八丈島のダイビングショップ アラベスク
八丈島のダイビングショップ アラベスク
  • お問い合わせ
線(spメイン画像)
線(メイン画像上)
メイン画像
線(メイン画像下)

トップ>ブログ

ブログ

台風のシケ中ですが、楽しく潜れました♪

******************
 
10月25日(金曜日) 
 
天気  : 晴れ
気温  : 22-27℃
風向  : 東〜南〜西 10m
水温  : 25℃
透視度 : 20-25m
 
潜水ポイント
ナズマド
 
インフォメーション
 
台風の影響が
八丈島に出ております。
来週からは、通常通り潜れそうです。
 
日中は、朝晩が少し冷える日があります。
天気によってかなりの気温差がありますので
寒がりな方は羽織るものを持ってきていただけると
安心です。
 
** 今日、ご紹介した生物 **
 
今日の見所♫
ゆっくり、マクロダイビング
 
 
お魚(幼魚) 
レンテンヤッコ、ニシキヤッコ、オグロクロユリハゼ
ジャパピグ(ハチジョウタツ)、タテジマキンチャクダイ
ウミウシたち
 
******************
 
こんばんは
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です。
 
今日は、台風が最接近の八丈島
 
海が、完全に入れなくなる前に
ナズマドで1ダイビング楽しんで来ました♪
 
夏時期は、ワイド押しだったアラベスクも
秋になるとマクロダイビングのリクエストも増えてきます♪
 
今日は、発見したばかりの
ハチジョウタツをご紹介したり
 
 73533133_2693029630719944_2450447243740708864_o
 
 指のサイズを見るとわかりますよね♪
とっても小さいタツノオトシゴの仲間
しかも、名前にハチジョウってついているんです。
 
 
今年は、幼魚がとても多い
レンテンヤッコも可愛い♪
 
73077489_2693029827386591_2637263267256336384_o
 
 
人気のタテジマキンチャクダイは
オオナガレカンザシの近くで優雅に♪
 
 
73342371_2693029687386605_8631248088578654208_o
 
 
ネッタイミノカサゴのちびちゃん。
シャイなので、横から撮るだけでも精一杯。笑
 
 
74913053_2693029297386644_6592303959275208704_o
 
 
1ダイビングに全てを集中させて
楽しく、フォトマクロダイビングしてきました。
 
 
もちろん、ダイビングも楽しかったけど
せっかく今日は時間があるので、、、、
 
 
ランチは、島とうがらしを使った美味しいラーメンの
蓮華さんに行って♪
 
 
73497940_2693037504052490_5413931620933566464_n
 
 
そのまま、ビジターセンターに行って
ジャージー牛乳のジェラート♪
ソフトも美味しいけど、ジェラートもおすすめ
しいたけジェラートや、塩ジェラート、明日葉ジェラートなど
島の特産を使っている物もあって、2種類のチョイスが可能♪
 
そして、今はタピオカを追加で付ける事もwww
 
 
73231631_2693037587385815_7870584272078241792_n
 
 
昼過ぎには、雨も収まり
すっかりいい天気♪
 
 
75247362_2693037500719157_8498974980036362240_n
 
 
 
あとは、風がおさまってくれれば
明日からは、通常通り潜る事が出来そうです。
 
明日の海に期待ですね♪
 
 
 
( 写真 ひろみ さん ミラーレス )
 
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢
 
 
 
 
******** お 知 ら せ no.1 *********
 
自然カメラマン 関戸紀倫 さん
 
カメラマン関戸紀倫の八丈島動画!!
 
 
 

 
 
沢山の人に旅をして欲しい!
旅好きの方、必見の動画です。
視聴人数 1万人突破♪
 
 
 

 
 
 
 
******** お 知 ら せ no.3 *********
 
 
アラベスクで島ぽ通貨がつかえます♫
 
 
伊豆諸島で使える
オンライン決済の島ぽ通貨。
クレジットカードで8000円購入で
実質10000円になっちゃう♪
 
 
ホテルとダイビングと
両方でつかえばとってもお得♫
(ホテル利用は、島ぽ通貨加盟店に限る。)
 
 
今年の八丈は
例年よりも通いやすい!?
 
