八丈島のダイビングショップ アラベスク
八丈島のダイビングショップ アラベスク
  • お問い合わせ
線(spメイン画像)
線(メイン画像上)
メイン画像
線(メイン画像下)

トップ>ブログ

ブログ

地形探索からのウミウシ探し♪ワイドもマクロも楽しむのだ!

******************
 
2月9日(日曜日) 
 
天気  : くもり
気温  : 8-10℃
風向  : 北西 5-9
水温  : 19℃
透視度 : 15m-20m
 
 
潜水ポイント
八重根
 
 
インフォメーション
 
◯見所◯
 
 
ウミウシダイビング!
ダイナミック地形探索ダイビング!
 
 
◯気候◯
 
冬らしい天気と海が続いております。
朝晩はかなり冷え込み
風が冷たいです。
暖かい格好と準備をお願いします。
 
 
 
** ご紹介した生物 **
 
今日の見所♫
 
沖の地形探索
ウミウシダイビング
 
 
ウミウシ
八丈ならではのウミウシたち
コトヒメ、ヒョウモンミノ、ベッコウヒカリ
クラカトア、ハナビラミノ、ハナショウジョウなど
 
 
******************
 
 
こんばんは♪
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です。
 
冬らしい天気の八丈島。
今日は北西の風が強く、少しうねりも入ってきておりました。
 
でも、海の中は
ほとんど影響なし!!
 
85010517_2932812853408286_7322977741429538816_o
 
 
沖の地形を探索に行くと
カンパチの群れと何度も遭遇。
 
中位のちょうど美味しそうなサイズwww
 
 
 
85128943_2932812716741633_4394404623650127872_o
 
 
移動して神出鬼没なアカヒメジの群れ。
まだ、サイズは子供かな?
 
 
83134265_2932812870074951_2655792670999314432_o
 
 
地形と言えば、アーチも外せないですよね♪
シルエットでいい感じのイソバナ。
 
今日は、途中で太陽も出てくれたので
地形もみやすく気持ちのいいダイビングでした。
 
 
ワイドのあとは、
気分をガラッと変えてマクロダイビング♪
 
 
今日も楽しくウミウシ探し!
 
 
84609204_2932812993408272_868327045904465920_o
 
 
クラカトアウミウシ。
南方系のウミウシで、レアって程ではないですが
数の少ないウミウシです。
 
とっても綺麗なので
必ずご紹介するおすすめのウミウシ♪
昨日とは、違う個体です。
 
 
84612441_2932812670074971_1475214944260587520_o
 
今年は、いつもより
数が多い気がする
ホンノリイロウミウシ。
 
 
柔らかーい感じのウミウシで可愛いですよ♪
 
 
こちらは、ちょっとビビットカラーのウミウシで
ハナショウジョウウミウシ
 
 
比較的、レアなのかな〜
潮によって、いたりいなかったり。
同じ様な場所に数匹固まっていたので
今年は、潮が適していたんですね♪
 
 
84716349_2932812830074955_7590530749153935360_o
 
 
今日まではマンツーマンでしたが
明日からは、人数が増えて
ウミウシ探しダイビングから通常のダイビングに戻ります♪
 
 
カメさんに挨拶して
アーチやクマノミをみて
ゆっくり楽しみまーす♪
 
 
( 写真 小笠原 様 コンデジ )
 
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢
 
 
 
 
******** お 知 ら せ no.1 *********
 
自然カメラマン 関戸紀倫 さん
 
カメラマン関戸紀倫の八丈島動画!!
 

 
 
沢山の人に旅をして欲しい!
旅好きの方、必見の動画です。
視聴人数 1万人突破♪
 
 

 
 
 
******** お 知 ら せ no.2 *********
 
アラベスクで島ぽ通貨がつかえます♫
 
伊豆諸島で使えるオンライン決済の島ぽ通貨。
クレジットカードで8000円購入で実質10000円になっちゃう♪
 
ホテルとダイビングと
両方でつかえばとってもお得♫
(ホテル利用は、島ぽ通貨加盟店に限る。登録に時間がかかる為、使用予定の方は事前に登録をお願いします。)
 
 
ブログ

地形探索からのウミウシ探し♪ワイドもマクロも楽しむのだ!

