
トップ>ブログ
こんばんは〜
八丈島ダイビングショップ アラベスク
荻野昌博です!
やった〜!
今日はナズマドにはいれた〜!
昨日はそこそこのシケだったので
今日もムリかな〜と思っていたのですが
驚異的な凪ぎ方で1本目からナズマドへ!!
潮が速かったので
場所を選びながらのダイビングには
なりましたが
八丈島が初めてのゲストさんもいらっしゃったので
ユウゼンや、ナメモンガラなどの
八丈ならではの生物から
写真好きの方はじっくりマクロダイビングまで
ゆった〜り楽しんできました〜!!
エントリーしてすぐに目があったのは
コンシボリ!!
人気なのには理由がある!
この色彩と表情が最高〜。
ヤッパリ可愛いです!
岩の隙間にひょろひょろ〜っと
ノコギリヨウジ〜。
今の時期はチビちゃんも入って来ているので
可愛いですよ〜。
ただ、写真を撮るのは凄く難しいので
粘って撮らないと。
この写真、凄いです。
こちらも、撮る事が難しい
アンコウウバウオ。
石の隙間や下にいるので
まず、見る事が少ない。
すぐに逃げちゃうし・・・
この子は凄くいい子でした〜。
もう暗かったからね。
寝る時間だったのかも〜。笑
セミナイト状態まで楽しんだあとは
ご飯を食べて、写真の取り方アドバイスからの
ナイトロックス講習。
で、こんな時間。笑
さー、早く寝て
明日も楽しみますよ〜〜
八丈島ダイビングショップ アラベスク
荻野昌博
10月10日(土曜日)
写真提供 Nature at hand 様
天気 雨
気温 23℃
ポイント ナズマド
水温 22℃
透視度 15m〜
こんばんは〜
八丈島ダイビングショップ アラベスク
荻野昌博です!
やった〜!
今日はナズマドにはいれた〜!
昨日はそこそこのシケだったので
今日もムリかな〜と思っていたのですが
驚異的な凪ぎ方で1本目からナズマドへ!!
潮が速かったので
場所を選びながらのダイビングには
なりましたが
八丈島が初めてのゲストさんもいらっしゃったので
ユウゼンや、ナメモンガラなどの
八丈ならではの生物から
写真好きの方はじっくりマクロダイビングまで
ゆった〜り楽しんできました〜!!
エントリーしてすぐに目があったのは
コンシボリ!!
人気なのには理由がある!
この色彩と表情が最高〜。
ヤッパリ可愛いです!
岩の隙間にひょろひょろ〜っと
ノコギリヨウジ〜。
今の時期はチビちゃんも入って来ているので
可愛いですよ〜。
ただ、写真を撮るのは凄く難しいので
粘って撮らないと。
この写真、凄いです。
こちらも、撮る事が難しい
アンコウウバウオ。
石の隙間や下にいるので
まず、見る事が少ない。
すぐに逃げちゃうし・・・
この子は凄くいい子でした〜。
もう暗かったからね。
寝る時間だったのかも〜。笑
セミナイト状態まで楽しんだあとは
ご飯を食べて、写真の取り方アドバイスからの
ナイトロックス講習。
で、こんな時間。笑
さー、早く寝て
明日も楽しみますよ〜〜
八丈島ダイビングショップ アラベスク
荻野昌博
10月10日(土曜日)
写真提供 Nature at hand 様
天気 雨
気温 23℃
ポイント ナズマド
水温 22℃
透視度 15m〜