6月8日(金曜日)
八丈島の本日の海況
ナズマド ◯ 八重根 ◯ 底土 / 乙千代ヶ浜 /
天気 : 晴れ のち 曇り
気温 : 24-25℃
風向 : 南西 4-5
水温 : 23-24℃
透視度 : 20m-25m
潜水ポイント
小池根、コウラ、ナズマド
もうすぐ25℃!!
透視度は、場所によりかなりの差があります。
八丈島は梅雨に入りました。
ジメジメと少し肌寒い日が続きそうです。
この時期は海は安定していますのでご安心を♫
冷水塊も抜けて快適な海況続いています。
生物の産卵が盛り上がっています。
スズメダイ、ベラ、クマノミなど
産卵の観察にはとてもいい時期です♪
** 今日、ご紹介した生物 **
今日の見所♫
八丈小島のダイナミックな地形
キンギョハナダイの乱舞
大きな子
アオウミガメ、ヒレナガカンパチ
******************
こんばんは♫
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です。
行って来ましたよ〜〜!
八丈小島!!
今日のコジマのポイントは
小池根♪
このポイントはナズマドに面した
小さな水面から飛び出した根の周辺をゆっくりと潜るポイント。
このポイントは、八丈ならではの生物を一気にすべてご紹介できちゃうのも魅力の一つ。
ユウゼン、レンテンヤッコ、トサヤッコ、ナメモンガラ
全ての生物が見れちゃいます♫
もちろん、地形だってダイナミック!!
2本目は、潮の流れが厳しそうだったので
八丈島に移動して、コウラでのダイビング♪
ここはエントリーしてすぐに
柱状節理のダイナミックな根が見えて、沖に行くと
たくさんのキンギョハナダイが乱舞♫
マダラエイがいたり、ひさしぶりにシテンヤッコをみたりと
このポイントも盛りだくさん♪
そして、一日の締めは
スーパービーチポイントのナズマド!!
ゆっくりとアオウミガメと遊んで
ここでもキンギョハナダイの乱舞♫
今日のゲストさんは
動画撮影だったので動画用に意識してガイドして
こんな素敵なシーンをとってくださいました♪
さあさあ!!
明日はどんな出会いがあるでしょうか?
台風の進路も気になるところだけど、、、
安全に潜りに行って来ます♫
( 写真 ダイビングショップ アラベスク コンデジ )
******** お 知 ら せ no.1 *********
自然カメラマン 関戸紀倫 さんの
初 video clip!!
八丈島 の魅力が詰まった動画を4月1日
YouTubeにて公開!!
自然カメラマン 関戸紀倫
******** お 知 ら せ no.2 *********
2018年 八丈小島遠征ツアー
①5月25-27 26日満員
②6月8-10 残2名
③6月22-24 空き有り
八丈島の孤島
八丈小島の遠征ボートダイビングツアー!!
手つかずの秘境である八丈小島は
超ダイナミックな地形や大物好きにはおすすめ!
小島に渡りやすい
小潮を選んでのピンポイント企画!!
ワイド、大物好きの方は是非ご連絡を♪
******** お 知 ら せ no.3 *********
伊豆諸島で使える
オンライン決済の島ぽ通貨。
クレジットカードで7000円購入で
実質10000円になっちゃう♪
ホテルとダイビングと
両方でつかえばとってもお得♫
(ホテル利用は、島ぽ通貨加盟店に限る。)
******** お 知 ら せ no.4 *********
アラベスクでは、お店を一緒に盛り上げてくれるスタッフを
募集中です。
**************************
ダイビングショップ アラベスク
100ー1401
東京都八丈島八丈町大賀郷363-1
04996-9-5838
インスタグラムも更新中♫
#八丈島アラベスク#アラベスク