八丈島のダイビングショップ アラベスク
八丈島のダイビングショップ アラベスク
  • お問い合わせ
線(spメイン画像)
線(メイン画像上)
メイン画像
線(メイン画像下)

トップ>ブログ

ブログ

底土は最高の透視度でした〜!

******************
 
8月13日(月曜日) 
 
八丈島の本日の海況
 
ナズマド △  八重根 △  底土 ◯ 乙千代ヶ浜 /
 
天気  : 晴れ
気温  : 26-30℃
風向  : 南西 3-4m
水温  : 23-28℃
透視度 : 20m-35m
 
潜水ポイント
底土、八重根
 
 
インフォメーション
 
 
透視度、水温共に
場所によりかなりの差があります。
 
生物の産卵が盛り上がっています。
スズメダイ、ベラ、クマノミなど
産卵の観察にはとてもいい時期です♪
 
季節来遊魚の数が増えてきました♪
 
 
 
** 今日、ご紹介した生物 **
 
今日の見所♫
初八丈島の方に自然の大アーチをご紹介
 
 
 
******************
 
おはようございます。
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です。
 
2018/08/13
のブログです!!
 
昨日は、すごかったですよ〜〜!!
本当にすごかった!!
 
 
午前は、八重根に行って
火山島ならではの八丈島のダイナミックな地形と

ゲストさんリクエストの沢山のクマノミをみて、、、

 
午後から底土に行ったら
もう、すごかった〜〜!!
 
 
何がすごいってその透視度の良さ!!
 
 
すこし水は冷たかったけど、
クリアな水がアーチをとっても綺麗にうつしだして
くれていました!!
 
 
アーチ
 
この写真は、八重根のアーチ
 
 
アーチ2
 
こっちは底土。
 
 
ゲストさんは、アーチの下で自由に遊びましょ〜〜!
って言ったら、楽しそうにぐるぐる動き回って
色々な角度からアーチを楽しんでいました!
 
 
今、底土には
ムロアジの群もいて
体験でも、ファンダイビングでも
僕たちを楽しませてくれていますよ♪
 
 
むろあじ1
 
 
お昼からは、チームが変わって
ファンダイビングチームと体験ダイビングチームに別れての
オペレーション。
 
八重根は凄まじいうねりが入ってきて
クローズに、、、
 
今日はどうなることやら。。
ボートが安心かな????
 
 
( 写真 ダイビングショップ アラベスク コンデジ )
 
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢
 
 
******** お 知 ら せ no.1 *********
 
自然カメラマン 関戸紀倫 さんの
初 video clip!!
八丈島 の魅力が詰まった動画を4月1日
YouTubeにて公開!!
 

 
自然カメラマン 関戸紀倫
 
 
******** お 知 ら せ no.2 *********
 
アクアジオグラッフィック 佐藤カメラマン さんによる
八丈島の水中動画
 
素敵なサンゴ礁の広がる底土の動画です!
アラベスクのスノーケルポイント♪
 
「珊瑚礁の絶景:八丈島 底土港」

 
「八丈島 海岸風景の絶景」

 
「八丈島 亜熱帯の森」

 
八丈島の魅力を動画でぜひ♫
 
アクアジオグラッフィック
 
 
 
******** お 知 ら せ no.3 *********
 
アラベスクで島ぽ通貨がつかえます♫
 
伊豆諸島で使える
オンライン決済の島ぽ通貨。
クレジットカードで7000円購入で
実質10000円になっちゃう♪
 
ホテルとダイビングと
両方でつかえばとってもお得♫
(ホテル利用は、島ぽ通貨加盟店に限る。)
 
 
 
******** お 知 ら せ no.4 ********* 
 
 
アラベスクでは、お店を一緒に盛り上げてくれるスタッフを
募集中です。
 
 
 
**************************
 
 
ダイビングショップ アラベスク
100ー1401
東京都八丈島八丈町大賀郷363-1
04996-9-5838
 
インスタグラムも更新中♫
#八丈島アラベスク#アラベスク
 
 
 
ブログ

底土は最高の透視度でした〜!

