八丈島のダイビングショップ アラベスク
八丈島のダイビングショップ アラベスク
  • お問い合わせ
線(spメイン画像)
線(メイン画像上)
メイン画像
線(メイン画像下)

トップ>ブログ

ブログ

寒かった〜〜。笑 でも、海は楽しーー!

こんばんは〜
八丈島ダイビングショップ アラベスク  
荻野昌博でーーーす!!

今日も元気に八重根にダイビング〜!!
でもね〜〜〜!

今日はメッチャ寒いっす。笑
風も強いし、外寒めだし
いよいよ八丈の冬の八重根って感じの海。

昨日、画像を載せる事が出来なかったので
今日はコンデジもってガイドの途中に少しだけ
パシャパシャっと写真を撮らせてもらいました〜〜!!

ビデオのガイドだったので
今日は八重根の地形を中心にご紹介!!

いつもはあまり行かない所もいってきました!!
そしたら、ハゼがいっぱい。

1217 アオギハゼ オギノ

アオギハゼが6匹くらい。
アオギハゼは8匹くらいいた〜〜!!

あとは、いつも通りぐるーーーっとまわって
久しぶりにこの子にもご対面!!

ツンデレのハダカハオコゼ。

1217 ハダカハオコゼ オギノ

リクエストをもらった時にはいつもいないこの子。
全然、関係ない時にめっちゃ分かりやす所にいるこの子。

君にはいつもやられっぱなしです。

そういえば〜〜
なんか、アオウミガメの数が増えている!!

1217 アオウミガメ オギノ

小さめのカメさんは2、3匹は把握していたんだけど
今日は5匹くらいいたかな〜〜。
いつもの子は、近くにいても相変わらずご飯に夢中なのに
初めてっぽい子は
泡の音が聞こえた時点で
すぐに逃げて行っちゃった。

早く、なれて八重根に居着いてくれるといいな〜〜。

慣れすぎて、紹介もしない事があるけど
いなくなるとさみしい。。。笑

さ、明日は西風も緩んで
海も落ち着く予報。

調査に張り切って行ってきまーーーす!

八丈島ダイビングショップ アラベスク  
荻野昌博

12月17日(木曜日)

天気  曇り
気温  14℃

ポイント  八重根
水温    21℃
透視度   20m〜

朝、晩は寒ーい。
日が出ていると日中は暖かいですが
やっぱり、夕方は冷えますね〜〜。
羽織る物、必須でーす!

ブログ

寒かった〜〜。笑 でも、海は楽しーー!

こんばんは〜
八丈島ダイビングショップ アラベスク  
荻野昌博でーーーす!!

今日も元気に八重根にダイビング〜!!
でもね〜〜〜!

今日はメッチャ寒いっす。笑
風も強いし、外寒めだし
いよいよ八丈の冬の八重根って感じの海。

昨日、画像を載せる事が出来なかったので
今日はコンデジもってガイドの途中に少しだけ
パシャパシャっと写真を撮らせてもらいました〜〜!!

ビデオのガイドだったので
今日は八重根の地形を中心にご紹介!!

いつもはあまり行かない所もいってきました!!
そしたら、ハゼがいっぱい。

1217 アオギハゼ オギノ

アオギハゼが6匹くらい。
アオギハゼは8匹くらいいた〜〜!!

あとは、いつも通りぐるーーーっとまわって
久しぶりにこの子にもご対面!!

ツンデレのハダカハオコゼ。

1217 ハダカハオコゼ オギノ

リクエストをもらった時にはいつもいないこの子。
全然、関係ない時にめっちゃ分かりやす所にいるこの子。

君にはいつもやられっぱなしです。

そういえば〜〜
なんか、アオウミガメの数が増えている!!

1217 アオウミガメ オギノ

小さめのカメさんは2、3匹は把握していたんだけど
今日は5匹くらいいたかな〜〜。
いつもの子は、近くにいても相変わらずご飯に夢中なのに
初めてっぽい子は
泡の音が聞こえた時点で
すぐに逃げて行っちゃった。

早く、なれて八重根に居着いてくれるといいな〜〜。

慣れすぎて、紹介もしない事があるけど
いなくなるとさみしい。。。笑

さ、明日は西風も緩んで
海も落ち着く予報。

調査に張り切って行ってきまーーーす!

八丈島ダイビングショップ アラベスク  
荻野昌博

12月17日(木曜日)

天気  曇り
気温  14℃

ポイント  八重根
水温    21℃
透視度   20m〜

朝、晩は寒ーい。
日が出ていると日中は暖かいですが
やっぱり、夕方は冷えますね〜〜。
羽織る物、必須でーす!

ロゴ(下)
Topへ