八丈島のダイビングショップ アラベスク
八丈島のダイビングショップ アラベスク
  • お問い合わせ
線(spメイン画像)
線(メイン画像上)
メイン画像
線(メイン画像下)

トップ>ブログ

ブログ

底土で2ダイブ!!

こんばんは〜!!

八丈島ダイビングショップ アラベスク  
荻野昌博です!!

台風が過ぎ去り昨日の最終便でいらした
ゲストさんと底土で2ダイブ!!

ニューカメラのTGー4を携え
いざ顕微鏡モードの特訓してきました〜!!

とはいえ、初めての底土。
浅場のサンゴをみて、アーチを見て
もちろん観光ガイドも!

7月18日 底土 風景 山本恵子

マクロネタはウミウシをじっくり
すこしブダイの幼魚を狙ってみたり。。。
明日に向けての課題も色々とみつかり
わくわく感は高まるばかり!

そして、今日のヒット写真はこちら!!

普通種で沢山いるんだけど
貝殻が可愛いとちょーーキュートな
アカツメサンゴヤドカリ!!

7月18日 底土 アカツメサンゴヤドカリ 山本恵子

と、アーチの下にいる
ゴマチョウチョウウオ!!
ホンソメワケベラにクリーニングされて
気持ち良さそうにしていました!!

7月18日 底土 ゴマチョウチョウウオ 山本恵子

さあ、今日はマクロ中心だったので
明日はボートダイビングでワイド狙い〜!!

透視度がいいボートダイビング!
楽しみです〜〜!

写真提供 山本 恵子様(オリンパス TG−4)

アラベスク  荻野

7/18(土曜日)

天気  晴れ
風   南 5−6
気温  27℃

ポイント 底土
水温   26℃
透視度  25m〜

明日も南西の風〜!
東側のボートと底土で楽しみま〜す!

ブログ

底土で2ダイブ!!

こんばんは〜!!

八丈島ダイビングショップ アラベスク  
荻野昌博です!!

台風が過ぎ去り昨日の最終便でいらした
ゲストさんと底土で2ダイブ!!

ニューカメラのTGー4を携え
いざ顕微鏡モードの特訓してきました〜!!

とはいえ、初めての底土。
浅場のサンゴをみて、アーチを見て
もちろん観光ガイドも!

7月18日 底土 風景 山本恵子

マクロネタはウミウシをじっくり
すこしブダイの幼魚を狙ってみたり。。。
明日に向けての課題も色々とみつかり
わくわく感は高まるばかり!

そして、今日のヒット写真はこちら!!

普通種で沢山いるんだけど
貝殻が可愛いとちょーーキュートな
アカツメサンゴヤドカリ!!

7月18日 底土 アカツメサンゴヤドカリ 山本恵子

と、アーチの下にいる
ゴマチョウチョウウオ!!
ホンソメワケベラにクリーニングされて
気持ち良さそうにしていました!!

7月18日 底土 ゴマチョウチョウウオ 山本恵子

さあ、今日はマクロ中心だったので
明日はボートダイビングでワイド狙い〜!!

透視度がいいボートダイビング!
楽しみです〜〜!

写真提供 山本 恵子様(オリンパス TG−4)

アラベスク  荻野

7/18(土曜日)

天気  晴れ
風   南 5−6
気温  27℃

ポイント 底土
水温   26℃
透視度  25m〜

明日も南西の風〜!
東側のボートと底土で楽しみま〜す!

ロゴ(下)
Topへ