八丈島のダイビングショップ アラベスク
八丈島のダイビングショップ アラベスク
  • お問い合わせ
線(spメイン画像)
線(メイン画像上)
メイン画像
線(メイン画像下)

トップ>ブログ

ブログ

八丈の0ワイドはやっぱりアーチでしょ♪

***お知らせ***
 
ダイビングショップ アラベスクでは
八丈町の来島自粛の緩和に伴い
徐々に営業を再開する予定です。
今後の状況に応じて、都度アップデートしていきますので
是非とも、チェックして見てください。
 
 
 
 
******************
8月1日(土曜日) 
天気  : はれ
気温  : 27-29℃
風向  : 北寄りの風 5-6
水温  : 25-27℃
透視度 : 20-25m
 
 
潜水ポイント
イデサリ、大平潟
 
インフォメーション
 
◯水中◯
 
現在の水温は、27℃前後
透視度もよく気持ちのいい海です。
夏到来!!
 
 
◯気候◯
 
気温も高く、気持ちのいい夏です。
熱中症対策や、こまめな水分補給、また日焼け対策が必須。
 
 
** ご紹介した生物 **
 
今日の見所♫
各ポイントで巨大なアーチ
 
大きな子
アオウミガメ、カッポレ、ツバメウオ、
 
お魚(幼魚) 
八丈ならではの生物達
ユウゼン、ナメモンガラ、トサヤッコ、ハタタテハゼ
レンテンヤッコ、キンギョハナダイの乱舞など
 
 
******************
 
こんにちは
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です。
 
2020/08/01のブログです!
 
昨日は、ワイドがお好きなゲストさんと
東側ボートでアーチ廻りを楽しんできました♪
 
ボートのアーチといえば、イデサリ!!
ここには、僕が把握しているだけでも4つのアーチがあり
どの潮の方向でも2つ以上のアーチを見にいく事ができます♪
 
しかも、今日は、天気も透視度も最高!!
 
116134305_3365130250176542_5740051433102787385_o
 
 
アーチは、時間や角度、光の入り方で
表情が違うので、その時々で魅力が変わります♪
 
116171341_3365130190176548_2304064502763962580_o
 
 
これも、同じアーチ♪
このほかに、もう一つアーチを見て
ふっと空を見上げると、ツバメウオが♪
 
116289229_3365130176843216_2609970235495047182_o
 
一緒に、ツバメウオもシルエットでwww

2本目は、普段あまり行かないポイントの
大平潟へ。
 
ここは、底土側にあるボートポイントなのですが、
水中は、沖に行くと25m〜から、いきなり50〜60m水底を見る事ができる
ダイナミックな場所。(実際に見る事はできないので、上からの観察です)
 
そして、巨大な陸橋の様な綺麗なアーチ!
 
116125381_3365130243509876_8915711601391627121_o
 
 
下には、大きなイソバナもついているので
写真映えしますね♪
 
116423132_3365130183509882_3664814346714717937_o
 
さあ、明日は
西側のボートの予定です。
 
どの様なワイドが見れるかな?
しばらくワイド日和が続きます♪
 
( 写真 ダイビングショップ アラベスク コンデジ )
 
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢
 
 
******** お 知 ら せ no.1 *********
 
コロナウイルスの影響に関して
 
現在、アラベスクではコロナウイルス対策としまして
従業員を含め、全てのお客様に手洗いうがいの徹底をお願いしております。
 
影響の気になる方は遠慮なく直接ご連絡をいただければと思います。
 
ブログ

八丈の0ワイドはやっぱりアーチでしょ♪

***お知らせ***
 
ダイビングショップ アラベスクでは
八丈町の来島自粛の緩和に伴い
徐々に営業を再開する予定です。
今後の状況に応じて、都度アップデートしていきますので
是非とも、チェックして見てください。
 
 
 
 
******************
8月1日(土曜日) 
天気  : はれ
気温  : 27-29℃
風向  : 北寄りの風 5-6
水温  : 25-27℃
透視度 : 20-25m
 
 
潜水ポイント
イデサリ、大平潟
 
インフォメーション
 
◯水中◯
 
現在の水温は、27℃前後
透視度もよく気持ちのいい海です。
夏到来!!
 
 
◯気候◯
 
気温も高く、気持ちのいい夏です。
熱中症対策や、こまめな水分補給、また日焼け対策が必須。
 
 
** ご紹介した生物 **
 
今日の見所♫
各ポイントで巨大なアーチ
 
大きな子
アオウミガメ、カッポレ、ツバメウオ、
 
お魚(幼魚) 
八丈ならではの生物達
ユウゼン、ナメモンガラ、トサヤッコ、ハタタテハゼ
レンテンヤッコ、キンギョハナダイの乱舞など
 
 
******************
 
こんにちは
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です。
 
2020/08/01のブログです!
 
昨日は、ワイドがお好きなゲストさんと
東側ボートでアーチ廻りを楽しんできました♪
 
ボートのアーチといえば、イデサリ!!
ここには、僕が把握しているだけでも4つのアーチがあり
どの潮の方向でも2つ以上のアーチを見にいく事ができます♪
 
しかも、今日は、天気も透視度も最高!!
 
116134305_3365130250176542_5740051433102787385_o
 
 
アーチは、時間や角度、光の入り方で
表情が違うので、その時々で魅力が変わります♪
 
116171341_3365130190176548_2304064502763962580_o
 
 
これも、同じアーチ♪
このほかに、もう一つアーチを見て
ふっと空を見上げると、ツバメウオが♪
 
116289229_3365130176843216_2609970235495047182_o
 
一緒に、ツバメウオもシルエットでwww

2本目は、普段あまり行かないポイントの
大平潟へ。
 
ここは、底土側にあるボートポイントなのですが、
水中は、沖に行くと25m〜から、いきなり50〜60m水底を見る事ができる
ダイナミックな場所。(実際に見る事はできないので、上からの観察です)
 
そして、巨大な陸橋の様な綺麗なアーチ!
 
116125381_3365130243509876_8915711601391627121_o
 
 
下には、大きなイソバナもついているので
写真映えしますね♪
 
116423132_3365130183509882_3664814346714717937_o
 
さあ、明日は
西側のボートの予定です。
 
どの様なワイドが見れるかな?
しばらくワイド日和が続きます♪
 
( 写真 ダイビングショップ アラベスク コンデジ )
 
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢
 
 
******** お 知 ら せ no.1 *********
 
コロナウイルスの影響に関して
 
現在、アラベスクではコロナウイルス対策としまして
従業員を含め、全てのお客様に手洗いうがいの徹底をお願いしております。
 
影響の気になる方は遠慮なく直接ご連絡をいただければと思います。
 
ロゴ(下)
Topへ