
トップ>ブログ
こんばんは!!
八丈島ダイビングショップ アラベスク
荻野昌博です!
今日のゲストさんは
去年島ガールツアーで八丈に来て下さった方達!!
去年はナズマドには潜る事が出来ずユウゼンを見た事が無い・・・
との事で今日のリクエストはユウゼン!!
念願のナズマドに入る事が出来たので
ガッツリ3本ナズマドでユウゼンをみて来ました〜!
エントリーしてすぐにはアオウミガメが出迎えてくれて
アーチの手前で初ユウゼン!!
テングダイもゆっくり撮る事が出来たし
潮の速い中層ではナメモンガラも気持ち良さそうに
泳いでいました!!
マクロネタはウミウシ!!
深場に多い『シモフリカメサンウミウシ』
もちろん、八丈〜小笠原の地域限定種の
コンガスリウミウシもご紹介!!
いや〜
一年ぶりの八丈島
満喫して頂けてよかった〜〜!!
オギノ
6/20(土曜日)
天気 晴れ
風 北東5〜6
気温 22℃
ポイント ナズマド
水温 25℃
透視度 25m〜
明日まではナズマドに入れそう!!
太陽も出てくれるといいな〜〜
こんばんは!!
八丈島ダイビングショップ アラベスク
荻野昌博です!
今日のゲストさんは
去年島ガールツアーで八丈に来て下さった方達!!
去年はナズマドには潜る事が出来ずユウゼンを見た事が無い・・・
との事で今日のリクエストはユウゼン!!
念願のナズマドに入る事が出来たので
ガッツリ3本ナズマドでユウゼンをみて来ました〜!
エントリーしてすぐにはアオウミガメが出迎えてくれて
アーチの手前で初ユウゼン!!
テングダイもゆっくり撮る事が出来たし
潮の速い中層ではナメモンガラも気持ち良さそうに
泳いでいました!!
マクロネタはウミウシ!!
深場に多い『シモフリカメサンウミウシ』
もちろん、八丈〜小笠原の地域限定種の
コンガスリウミウシもご紹介!!
いや〜
一年ぶりの八丈島
満喫して頂けてよかった〜〜!!
オギノ
6/20(土曜日)
天気 晴れ
風 北東5〜6
気温 22℃
ポイント ナズマド
水温 25℃
透視度 25m〜
明日まではナズマドに入れそう!!
太陽も出てくれるといいな〜〜