******************
 
8月13日(月曜日) 
 
八丈島の本日の海況
 
ナズマド △  八重根 △  底土 ◯ 乙千代ヶ浜 /
 
天気  : 晴れ
気温  : 26-30℃
風向  : 南西 3-4m
水温  : 23-28℃
透視度 : 20m-35m
 
潜水ポイント
底土、八重根
 
 
インフォメーション
 
 
透視度、水温共に
場所によりかなりの差があります。
 
生物の産卵が盛り上がっています。
スズメダイ、ベラ、クマノミなど
産卵の観察にはとてもいい時期です♪
 
季節来遊魚の数が増えてきました♪
 
 
 
** 今日、ご紹介した生物 **
 
今日の見所♫
初八丈島の方に自然の大アーチをご紹介
 
 
 
******************
 
おはようございます。
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です。
 
2018/08/13
のブログです!!
 
昨日は、すごかったですよ〜〜!!
本当にすごかった!!
 
 
午前は、八重根に行って
火山島ならではの八丈島のダイナミックな地形と

ゲストさんリクエストの沢山のクマノミをみて、、、

 
午後から底土に行ったら
もう、すごかった〜〜!!
 
 
何がすごいってその透視度の良さ!!
 
 
すこし水は冷たかったけど、
クリアな水がアーチをとっても綺麗にうつしだして
くれていました!!
 
 
アーチ
 
この写真は、八重根のアーチ
 
 
アーチ2
 
こっちは底土。
 
 
ゲストさんは、アーチの下で自由に遊びましょ〜〜!
って言ったら、楽しそうにぐるぐる動き回って
色々な角度からアーチを楽しんでいました!
 
 
今、底土には
ムロアジの群もいて
体験でも、ファンダイビングでも
僕たちを楽しませてくれていますよ♪
 
 
むろあじ1
 
 
お昼からは、チームが変わって
ファンダイビングチームと体験ダイビングチームに別れての
オペレーション。
 
八重根は凄まじいうねりが入ってきて
クローズに、、、
 
今日はどうなることやら。。
ボートが安心かな????
 
 
( 写真 ダイビングショップ アラベスク コンデジ )
 
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢
 
 
******** お 知 ら せ no.1 *********
 
自然カメラマン 関戸紀倫 さんの
初 video clip!!
八丈島 の魅力が詰まった動画を4月1日
YouTubeにて公開!!
 

 
自然カメラマン 関戸紀倫
 
 
******** お 知 ら せ no.2 *********
 
アクアジオグラッフィック 佐藤カメラマン さんによる
八丈島の水中動画
 
素敵なサンゴ礁の広がる底土の動画です!
アラベスクのスノーケルポイント♪
 
「珊瑚礁の絶景:八丈島 底土港」

 
「八丈島 海岸風景の絶景」

 
「八丈島 亜熱帯の森」

 
八丈島の魅力を動画でぜひ♫
 
アクアジオグラッフィック
 
 
 
******** お 知 ら せ no.3 *********
 
アラベスクで島ぽ通貨がつかえます♫
 
伊豆諸島で使える
オンライン決済の島ぽ通貨。
クレジットカードで7000円購入で
実質10000円になっちゃう♪
 
ホテルとダイビングと
両方でつかえばとってもお得♫
(ホテル利用は、島ぽ通貨加盟店に限る。)
 
 
 
******** お 知 ら せ no.4 ********* 
 
 
アラベスクでは、お店を一緒に盛り上げてくれるスタッフを
募集中です。
 
 
 
**************************
 
 
ダイビングショップ アラベスク
100ー1401
東京都八丈島八丈町大賀郷363-1
04996-9-5838
 
インスタグラムも更新中♫
#八丈島アラベスク#アラベスク
 
 
 
ロゴ(下)
Topへ