八丈島のダイビングショップ アラベスク
八丈島のダイビングショップ アラベスク
  • お問い合わせ
線(spメイン画像)
線(メイン画像上)
メイン画像
線(メイン画像下)

トップ>ブログ

ブログ

堀口カメラマンのフォトセミナー♫

******************
 
9月19.20日 
 
八丈の海況
 
水温  : 26-28℃
透視度 : 25m-35m
 
潜水ポイント
イデサリ、大平潟、底土、八重根、ナズマド
 
インフォメーション
 
秋の雰囲気が漂う様になってきました。
日中は、朝晩が少し冷える日があります。
天気によってかなりの気温差がありますので
寒がりな方は羽織るものを持ってきていただけると
安心です。
 
 
** 今日、ご紹介した生物 **
 
今回の見所♫
ボートでNO.1 イデサリの巨大アーチ
ユウゼンの小玉10匹くらい
ツバメウオ、キンギョハナダイいっぱい
 
大きな子
アオウミガメ
 
お魚(幼魚) 
八丈ならではの生物達
ユウゼン、ナメモンガラ、トサヤッコ、ハタタテハゼ
レンテンヤッコ
キンギョハナダイの乱舞、
スズメダイ系幼魚
キンチャクガニなどの甲殻類
ピグミーシーホース
 
 
******************
 
 
こんにちは
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です
 
アラベスクで初開催♫
カメラマン堀口和重と潜る八丈島フォトセミナーの
第一部が終了しました♫
 
同じ頃にガイドをしていて
ブログも一緒にやっていて
カメラマンとしての独立を果たした和くん♫
 
アラベスクでフォトセミナーを
ひらいてくれるなんてとっても嬉しい♫
 
集合写真
 
 
だから、久しぶりのフォトガイドも
とーーーっても、気合が入って楽しかった♫
 
和くんのフォトセミナーは
基礎的な部分からしっかりとフォロー♫
絞りやシャッタースピード、構図などのポイントを
確認しながら、自由に写真を撮ってもらい
夜はモニターを使いながら
写真を一緒に見たり新しくポイントをお伝えしたりして
次の日に活かして行きます♫
 
 
セミナー風景
 
 
マクロもワイドも素敵な写真がいっぱい♫
 
ウミウシも!
アデヤカミノ
 
 
スズメダイも♫
 
クロメガネスズメ
 
 
ミヤケテグリもいい感じ♫
 
 
ミヤケテグリ
 
 
撮りにくい、ハゼだって
近づきすぎて影が下にできちゃうくらい!!笑
 
 
ヒメニラミベニハゼ
 
マクロも楽しかったですが
ワイドも最高♫
 
イデサリのアーチは光の入り方や
時間、潮の向きによって
見所がどんどん変化するので
色々な角度から魅力をお伝えして、、、
 
イデサリ 
 
 
真下からの迫力ワイド♫
僕のモデルもちゃんとできた♫笑
 
 
ダイバー
 
 
角度を変えると、アーチも表情が全然違います。
奥行きと人が入って迫力満点♫
人が入ると、写真にも迫力が出ていいですね♫
 
 
ワイド
 
 
キンギョハナダイもハナゴイもいっぱい♫
カラフルな素敵写真です
 
 
ダイビングもカメラもですが
基礎知識って意外と忘れがち、、、
しかも、時間が経つとどんどん
時代と共に内容も進化して行きます。
 
基礎知識を学んでから
ダイビングに活かす!!
 
まさに、インストラクターだった和くんだからできる
フォトツアーですね♫
 
この後も、まだまだ和くんは
滞在予定。
 
FBでも、八丈島の写真を発信してくれていますので
こちらもぜひチェック♫
 
 
今日は、あいにくの雨ですが
楽しく潜ってきまーす♫
 
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢
 
 
******** お 知 ら せ no.1 *********
 
自然カメラマン 関戸紀倫 さんの
初 video clip!!
八丈島 の魅力が詰まった動画を4月1日
YouTubeにて公開!!
 

 
 
カメラマン関戸紀倫の新企画!!
『今日の海』  2018/08/16 の海をリアルタイムにご紹介!
 
 

 
 
自然カメラマン 関戸紀倫
 
 
******** お 知 ら せ no.2 *********
 
アクアジオグラッフィック 佐藤カメラマン さんによる
八丈島の水中動画
 
素敵なサンゴ礁の広がる底土の動画です!
アラベスクのスノーケルポイント♪
 
「珊瑚礁の絶景:八丈島 底土港」

 
「八丈島 海岸風景の絶景」

 
「八丈島 亜熱帯の森」

 
八丈島の魅力を動画でぜひ♫
 
アクアジオグラッフィック
 
 
 
******** お 知 ら せ no.3 *********
 
アラベスクで島ぽ通貨がつかえます♫
 
伊豆諸島で使える
オンライン決済の島ぽ通貨。
クレジットカードで7000円購入で
実質10000円になっちゃう♪
 
ホテルとダイビングと
両方でつかえばとってもお得♫
(ホテル利用は、島ぽ通貨加盟店に限る。)
 
今年の八丈は
例年よりも通いやすい!?
 
