八丈島のダイビングショップ アラベスク
八丈島のダイビングショップ アラベスク
  • お問い合わせ
線(spメイン画像)
線(メイン画像上)
メイン画像
線(メイン画像下)

トップ>ブログ

ブログ

ボートダイビングでダイナミックな地形と群れを堪能♪

******************
 
10月29日(火曜日) 
 
天気  : 大雨
気温  : 22-27℃
風向  : 南西〜北東 5-6
水温  : 25℃
透視度 : 15m-20m
 
潜水ポイント
イデサリ カジカケ
 
インフォメーション
 
日中は、朝晩が少し冷える日があります。
天気によってかなりの気温差がありますので
寒がりな方は羽織るものを持ってきていただけると
安心です。
 
 
** 今日、ご紹介した生物 **
 
今日の見所♫
一押し♪イデサリの巨大アーチと合計3つのアーチ
ツバメウオの群れ
ニザダイの群れ
カジカケのトンネル 
 
 
******************
 
こんばんは
 
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です。
 
今日のおすすめは群れ♪
ボートダイビングでダイナミックな地形と群れを堪能してきました!
 
 
八丈島のワイドといえば、やっぱり溶岩でできた
ダイナミックな地形ですが、実は群れもすごいんです。
 
 
ギンガメアジのトルネードの様な派手さは無いけれど、、、、
 
 
テングダイの群れ!
一匹だけカメラ目線で、味のある写真♪
 
 
74155059_2702293266460247_5427179950069252096_o
 
 
アーチを撮影していたら
どーーーっと流れ込んできた

 
ニザダイの群れ!!
 
72629405_2702293283126912_1176922460461727744_o
 
大雨の影響で、全体的に暗かったのですが
それが逆に素敵な雰囲気に。
 
 
キンギョハナダイの群れもすごいですが
今はハナゴイの群れもすごい事になっています。
 
 
74316427_2702293419793565_1380798154206609408_o
 
 
おさまり切らない程のハナゴイの群れと
ポーズを決める私♪
 
73358294_2702293326460241_4930316224639795200_o
 
 
カジカケでは、キンメモドキも
大量に群れていました。
 
 
肌寒かった今日は
正直、海の方があたかく
うねりはあったものの楽しくダイビングができました♪
 
 
明日は、またビーチダイビングの予定です。
久しぶりに太陽に会える気がする♪
 
 
明日のダイビングにも期待です♪
 
 
 
( 写真 小林 さま 一眼レフ )
 
 
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢
 
 
 
 
******** お 知 ら せ no.1 *********
 
自然カメラマン 関戸紀倫 さん
 
カメラマン関戸紀倫の八丈島動画!!
 

 
沢山の人に旅をして欲しい!
旅好きの方、必見の動画です。
視聴人数 1万人突破♪
 
 

 
 
 
******** お 知 ら せ no.3 *********
 
アラベスクで島ぽ通貨がつかえます♫
 
伊豆諸島で使える
オンライン決済の島ぽ通貨。
クレジットカードで8000円購入で
実質10000円になっちゃう♪
 
ホテルとダイビングと
両方でつかえばとってもお得♫
(ホテル利用は、島ぽ通貨加盟店に限る。)
 
今年の八丈は
例年よりも通いやすい!?
 
 
 
ブログ

ボートダイビングでダイナミックな地形と群れを堪能♪

******************
 
10月29日(火曜日) 
 
天気  : 大雨
気温  : 22-27℃
風向  : 南西〜北東 5-6
水温  : 25℃
透視度 : 15m-20m
 
潜水ポイント
イデサリ カジカケ
 
インフォメーション
 
日中は、朝晩が少し冷える日があります。
天気によってかなりの気温差がありますので
寒がりな方は羽織るものを持ってきていただけると
安心です。
 
 
** 今日、ご紹介した生物 **
 
今日の見所♫
一押し♪イデサリの巨大アーチと合計3つのアーチ
ツバメウオの群れ
ニザダイの群れ
カジカケのトンネル 
 
 
******************
 
こんばんは
 
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です。
 
今日のおすすめは群れ♪
ボートダイビングでダイナミックな地形と群れを堪能してきました!
 
 
八丈島のワイドといえば、やっぱり溶岩でできた
ダイナミックな地形ですが、実は群れもすごいんです。
 
 
ギンガメアジのトルネードの様な派手さは無いけれど、、、、
 
 
テングダイの群れ!
一匹だけカメラ目線で、味のある写真♪
 
 
74155059_2702293266460247_5427179950069252096_o
 
 
アーチを撮影していたら
どーーーっと流れ込んできた

 
ニザダイの群れ!!
 
72629405_2702293283126912_1176922460461727744_o
 
大雨の影響で、全体的に暗かったのですが
それが逆に素敵な雰囲気に。
 
 
キンギョハナダイの群れもすごいですが
今はハナゴイの群れもすごい事になっています。
 
 
74316427_2702293419793565_1380798154206609408_o
 
 
おさまり切らない程のハナゴイの群れと
ポーズを決める私♪
 
73358294_2702293326460241_4930316224639795200_o
 
 
カジカケでは、キンメモドキも
大量に群れていました。
 
 
肌寒かった今日は
正直、海の方があたかく
うねりはあったものの楽しくダイビングができました♪
 
 
明日は、またビーチダイビングの予定です。
久しぶりに太陽に会える気がする♪
 
 
明日のダイビングにも期待です♪
 
 
 
( 写真 小林 さま 一眼レフ )
 
 
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢
 
 
 
 
******** お 知 ら せ no.1 *********
 
自然カメラマン 関戸紀倫 さん
 
カメラマン関戸紀倫の八丈島動画!!
 

 
沢山の人に旅をして欲しい!
旅好きの方、必見の動画です。
視聴人数 1万人突破♪
 
 

 
 
 
******** お 知 ら せ no.3 *********
 
アラベスクで島ぽ通貨がつかえます♫
 
伊豆諸島で使える
オンライン決済の島ぽ通貨。
クレジットカードで8000円購入で
実質10000円になっちゃう♪
 
ホテルとダイビングと
両方でつかえばとってもお得♫
(ホテル利用は、島ぽ通貨加盟店に限る。)
 
今年の八丈は
例年よりも通いやすい!?
 
 
 
ロゴ(下)
Topへ