***お知らせ***
ダイビングショップ アラベスクでは
八丈町の来島自粛の緩和に伴い
徐々に営業を再開する予定です。
今後の状況に応じて、都度アップデートしていきますので
是非とも、チェックして見てください。
******************
6月28日(日曜日)
天気 : 雨 のち 大雨
気温 : 24℃
風向 : 南西 12m
水温 : 21℃
透視度 : 10m
潜水ポイント
底土
インフォメーション
◯水中◯
現在の水温は、21℃前後
比較的、透視度もよく気持ちのいい海です。
◯気候◯
八丈島は、本格的な梅雨に入りました。
また、今年は強力な低気圧が多く
交通含め心配な方は遠慮なくご連絡ください。
** ご紹介した生物 **
今日の見所♫
ウミウシ!ウミウシ!ウミウシ!!
******************
こんばんは♪
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です。
昨日、一昨日と
ボートダイビングが続きましたが
今日はビーチでフォトダイビング♪
ウミウシを中心に、色々と写真をとってきました♪
せっかくのマンツーマン!
昨日のダイビングで、ゲストさんの
今現在の小さい生物の撮り方を見せていただき
午前中は、昨日の情報をシェアした上で
陸上でコンデジの特徴や使い方をお伝えしました。
僕がダイビング業界に入った頃は
TGシリーズがなくて、コンデジで水中の写真をとるのって
設定や機能、カメラの知識がないとそもそもコンデジで写真を撮る事自体が難しかったので
色々と勉強して失敗して撮れるようになったのですが、
今は、オリンパスのTGシリーズがあるので
誰でも簡単に水中写真が撮れるように♪
これって、本当にすごい事!!
でも、逆にいろいろな知識をいれる必要がなくなっちゃったので
壁にぶち当たると、前に進めなくなる弊害も♪笑
と、いう事で
写真を撮るときのコツやカメラがどういう性能で動いているのかとか
ディスカッションしながら楽しく笑いながら情報をシェア♪
昨日までは、写真にブレがあったり
ストロボが回り切れていなかったりしたのが
1日で、素敵な写真をたくさん撮れるようになりました♪
可愛い可愛いウミコチョウ♪
違う種類が同じような所にいてくれました♪
合計で4個体いました♪
ヒブサミノは、いつ見ても華やか♪
触覚の下に目が見えます♪
ピントもバッチリ!!
トンプソンは、背中に目玉焼きがいっぱい。笑
夏のイメージがあったけど、、、もうすぐ夏って事で。
いーい所にいてくれたセンジュミノ。
背景まで、距離があったので後ろが黒ぬきになって
とっても、素敵な雰囲気に
ちびちびキャラメル♪
ぽてっとした感じがかわいいwww
いつも以上に写真が撮れるようになったようで
とても、ご満悦の様子でした。
写真を撮るのは、そんなに難しい事ではなくて
必要最低限の知識とスキルがあれば
水中写真はすぐに上達します♪
コロナの影響で、受入を制限している今は
普段では時間がなくてお伝えしにくい内容も
伝える事ができる時間があるので
遠慮なく色々と聞いてくださいね♪
明日も、海をの楽しみます♪
( 写真 ダイビングショップ アラベスク コンデジ )