八丈島のダイビングショップ アラベスク
八丈島のダイビングショップ アラベスク
  • お問い合わせ
線(spメイン画像)
線(メイン画像上)
メイン画像
線(メイン画像下)

トップ>ブログ

ブログ

沢山潜って、沢山写真を撮った一日〜〜

こんばんは〜〜

八丈島ダイビングショップ アラベスク  荻野昌博です!!

遅くなってしまいましたが
昨日のブログをアップします〜〜。

 

ちょと天気も海況も下り坂だった昨日。
それでも、ナズマド、オッチョ、八重根と
色々なポイントに行ってきました〜〜

 

ナズマドではサメ狙い。
ちょっと沖まで遠征しましたがサメにはあえず・・・

 

でも、透明度は35M以上はあったかな〜〜〜
凄い透視度に潮に向かう魚がたーーくさん。

ナズマドの風景

 

見てみて〜〜〜  まさに魚だらけ。笑

僕たちが帰り際にすれ違った先輩ガイドさんは
ハンマーをみたそうな。。。。

くそ〜〜〜。ニアミスかっ。笑

 

2本目は行った事のないポイント&ウミウシをみたーい〜〜
というリクエストで乙千代ヶ浜へ

1ダイブで20種類以上のウミウシはみれましたよ〜〜

中でも、僕的に一番のヒットはカナメイロウミウシ!!

 

カナメイロウミウシ

 

ゲストさんも、楽しそうに写真を撮ってくれてました〜〜

 

乙千代ヶ浜はマクロ生物意外にも
地形も素敵なポイント♫

 

巨大な洞窟を下から覗いてみると
これまた幻想的!!

 

 

オッチョ 洞窟

 

思わず見とれちゃいます!!

 

ででで、最後は八重根へ!

 

少しウネリも出て来た八重根。
カサゴが中層で気持ち良さそうに泳いでる♫

 

ハナミノカサゴ

 

 

綺麗ですね〜〜〜

 

そして、そして
最終ダイブはゲストさん50本の記念ダイビング!!

 

昨年来てくれた時には20本だったから
この短期間で30本も潜った事になるんですね〜〜〜!!

 

この調子で楽しく安全にずーーーっと潜っていって欲しいですね♫

 

50本記念

 

 

4月13日(水曜日)

 

天気  曇り 時々 雨
気温  17℃

 

ポイント  ナズマド・乙千代ヶ浜・八重根
水温    17〜18℃
透視度   20〜35m

 

八丈島ダイビングショップ アラベスク  荻野昌博

ブログ

沢山潜って、沢山写真を撮った一日〜〜

こんばんは〜〜

八丈島ダイビングショップ アラベスク  荻野昌博です!!

遅くなってしまいましたが
昨日のブログをアップします〜〜。

 

ちょと天気も海況も下り坂だった昨日。
それでも、ナズマド、オッチョ、八重根と
色々なポイントに行ってきました〜〜

 

ナズマドではサメ狙い。
ちょっと沖まで遠征しましたがサメにはあえず・・・

 

でも、透明度は35M以上はあったかな〜〜〜
凄い透視度に潮に向かう魚がたーーくさん。

ナズマドの風景

 

見てみて〜〜〜  まさに魚だらけ。笑

僕たちが帰り際にすれ違った先輩ガイドさんは
ハンマーをみたそうな。。。。

くそ〜〜〜。ニアミスかっ。笑

 

2本目は行った事のないポイント&ウミウシをみたーい〜〜
というリクエストで乙千代ヶ浜へ

1ダイブで20種類以上のウミウシはみれましたよ〜〜

中でも、僕的に一番のヒットはカナメイロウミウシ!!

 

カナメイロウミウシ

 

ゲストさんも、楽しそうに写真を撮ってくれてました〜〜

 

乙千代ヶ浜はマクロ生物意外にも
地形も素敵なポイント♫

 

巨大な洞窟を下から覗いてみると
これまた幻想的!!

 

 

オッチョ 洞窟

 

思わず見とれちゃいます!!

 

ででで、最後は八重根へ!

 

少しウネリも出て来た八重根。
カサゴが中層で気持ち良さそうに泳いでる♫

 

ハナミノカサゴ

 

 

綺麗ですね〜〜〜

 

そして、そして
最終ダイブはゲストさん50本の記念ダイビング!!

 

昨年来てくれた時には20本だったから
この短期間で30本も潜った事になるんですね〜〜〜!!

 

この調子で楽しく安全にずーーーっと潜っていって欲しいですね♫

 

50本記念

 

 

4月13日(水曜日)

 

天気  曇り 時々 雨
気温  17℃

 

ポイント  ナズマド・乙千代ヶ浜・八重根
水温    17〜18℃
透視度   20〜35m

 

八丈島ダイビングショップ アラベスク  荻野昌博

ロゴ(下)
Topへ