
トップ>ブログ
こんばんは〜〜♫
八丈島ダイビングショップ アラベスク 小金沢昌博です。
すっかり日も短くなり朝晩の冷え込みも
冬っぽくなってきました♫
ブログが少し滞っていたのですが
週初めは奄美大島からネバーランドさんが
はるばる八丈島までツアーにいらしてくださいました♫
そして、初対面の方が殆どなのに僕の誕生日に合わせて
コメント入りのポッキーのプレゼント。
もう、涙が出そうなくらいに嬉しい♫
移動距離だって中なのもの、、、
奄美から八丈って成田に行ってから羽田に移動して
そこから八丈へ。
なかなかの距離の移動。
奄美在住のゲストさんもはるばる
来てくださってそれだけでももう感激♫
ウエルカム アラベスク!!
肝心の海はと言うと!!
初日はまず八重根からスタート!
と言うか、前日までの前線の影響で八重根以外は
潜る所がありませんでした。泣
でも!!
天気は最高!
そして、みなさんが来るのを待って居たかの様に
水温も上昇して25℃とかなりのグットコンディション!!
八丈といえば、溶岩の島!!
やっぱりこれ!巨大な溶岩アーチ!!
やばーいでしょ!
ここでみんな立ち止まって色々な角度からの
写真撮影を楽しんでましたよ♫
透視度も回復して25mくらいは
見えていました♫
お日様と一緒にアオウミガメも!
亀って本当に魅力的ですよね!
奄美大島にもたくさんアオウミガメいるのに
それでも撮りたくなっちゃう!
僕もこれだけ亀さん見て居たのに
奄美ではもちろん写真撮りました。笑
ダイビングの合間には
八丈島で一番のおすすめ!
ジャージーソフトクリームを食べて
糖分補給♫
この時期の到着日はちょっと暗くなってしまいますが
ナイトぽくて、これはこれで面白い♫
八丈はイバラカンザシがめっちゃ多い!!
ウミウシも♫
カミソリウオがふわふわしていて、、、
ウミウシもふわふわ♫
到着日からしっかり3ダイビング楽しんで
八丈島の夕食はこちら!!
みなさーん!はるばる八丈島までありがとーーー!
って事でみんなでウエルカムBBQ〜♫
八丈ならではの食材を使った八丈島BBQ〜♫
BBQもどんどんパワーアップして行ってます。笑
ジャージー牛のチーズや地魚のお刺身
そして、捕獲量の少ないナンヨウキンメの蒸し焼き♫
もう、ただ塩で蒸しただけなのに最高でした!
島ならではの食材の素材を味わう♫
これ以上の喜びってない!!
初日から全力で遊んだネバーランドツアー!!
笑いの絶えない一日でした♫
さあ!
次は2日目に進みます♫
八丈島ダイビングショップ アラベスク 小金沢昌博
こんばんは〜〜♫
八丈島ダイビングショップ アラベスク 小金沢昌博です。
すっかり日も短くなり朝晩の冷え込みも
冬っぽくなってきました♫
ブログが少し滞っていたのですが
週初めは奄美大島からネバーランドさんが
はるばる八丈島までツアーにいらしてくださいました♫
そして、初対面の方が殆どなのに僕の誕生日に合わせて
コメント入りのポッキーのプレゼント。
もう、涙が出そうなくらいに嬉しい♫
移動距離だって中なのもの、、、
奄美から八丈って成田に行ってから羽田に移動して
そこから八丈へ。
なかなかの距離の移動。
奄美在住のゲストさんもはるばる
来てくださってそれだけでももう感激♫
ウエルカム アラベスク!!
肝心の海はと言うと!!
初日はまず八重根からスタート!
と言うか、前日までの前線の影響で八重根以外は
潜る所がありませんでした。泣
でも!!
天気は最高!
そして、みなさんが来るのを待って居たかの様に
水温も上昇して25℃とかなりのグットコンディション!!
八丈といえば、溶岩の島!!
やっぱりこれ!巨大な溶岩アーチ!!
やばーいでしょ!
ここでみんな立ち止まって色々な角度からの
写真撮影を楽しんでましたよ♫
透視度も回復して25mくらいは
見えていました♫
お日様と一緒にアオウミガメも!
亀って本当に魅力的ですよね!
奄美大島にもたくさんアオウミガメいるのに
それでも撮りたくなっちゃう!
僕もこれだけ亀さん見て居たのに
奄美ではもちろん写真撮りました。笑
ダイビングの合間には
八丈島で一番のおすすめ!
ジャージーソフトクリームを食べて
糖分補給♫
この時期の到着日はちょっと暗くなってしまいますが
ナイトぽくて、これはこれで面白い♫
八丈はイバラカンザシがめっちゃ多い!!
ウミウシも♫
カミソリウオがふわふわしていて、、、
ウミウシもふわふわ♫
到着日からしっかり3ダイビング楽しんで
八丈島の夕食はこちら!!
みなさーん!はるばる八丈島までありがとーーー!
って事でみんなでウエルカムBBQ〜♫
八丈ならではの食材を使った八丈島BBQ〜♫
BBQもどんどんパワーアップして行ってます。笑
ジャージー牛のチーズや地魚のお刺身
そして、捕獲量の少ないナンヨウキンメの蒸し焼き♫
もう、ただ塩で蒸しただけなのに最高でした!
島ならではの食材の素材を味わう♫
これ以上の喜びってない!!
初日から全力で遊んだネバーランドツアー!!
笑いの絶えない一日でした♫
さあ!
次は2日目に進みます♫
八丈島ダイビングショップ アラベスク 小金沢昌博