 
ブログ

台風のシケ中ですが、楽しく潜れました♪

******************
 
10月25日(金曜日) 
 
天気  : 晴れ
気温  : 22-27℃
風向  : 東〜南〜西 10m
水温  : 25℃
透視度 : 20-25m
 
潜水ポイント
ナズマド
 
インフォメーション
 
台風の影響が
八丈島に出ております。
来週からは、通常通り潜れそうです。
 
日中は、朝晩が少し冷える日があります。
天気によってかなりの気温差がありますので
寒がりな方は羽織るものを持ってきていただけると
安心です。
 
** 今日、ご紹介した生物 **
 
今日の見所♫
ゆっくり、マクロダイビング
 
 
お魚(幼魚) 
レンテンヤッコ、ニシキヤッコ、オグロクロユリハゼ
ジャパピグ(ハチジョウタツ)、タテジマキンチャクダイ
ウミウシたち
 
******************
 
こんばんは
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です。
 
今日は、台風が最接近の八丈島
 
海が、完全に入れなくなる前に
ナズマドで1ダイビング楽しんで来ました♪
 
夏時期は、ワイド押しだったアラベスクも
秋になるとマクロダイビングのリクエストも増えてきます♪
 
今日は、発見したばかりの
ハチジョウタツをご紹介したり
 
 73533133_2693029630719944_2450447243740708864_o
 
 指のサイズを見るとわかりますよね♪
とっても小さいタツノオトシゴの仲間
しかも、名前にハチジョウってついているんです。
 
 
今年は、幼魚がとても多い
レンテンヤッコも可愛い♪
 
73077489_2693029827386591_2637263267256336384_o
 
 
人気のタテジマキンチャクダイは
オオナガレカンザシの近くで優雅に♪
 
 
73342371_2693029687386605_8631248088578654208_o
 
 
ネッタイミノカサゴのちびちゃん。
シャイなので、横から撮るだけでも精一杯。笑
 
 
74913053_2693029297386644_6592303959275208704_o
 
 
1ダイビングに全てを集中させて
楽しく、フォトマクロダイビングしてきました。
 
 
もちろん、ダイビングも楽しかったけど
せっかく今日は時間があるので、、、、
 
 
ランチは、島とうがらしを使った美味しいラーメンの
蓮華さんに行って♪
 
 
73497940_2693037504052490_5413931620933566464_n
 
 
そのまま、ビジターセンターに行って
ジャージー牛乳のジェラート♪
ソフトも美味しいけど、ジェラートもおすすめ
しいたけジェラートや、塩ジェラート、明日葉ジェラートなど
島の特産を使っている物もあって、2種類のチョイスが可能♪
 
そして、今はタピオカを追加で付ける事もwww
 
 
73231631_2693037587385815_7870584272078241792_n
 
 
昼過ぎには、雨も収まり
すっかりいい天気♪
 
 
75247362_2693037500719157_8498974980036362240_n
 
 
 
あとは、風がおさまってくれれば
明日からは、通常通り潜る事が出来そうです。
 
明日の海に期待ですね♪
 
 
 
( 写真 ひろみ さん ミラーレス )
 
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢
 
 
 
 
******** お 知 ら せ no.1 *********
 
自然カメラマン 関戸紀倫 さん
 
カメラマン関戸紀倫の八丈島動画!!
 
 
 

 
 
沢山の人に旅をして欲しい!
旅好きの方、必見の動画です。
視聴人数 1万人突破♪
 
 
 

 
 
 
 
******** お 知 ら せ no.3 *********
 
 
アラベスクで島ぽ通貨がつかえます♫
 
 
伊豆諸島で使える
オンライン決済の島ぽ通貨。
クレジットカードで8000円購入で
実質10000円になっちゃう♪
 
 
ホテルとダイビングと
両方でつかえばとってもお得♫
(ホテル利用は、島ぽ通貨加盟店に限る。)
 
 
今年の八丈は
例年よりも通いやすい!?
 
 
ロゴ(下)
Topへ