八丈島のダイビングショップ アラベスク
八丈島のダイビングショップ アラベスク
  • お問い合わせ
線(spメイン画像)
線(メイン画像上)
メイン画像
線(メイン画像下)

トップ>ブログ

ブログ

可愛いナメモンガラの群れに、柱状節理の地形!!

***お知らせ***
 
ダイビングショップ アラベスクでは
八丈町の来島自粛の緩和に伴い
徐々に営業を再開する予定です。
今後の状況に応じて、都度アップデートしていきますので
是非とも、チェックして見てください。
 
 
 
 
******************
 
6月27日(土曜日) 
 
天気  : くもり
気温  : 25℃
風向  : 南西 5-6
水温  : 21℃
透視度 : 10m-20m
 
 
潜水ポイント
局長浜、垂土(たれど)
 
 
 
** ご紹介した生物 **
 
今日の見所♫
ボートで、ダイナミックなワイド!
ナメモンガラの群れ!
ムロアジ、ヒレナガカンパチ
 
大きな子
アオウミガメ、巨大ヒレナガカンパチ
 
お魚(幼魚) 
八丈ならではの生物達
ユウゼン、ナメモンガラ、ハタタテハゼ
レンテンヤッコ、キンギョハナダイの乱舞など
 
 
******************
 
 
こんばんは♪
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です。
 
 
昨日に、続いて今日もボートダイビング!!
 
一本目は、局長浜!
沖に向かっていくと、
 
 
106453177_3266697863353115_4193912293468310093_o
 
地形もキンギョハナダイもすごい数!!
 
近くには、小さなマダラエイ!
そして、大きなマダラエイも近くを通過!!
 
 
105040281_3266697883353113_974767811838475596_o
 
 
透視度も良く、スズメダイが天の川の様に
とっても、綺麗♪
 
 

そして、今日の一番の写真はこちら!!

104872800_3266697876686447_1012089278018424122_o
 
 
ナメモンガラの群れ!!
ナメモンガラは、とっても好奇心が強く
いつもではないですが、が〜〜〜っと、みんなでよってくる事があります。

その時を見計って写真を撮れると

ナメモンガラがいっぱい!!

パタパタ動いていて
見ていても可愛いし、色も綺麗なお魚。
ゲストさんと2人でずーーっと写真をとっていました。笑
 
 
地形好きなゲストさんなので
最後は、浅場で柱状節理の地形を見に!!
 
 
104936082_3266697973353104_2984304843683800007_o
 
どーん!
と、迫力のある地形!!
溶岩は冷えて固まる時にギザギザした形状をするので
長い年月をかけて内側が露出すると

この様な地形が見れるのです♪

 
是非是非、いろいろな方に見ていただきたい地形です♪
もちろん、他のポイントでも見る事ができるので
見たい方は遠慮なくリクエストしてくださいね♪
 
 
 
( 写真 ダイビングショップ アラベスク コンデジ )
 
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢
 
ブログ

可愛いナメモンガラの群れに、柱状節理の地形!!

***お知らせ***
 
ダイビングショップ アラベスクでは
八丈町の来島自粛の緩和に伴い
徐々に営業を再開する予定です。
今後の状況に応じて、都度アップデートしていきますので
是非とも、チェックして見てください。
 
 
 
 
******************
 
6月27日(土曜日) 
 
天気  : くもり
気温  : 25℃
風向  : 南西 5-6
水温  : 21℃
透視度 : 10m-20m
 
 
潜水ポイント
局長浜、垂土(たれど)
 
 
 
** ご紹介した生物 **
 
今日の見所♫
ボートで、ダイナミックなワイド!
ナメモンガラの群れ!
ムロアジ、ヒレナガカンパチ
 
大きな子
アオウミガメ、巨大ヒレナガカンパチ
 
お魚(幼魚) 
八丈ならではの生物達
ユウゼン、ナメモンガラ、ハタタテハゼ
レンテンヤッコ、キンギョハナダイの乱舞など
 
 
******************
 
 
こんばんは♪
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です。
 
 
昨日に、続いて今日もボートダイビング!!
 
一本目は、局長浜!
沖に向かっていくと、
 
 
106453177_3266697863353115_4193912293468310093_o
 
地形もキンギョハナダイもすごい数!!
 
近くには、小さなマダラエイ!
そして、大きなマダラエイも近くを通過!!
 
 
105040281_3266697883353113_974767811838475596_o
 
 
透視度も良く、スズメダイが天の川の様に
とっても、綺麗♪
 
 

そして、今日の一番の写真はこちら!!

104872800_3266697876686447_1012089278018424122_o
 
 
ナメモンガラの群れ!!
ナメモンガラは、とっても好奇心が強く
いつもではないですが、が〜〜〜っと、みんなでよってくる事があります。

その時を見計って写真を撮れると

ナメモンガラがいっぱい!!

パタパタ動いていて
見ていても可愛いし、色も綺麗なお魚。
ゲストさんと2人でずーーっと写真をとっていました。笑
 
 
地形好きなゲストさんなので
最後は、浅場で柱状節理の地形を見に!!
 
 
104936082_3266697973353104_2984304843683800007_o
 
どーん!
と、迫力のある地形!!
溶岩は冷えて固まる時にギザギザした形状をするので
長い年月をかけて内側が露出すると

この様な地形が見れるのです♪

 
是非是非、いろいろな方に見ていただきたい地形です♪
もちろん、他のポイントでも見る事ができるので
見たい方は遠慮なくリクエストしてくださいね♪
 
 
 
( 写真 ダイビングショップ アラベスク コンデジ )
 
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢
 
ロゴ(下)
Topへ