9月13日(木曜日)
八丈島の本日の海況
東側は風の影響でクローズ
西側は台風のうねりの影響でビーチはクローズ
本日は西のボートダイビングです。
天気 : 晴れ 時々 曇り
気温 : 25-28℃
風向 : 東北東 7-8m
水温 : 27-28℃
透視度 : 20m-30m
潜水ポイント
ウシクネ、沈船
インフォメーション
台風22号の影響が
八丈島にも出始めております。
西側のポイントはうねりで入れない状態が数日続きそうです。
日中は、朝晩が少し冷える日があります。
天気によってかなりの気温差がありますので
寒がりな方は羽織るものを持ってきていただけると
安心です。
** 今日、ご紹介した生物 **
今日の見所♫
八丈島唯一の沈船♪
綺麗なソフトコーラル
大きな子
アオウミガメ
お魚(幼魚)
八丈ならではの生物達
ユウゼン、ナメモンガラ、トサヤッコ、ハタタテハゼ
レンテンヤッコ
キンギョハナダイの乱舞など
******************
こんばんは
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です。
オープンウォーターの講習が一段落し
今日から、ファンダイビングが続きます♫
朝、海を見に行ってみると!!!
なんじゃこりゃーー
と言う位のうねり。。。
昨日の段階で怪しいな〜と思っていたのですが、、、
まさか、台風のうねりじゃないよね、、、とか思っていたのですが、、
明らかにパワーがつよい、、、、、
と言うことで、今日は久しぶりに西側のボートダイビング♫
潮とうねりの影響を考えながら
船長がポイントを選んでくれて
なんと、今日は沈船ポイントに行ってきました♪
実は八丈島にも沈船ポイントが存在していて
比較的浅場に巨大な沈船が鎮座しております♪
動画でみると大迫力でしょ♫
客船ではないので
中に入る事ができる部分は比較的少ないですが
それでも、こんな場所も♪
他の場所に触れないように
最新の注意を払いながら
ゆっくりと中を通り過ぎて見ます!!
ゲストさんが、大好きだという
アオウミガメもいっぱい見れましたよ♪
八丈島の亀さんは逃げないんですね〜〜♫
と、大喜び♪
こんなに近いところでゆっくりと
アオウミガメをみる事ができるのも
八丈島ならではかな??
今日もたっぷり2ボートダイビングを楽しんできました♪
明日の海況も気になる所ではありますが、、、
なる様になる♫
明日も楽しみまーす♪
( 写真 ダイビングショップ アラベスク ゴープロ )
******** お 知 ら せ no.1 *********
自然カメラマン 関戸紀倫 さんの
初 video clip!!
八丈島 の魅力が詰まった動画を4月1日
YouTubeにて公開!!
カメラマン関戸紀倫の新企画!!
『今日の海』 2018/08/16 の海をリアルタイムにご紹介!
自然カメラマン 関戸紀倫
******** お 知 ら せ no.2 *********
アクアジオグラッフィック 佐藤カメラマン さんによる
八丈島の水中動画
素敵なサンゴ礁の広がる底土の動画です!
アラベスクのスノーケルポイント♪
「珊瑚礁の絶景:八丈島 底土港」
「八丈島 海岸風景の絶景」
「八丈島 亜熱帯の森」
八丈島の魅力を動画でぜひ♫
アクアジオグラッフィック
******** お 知 ら せ no.3 *********
伊豆諸島で使える
オンライン決済の島ぽ通貨。
クレジットカードで7000円購入で
実質10000円になっちゃう♪
ホテルとダイビングと
両方でつかえばとってもお得♫
(ホテル利用は、島ぽ通貨加盟店に限る。)
******** お 知 ら せ no.4 *********
アラベスクでは、お店を一緒に盛り上げてくれるスタッフを
募集中です。
**************************
ダイビングショップ アラベスク
100ー1401
東京都八丈島八丈町大賀郷363-1
04996-9-5838
インスタグラムも更新中♫
#八丈島アラベスク#アラベスク