******************
3月19日(日曜日)
八丈島の本日の海況
ナズマド / 八重根 △ 底土 / 藍ケ江港 ◯
天気 : 晴れ
気温 : 9〜12℃
風向 : 北北西 5〜6
水温 : 14℃
透視度 : 10m 〜 15m
******************
こんばんは!
八丈島ダイビングショップ アラベスク 小金沢昌博です。
今日は午後から体験ダイビング!!
が、しかし!!
いつも体験ダイビングを行う八重根は
うねりが収まらず、、、というか、
午前中よりもうねりがでかくなって
ダイビング自体が厳しい状態の海況に、、、
こういう時には
坂上地区にある藍ケ江港へ♫
防波堤で囲まれた場所なので最後の最後まで
入る事が出来る隠れポイント♫
湾の中なので、生物はちょっと少なめですが
アオウミガメの小さい子がいるので
ひょっとしたら会えるかもと期待を込めての
体験ダイビングです。
水面でスキルの練習をしてから
いざ、体験ダイビング!!
水中に入ってからは
余裕のこの表情♫
お店のカメラをお渡しして
今日のブログ用の写真まで撮ってくださいました。笑
いつも魚の多い隅の方には
大量のアカヒメジ!!
すごい数だったので透視度が良かったら
もっともっと迫力があったかも♫
美味しそうなムロアジも元気に回遊中!!
そして、ぐるっとゆっくりと回っていると
目の前に現れたのは
2Mくらいの巨大なマダラエイ!!!!
え〜〜!!!
体験でマダラエイって!!
僕も初めてなんですけど!!笑
そして、カメラを持っているゲストさん!
しっかりと写真に収めてくださいました♫
いや〜〜!!
すごかったな〜〜〜と思って移動しようとしたら、、、、
まさかの、、、、、
マダラエイ 2号の登場。笑
体験でマダラエイも初めてだけど
2匹列をなして泳いでくるのを見たのも初。
僕たちの事を全然気にしないで
触れそうなくらいすれすれを
すぃ〜〜〜〜っと通り過ぎて行きました。
アオウミガメは見る事が出来なかったけど
体験ダイビングで2匹のマダラエイ!!
ゲストさん
運が良すぎ♫笑
次回は、ぜひ一緒にアオウミガメを見ましょうね♫
明日はもう少し海況が回復してくれますように〜〜!!
( 写真提供 体験ダイバーさん レンタルTG−4)
八丈島ダイビングショップ アラベスク 小金沢昌博