10月30日(水曜日)
天気 : 晴れ
気温 : 22-27℃
風向 : 西北西 3-4
水温 : 25℃
透視度 : 15m-20m
潜水ポイント
八重根 ナズマド
インフォメーション
日中は、朝晩が少し冷える日があります。
天気によってかなりの気温差がありますので
寒がりな方は羽織るものを持ってきていただけると
安心です。
** 今日、ご紹介した生物 **
今日の見所♫
アオウミガメいっぱい(7-8匹)
八重根の巨大アーチ
ナズマドの柱状節理
キンギョハナダイ、ハナゴイの乱舞
******************
こんばんは
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です。
今日はとーってもいい天気♪
八丈島の快晴日数は7日とも言われており
(雲が空全体の1割以内らしい)
快晴の日はとても珍しいのです♪
そんな、最高の天気にはやっぱりワイド♪
亀さんや地形など、そのままでも魅力的ですが
太陽が出ているとさらにいい感じに♪
アーチ♪
時間的にちょっとアーチに被ってしまったけど
これはこれでとてもいい感じ♪
亀さーん。
亀さんは肺呼吸なので、時々水面に呼吸をしに行くので
そのタイミングが太陽と絡めることができるチャンス♪
やっぱり、八丈島のワイドな世界には
アオウミガメは外せませんね♪
おい!
俺が主役だ!!
と、言わんばかりのこの風格♪
もちろん、他の地形も
光の角度によって雰囲気が全然変わって見えるのが
地形の魅力♪
夏と、冬と、太陽の傾く時間が全然違うので
ぜひ、みなさんも意識してみてください♪
******** お 知 ら せ no.1 *********
自然カメラマン 関戸紀倫 さん
カメラマン関戸紀倫の八丈島動画!!
旅好きの方、必見の動画です。
視聴人数 1万人突破♪
******** お 知 ら せ no.3 *********
アラベスクで島ぽ通貨がつかえます♫
伊豆諸島で使える
オンライン決済の島ぽ通貨。
クレジットカードで8000円購入で
実質10000円になっちゃう♪
ホテルとダイビングと
両方でつかえばとってもお得♫
(ホテル利用は、島ぽ通貨加盟店に限る。)
今年の八丈は
例年よりも通いやすい!?