******************
 
2月9日(日曜日) 
 
天気  : くもり
気温  : 8-10℃
風向  : 北西 5-9
水温  : 19℃
透視度 : 15m-20m
 
 
潜水ポイント
八重根
 
 
インフォメーション
 
◯見所◯
 
 
ウミウシダイビング!
ダイナミック地形探索ダイビング!
 
 
◯気候◯
 
冬らしい天気と海が続いております。
朝晩はかなり冷え込み
風が冷たいです。
暖かい格好と準備をお願いします。
 
 
 
** ご紹介した生物 **
 
今日の見所♫
 
沖の地形探索
ウミウシダイビング
 
 
ウミウシ
八丈ならではのウミウシたち
コトヒメ、ヒョウモンミノ、ベッコウヒカリ
クラカトア、ハナビラミノ、ハナショウジョウなど
 
 
******************
 
 
こんばんは♪
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です。
 
冬らしい天気の八丈島。
今日は北西の風が強く、少しうねりも入ってきておりました。
 
でも、海の中は
ほとんど影響なし!!
 
85010517_2932812853408286_7322977741429538816_o
 
 
沖の地形を探索に行くと
カンパチの群れと何度も遭遇。
 
中位のちょうど美味しそうなサイズwww
 
 
 
85128943_2932812716741633_4394404623650127872_o
 
 
移動して神出鬼没なアカヒメジの群れ。
まだ、サイズは子供かな?
 
 
83134265_2932812870074951_2655792670999314432_o
 
 
地形と言えば、アーチも外せないですよね♪
シルエットでいい感じのイソバナ。
 
今日は、途中で太陽も出てくれたので
地形もみやすく気持ちのいいダイビングでした。
 
 
ワイドのあとは、
気分をガラッと変えてマクロダイビング♪
 
 
今日も楽しくウミウシ探し!
 
 
84609204_2932812993408272_868327045904465920_o
 
 
クラカトアウミウシ。
南方系のウミウシで、レアって程ではないですが
数の少ないウミウシです。
 
とっても綺麗なので
必ずご紹介するおすすめのウミウシ♪
昨日とは、違う個体です。
 
 
84612441_2932812670074971_1475214944260587520_o
 
今年は、いつもより
数が多い気がする
ホンノリイロウミウシ。
 
 
柔らかーい感じのウミウシで可愛いですよ♪
 
 
こちらは、ちょっとビビットカラーのウミウシで
ハナショウジョウウミウシ
 
 
比較的、レアなのかな〜
潮によって、いたりいなかったり。
同じ様な場所に数匹固まっていたので
今年は、潮が適していたんですね♪
 
 
84716349_2932812830074955_7590530749153935360_o
 
 
今日まではマンツーマンでしたが
明日からは、人数が増えて
ウミウシ探しダイビングから通常のダイビングに戻ります♪
 
 
カメさんに挨拶して
アーチやクマノミをみて
ゆっくり楽しみまーす♪
 
 
( 写真 小笠原 様 コンデジ )
 
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢
 
 
 
 
******** お 知 ら せ no.1 *********
 
自然カメラマン 関戸紀倫 さん
 
カメラマン関戸紀倫の八丈島動画!!
 

 
 
沢山の人に旅をして欲しい!
旅好きの方、必見の動画です。
視聴人数 1万人突破♪
 
 

 
 
 
******** お 知 ら せ no.2 *********
 
アラベスクで島ぽ通貨がつかえます♫
 
伊豆諸島で使えるオンライン決済の島ぽ通貨。
クレジットカードで8000円購入で実質10000円になっちゃう♪
 
ホテルとダイビングと
両方でつかえばとってもお得♫
(ホテル利用は、島ぽ通貨加盟店に限る。登録に時間がかかる為、使用予定の方は事前に登録をお願いします。)
 
 
ロゴ(下)
Topへ