皆さんこんにちは!!
しばらくモルディブに行っておりまして
久しぶりのブログ更新です♪
さてさて
今回は初めての海外ツアー♪
アクシデントあり
笑いありの楽しい1週間♪
サクッと
どんな感じだったかをお伝えできればと
思います〜〜〜!
ではでは、スタート♪
はじめての海外ということで
ドキドキだった僕。
受付カウンターに並ぶのが早すぎて
違う航空会社に並びぐるっと一回りした後に
乗る予定の航空会社のカウンターが開くまで
30分以上も待つというミラクルからスタート。
出発前に記念撮影♪
コロンボの乗り換え前には消毒されてみたり
アナウンスがよくわからなかったのですが
これは一体何の役割があるんだろう。笑
これも、人生初体験♪
そんなこんなで
無事にマーレに到着!!
約半日飛行機に乗っていたのにこの笑顔♪
明日からのダイビングを考えたら
疲れなんて吹っ飛びます♪
空港からはドーニに乗り換えて
母船のプリンセスハシーナ号へ♪
到着したら
カオリータさん、兄弟子の三浦さん
みんな、笑顔で迎えてくれました〜〜!
基本的にテンションがみんな高い〜!笑
さあさあ!
いよいよ、次の日からはダイビング開始♪
朝起きてダイビングして
朝食を食べて休憩して
体力と気合いを入れ直して
2本目へ!!
そして、昼食。
昼寝。。。。
3本目。。。。
夕食。。。。
ログ付けと飲み♪
と言う、超贅沢な日々のスタート♪
1本目はチェックダイビングという事で
比較的穏やかで浅目のポイントをチョイスしてくれました♪
いつもはスチールで潜っているので
1本目でウエイトのチェックや
スキルのチェックができるとやっぱり嬉しい♪
安心してダイビングが出来るので
ダイビング中も余裕が生まれてきます♪
もちろん、チェックダイビングといえども
みたかった生物は盛りだくさん@@
ヨスジフエダイの群れ
写真には撮れなかったけど
老成した巨大なバラクーダがいたり
小さい生物は
10m台にクダゴンベが2匹♪
はじめて見たコガラシエビ♪
一本目から充実しすぎでしょ〜〜。笑
2ダイブ目はマンタ狙い♪
なんと、なんと
実は僕自身がマンタを見たことがない!!笑
きっと、一番はしゃいでいたのは
僕だろうな〜〜〜〜。笑
人生ではじめて見たマンタは
巨大でしかもいきなり5枚!!
クリーニングステーションに集まってきた
ナンヨウマンタは最終的には9枚いたらしいです!!
ナンヨウマンタ
大きかった〜〜〜!!
4〜5mくらいかな??
ゲストさん曰く
でかいマンタだったね〜〜〜って!
初めて見るのに贅沢だよっ!
って、怒られちゃいました♪笑
こんな会話をしながら初日から
ダイビングは大盛り上がり。
休憩を挟んでからの3本目は
魚の加工工場の近くにあるポイント。
加工している過程で出る
魚のアラなどを海に捨てるため
エイなどがすごく群れているポイント!
大きいエイはピンクウィップレイ♪
たくさんの数がいて
間違えて踏んだり蹴っちゃうかも!
と思うくらいに接近してきちゃいます!!笑
エイから離れて群れをなしている
コバンザメもはじめて見たな〜〜〜。笑
こんな光景あるんだってはじめて思いました♪
エキジット後はこの夕日♪
この夕日を見ながら夕食前に
後方デッキでみんなで乾杯♪
いつも以上にコーラが美味しかったな〜〜。笑
さあさあ
こんな感じで5日間のダイビングを
順番にブログにアップしていきますよ〜〜!!
この後は、2日目に続いていきます♪
( 写真提供 keiko 様 ルミックス GX−7 )
八丈島ダイビングショップ アラベスク 荻野昌博