 
 
******** お 知 ら せ no.4 ********* 
 
 
アラベスクでは、お店を一緒に盛り上げてくれるスタッフを
募集中です。
 
 
 
**************************
 
 
ダイビングショップ アラベスク
100ー1401
東京都八丈島八丈町大賀郷363-1
04996-9-5838
 
インスタグラムも更新中♫
#八丈島アラベスク#アラベスク
ブログ

堀口カメラマンのフォトセミナー♫

******************
 
9月19.20日 
 
八丈の海況
 
水温  : 26-28℃
透視度 : 25m-35m
 
潜水ポイント
イデサリ、大平潟、底土、八重根、ナズマド
 
インフォメーション
 
秋の雰囲気が漂う様になってきました。
日中は、朝晩が少し冷える日があります。
天気によってかなりの気温差がありますので
寒がりな方は羽織るものを持ってきていただけると
安心です。
 
 
** 今日、ご紹介した生物 **
 
今回の見所♫
ボートでNO.1 イデサリの巨大アーチ
ユウゼンの小玉10匹くらい
ツバメウオ、キンギョハナダイいっぱい
 
大きな子
アオウミガメ
 
お魚(幼魚) 
八丈ならではの生物達
ユウゼン、ナメモンガラ、トサヤッコ、ハタタテハゼ
レンテンヤッコ
キンギョハナダイの乱舞、
スズメダイ系幼魚
キンチャクガニなどの甲殻類
ピグミーシーホース
 
 
******************
 
 
こんにちは
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です
 
アラベスクで初開催♫
カメラマン堀口和重と潜る八丈島フォトセミナーの
第一部が終了しました♫
 
同じ頃にガイドをしていて
ブログも一緒にやっていて
カメラマンとしての独立を果たした和くん♫
 
アラベスクでフォトセミナーを
ひらいてくれるなんてとっても嬉しい♫
 
集合写真
 
 
だから、久しぶりのフォトガイドも
とーーーっても、気合が入って楽しかった♫
 
和くんのフォトセミナーは
基礎的な部分からしっかりとフォロー♫
絞りやシャッタースピード、構図などのポイントを
確認しながら、自由に写真を撮ってもらい
夜はモニターを使いながら
写真を一緒に見たり新しくポイントをお伝えしたりして
次の日に活かして行きます♫
 
 
セミナー風景
 
 
マクロもワイドも素敵な写真がいっぱい♫
 
ウミウシも!
アデヤカミノ
 
 
スズメダイも♫
 
クロメガネスズメ
 
 
ミヤケテグリもいい感じ♫
 
 
ミヤケテグリ
 
 
撮りにくい、ハゼだって
近づきすぎて影が下にできちゃうくらい!!笑
 
 
ヒメニラミベニハゼ
 
マクロも楽しかったですが
ワイドも最高♫
 
イデサリのアーチは光の入り方や
時間、潮の向きによって
見所がどんどん変化するので
色々な角度から魅力をお伝えして、、、
 
イデサリ 
 
 
真下からの迫力ワイド♫
僕のモデルもちゃんとできた♫笑
 
 
ダイバー
 
 
角度を変えると、アーチも表情が全然違います。
奥行きと人が入って迫力満点♫
人が入ると、写真にも迫力が出ていいですね♫
 
 
ワイド
 
 
キンギョハナダイもハナゴイもいっぱい♫
カラフルな素敵写真です
 
 
ダイビングもカメラもですが
基礎知識って意外と忘れがち、、、
しかも、時間が経つとどんどん
時代と共に内容も進化して行きます。
 
基礎知識を学んでから
ダイビングに活かす!!
 
まさに、インストラクターだった和くんだからできる
フォトツアーですね♫
 
この後も、まだまだ和くんは
滞在予定。
 
FBでも、八丈島の写真を発信してくれていますので
こちらもぜひチェック♫
 
 
今日は、あいにくの雨ですが
楽しく潜ってきまーす♫
 
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢
 
 
******** お 知 ら せ no.1 *********
 
自然カメラマン 関戸紀倫 さんの
初 video clip!!
八丈島 の魅力が詰まった動画を4月1日
YouTubeにて公開!!
 

 
 
カメラマン関戸紀倫の新企画!!
『今日の海』  2018/08/16 の海をリアルタイムにご紹介!
 
 

 
 
自然カメラマン 関戸紀倫
 
 
******** お 知 ら せ no.2 *********
 
アクアジオグラッフィック 佐藤カメラマン さんによる
八丈島の水中動画
 
素敵なサンゴ礁の広がる底土の動画です!
アラベスクのスノーケルポイント♪
 
「珊瑚礁の絶景:八丈島 底土港」

 
「八丈島 海岸風景の絶景」

 
「八丈島 亜熱帯の森」

 
八丈島の魅力を動画でぜひ♫
 
アクアジオグラッフィック
 
 
 
******** お 知 ら せ no.3 *********
 
アラベスクで島ぽ通貨がつかえます♫
 
伊豆諸島で使える
オンライン決済の島ぽ通貨。
クレジットカードで7000円購入で
実質10000円になっちゃう♪
 
ホテルとダイビングと
両方でつかえばとってもお得♫
(ホテル利用は、島ぽ通貨加盟店に限る。)
 
今年の八丈は
例年よりも通いやすい!?
 
 
 
******** お 知 ら せ no.4 ********* 
 
 
アラベスクでは、お店を一緒に盛り上げてくれるスタッフを
募集中です。
 
 
 
**************************
 
 
ダイビングショップ アラベスク
100ー1401
東京都八丈島八丈町大賀郷363-1
04996-9-5838
 
インスタグラムも更新中♫
#八丈島アラベスク#アラベスク
ロゴ(下)
Topへ