八丈島のダイビングショップ アラベスク
八丈島のダイビングショップ アラベスク
  • お問い合わせ
線(spメイン画像)
線(メイン画像上)
メイン画像
線(メイン画像下)

トップ>ブログ

ブログ

出来ないのは今だけ♪全力で楽しむのがスキルアップのコツです♪

******************
 
10月4日(曜日) 
 
天気  : 曇り
気温  : 26℃
風向  : 南西 8-9
水温  : 25-26℃
透視度 : 15m-20m
 
潜水ポイント
油戸(あぶらど)、イデサリ
 
インフォメーション
 
 
日中は、朝晩が少し冷える日があります。
天気によってかなりの気温差がありますので
寒がりな方は羽織るものを持ってきていただけると
安心です。
 
 
** 今日、ご紹介した生物 **
 
今日の見所♫
 
油戸とイデサリの巨大アーチ
ハナゴイとキンギョハナダイの群れ
ハタタテハゼの群れ
 
大きな子
アオウミガメ
 
******************
 
 こんばんは♪
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です。
 
今日は、5月にアラベスクでライセンスを習得してくださった
お客様がファンダイビングにいらしてくださいました♪
 
 
初めてのファンダイビングの時って
皆さん覚えてますか??
 
 
僕は、ものすごーーーく緊張したのを覚えています♪笑
でもね、それって実は普通の事だと思うんです♪
 
 
だから、事前にしっかりと情報を入れて
イメージしながら確認して実際にやってみる♪
そうする事によって、何も知らずにダイビングをするよりも
何十倍も早く、知識とスキルが身につくんです♪
 
 
今日は、初めてのボートダイビングとディープダイビングだったので
しっかりと、事前に確認をしてから行きました♪
 
その成果がこちら♪
 
3
 
 イデサリのアーチで、中性浮力を取りながら
記念撮影♪
まさに、今日が記念すべきファンダイビング1本目♪
 
 
呼吸が安定しているので
お魚にもしっかりと寄れます♪
 
 
1
 
 
 
小さい生物は
クマノミや可愛いソメワケヤッコ
 
その中でも、アイドルのハタタテハゼは
かなり近くに寄れてゆっくりと観察する事ができました♪
 
 
4
 
 
潮あたりのいい場所では
キンギョハナダイと、ハナゴイの群れも見事♪
 
 
2
 
 
初めてのファンダイビングでボートダイビング♪
それでも、これだけできれば大丈夫♪
 
 
まだまだ、ダイビングライフははじまったばかりなので
時間がかかってしまう事もありますが
出来ないのは今だけ!!
 
すぐに出来る様になるので
ありのままで、全力で楽しむのが上達のコツですよ♪
 
明日も海を楽しみまーす♪
 
 
( 写真 ダイビングショップ アラベスク )
 
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢
 
 
 
 
******** お 知 ら せ no.1 *********
 
自然カメラマン 関戸紀倫 さん
 
カメラマン関戸紀倫の八丈島動画!!
 
 

 
沢山の人に旅をして欲しい!
旅好きの方、必見の動画です。
 
 https://www.youtube.com/watch?v=KMbGDKHeY_I&t=36s
 
 
 
******** お 知 ら せ no.3 *********
 
アラベスクで島ぽ通貨がつかえます♫
 
伊豆諸島で使える
オンライン決済の島ぽ通貨。
クレジットカードで8000円購入で
実質10000円になっちゃう♪
 
ホテルとダイビングと
両方でつかえばとってもお得♫
(ホテル利用は、島ぽ通貨加盟店に限る。)
 
今年の八丈は
例年よりも通いやすい!?
 
 
 
******** お 知 ら せ no.4 ********* 
 
 
アラベスクでは、お店を一緒に盛り上げてくれるスタッフを
募集中です。
ブログ

出来ないのは今だけ♪全力で楽しむのがスキルアップのコツです♪

******************
 
10月4日(曜日) 
 
天気  : 曇り
気温  : 26℃
風向  : 南西 8-9
水温  : 25-26℃
透視度 : 15m-20m
 
潜水ポイント
油戸(あぶらど)、イデサリ
 
インフォメーション
 
 
日中は、朝晩が少し冷える日があります。
天気によってかなりの気温差がありますので
寒がりな方は羽織るものを持ってきていただけると
安心です。
 
 
** 今日、ご紹介した生物 **
 
今日の見所♫
 
油戸とイデサリの巨大アーチ
ハナゴイとキンギョハナダイの群れ
ハタタテハゼの群れ
 
大きな子
アオウミガメ
 
******************
 
 こんばんは♪
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です。
 
今日は、5月にアラベスクでライセンスを習得してくださった
お客様がファンダイビングにいらしてくださいました♪
 
 
初めてのファンダイビングの時って
皆さん覚えてますか??
 
 
僕は、ものすごーーーく緊張したのを覚えています♪笑
でもね、それって実は普通の事だと思うんです♪
 
 
だから、事前にしっかりと情報を入れて
イメージしながら確認して実際にやってみる♪
そうする事によって、何も知らずにダイビングをするよりも
何十倍も早く、知識とスキルが身につくんです♪
 
 
今日は、初めてのボートダイビングとディープダイビングだったので
しっかりと、事前に確認をしてから行きました♪
 
その成果がこちら♪
 
3
 
 イデサリのアーチで、中性浮力を取りながら
記念撮影♪
まさに、今日が記念すべきファンダイビング1本目♪
 
 
呼吸が安定しているので
お魚にもしっかりと寄れます♪
 
 
1
 
 
 
小さい生物は
クマノミや可愛いソメワケヤッコ
 
その中でも、アイドルのハタタテハゼは
かなり近くに寄れてゆっくりと観察する事ができました♪
 
 
4
 
 
潮あたりのいい場所では
キンギョハナダイと、ハナゴイの群れも見事♪
 
 
2
 
 
初めてのファンダイビングでボートダイビング♪
それでも、これだけできれば大丈夫♪
 
 
まだまだ、ダイビングライフははじまったばかりなので
時間がかかってしまう事もありますが
出来ないのは今だけ!!
 
すぐに出来る様になるので
ありのままで、全力で楽しむのが上達のコツですよ♪
 
明日も海を楽しみまーす♪
 
 
( 写真 ダイビングショップ アラベスク )
 
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢
 
 
 
 
******** お 知 ら せ no.1 *********
 
自然カメラマン 関戸紀倫 さん
 
カメラマン関戸紀倫の八丈島動画!!
 
 

 
沢山の人に旅をして欲しい!
旅好きの方、必見の動画です。
 
 https://www.youtube.com/watch?v=KMbGDKHeY_I&t=36s
 
 
 
******** お 知 ら せ no.3 *********
 
アラベスクで島ぽ通貨がつかえます♫
 
伊豆諸島で使える
オンライン決済の島ぽ通貨。
クレジットカードで8000円購入で
実質10000円になっちゃう♪
 
ホテルとダイビングと
両方でつかえばとってもお得♫
(ホテル利用は、島ぽ通貨加盟店に限る。)
 
今年の八丈は
例年よりも通いやすい!?
 
 
 
******** お 知 ら せ no.4 ********* 
 
 
アラベスクでは、お店を一緒に盛り上げてくれるスタッフを
募集中です。
ロゴ(下)
Topへ