海の存在♪
 
 
大きな世界をみてから
小さな世界をのぞいてみて欲しい。
 
だから、、、
 
今日もワイド〜〜!!笑
1本目はワイドを楽しんで
2、3本目はマクロで小さい生物を観察、撮影してきました♪
 
1
 
 
海は、色が濃い!!
ビビットに美しく♪
 
 
 
2
 
 
アーチはいつみても飽きない♪
天気や、見る角度、時間による光の入り方で変わるから♪
あと、ダイバー側の気持ちでも違って見えたり♪
ひょっとして、海は心のかがみ♪笑
 
 
3
 
いつもは、しっかりと近づきたいけど
たまには遠くから♪
 
光の筋と亀さんがグッド♪
 
 
そして、小さい生き物もいっぱいいました♪
 
6
 
 
すごいですよね!
この色彩!!
 
 
5
 
 
お魚とエビさんが一緒に住んでます。
見張りエビとブルドーザー役のエビさんです。
 
 
4
 
ニシキヤッコ
八丈では、季節来遊魚で幼魚がひょっこり現れます。
 
とっても、臆病。。。
 
 
さあ、明日もナズマドにいける予定です。
明日は、天気が降る予報なので
ゆっくりマクロダイビング中心ですかね♪
 
 
( 写真 ダイビングショップ アラベスク )
 
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢
 
 
 
 
******** お 知 ら せ no.1 *********
 
自然カメラマン 関戸紀倫 さん
 
カメラマン関戸紀倫の八丈島動画!!
 

 
沢山の人に旅をして欲しい!
旅好きの方、必見の動画です。
視聴人数 1万人突破♪
 
 

 
 
 
******** お 知 ら せ no.3 *********
 
アラベスクで島ぽ通貨がつかえます♫
 
伊豆諸島で使える
オンライン決済の島ぽ通貨。
クレジットカードで8000円購入で
実質10000円になっちゃう♪
 
ホテルとダイビングと
両方でつかえばとってもお得♫
(ホテル利用は、島ぽ通貨加盟店に限る。)
 
今年の八丈は
例年よりも通いやすい!?
 
 
 
******** お 知 ら せ no.4 ********* 
 
 
アラベスクでは、お店を一緒に盛り上げてくれるスタッフを
募集中です。
ロゴ(下)
Topへ