
トップ>ブログ
こんばんは〜〜
八丈島ダイビングショップ アラベスク
荻野昌博です!
9月5日のブログでーす!
今日は以前努めていたお店の常連さんが
みなさんで集まってアラベスクに潜りに来てくれました!
ただ、水温は安定しないし
八重根もいまいち。。。
という事で、東側のボートダイビング!
局長浜と垂土のガッツリフォトダイビングコースです!
局長浜では、アカボシハナゴイが二匹いい所に!!
まわりには、マルスズメダイやコガネスズメ、ヒマワリスズメ
それにシロボシスズメなどもいて
被写体には全く困らない感じ!
水深を少し上げるだけで
ピグミーシーホースやちょっと珍しいミヤケベラのチビや
黄色い鼻先の可愛いコビトスズメなど
久しぶりのガッツリフォトダイビングはかなり充実!!
楽しすぎ!!
2本目は垂土!
目的はヒレの切れたマダラハナダイ!笑
以前はヒレが完全の状態で撮影をされているので
今回は定点観察もかねて。笑
相変わらず元気〜!
アイーンとあくび。
この瞬間を捉える事が出来るなんて流石でっす!!
その他にもキラキラ身体の中に星が混じる
カゲロウカクレエビ。
同じ所に5匹はいたかな〜。
ちょっと、珍しい系では
はナグロチョウチョウウオも!
この子、僕はボートポイントでしか見た事ないな〜。
華があるのでついつい紹介してしまいますね!
ボートポイントはネタが豊富!!
台風の動向も気になる所ですが
グランドオープンの9月11日を
台風と共に過ごすのはいやだな〜〜。笑
八丈島ダイビングショップ アラベスク
荻野昌博
9月5日(土曜日)
写真提供 小西 様 (5DMK3)
天気 晴れ
気温 24〜25℃
ポイント 局長浜・垂土・底土
水温 22〜26
透視度 15〜20
こんばんは〜〜
八丈島ダイビングショップ アラベスク
荻野昌博です!
9月5日のブログでーす!
今日は以前努めていたお店の常連さんが
みなさんで集まってアラベスクに潜りに来てくれました!
ただ、水温は安定しないし
八重根もいまいち。。。
という事で、東側のボートダイビング!
局長浜と垂土のガッツリフォトダイビングコースです!
局長浜では、アカボシハナゴイが二匹いい所に!!
まわりには、マルスズメダイやコガネスズメ、ヒマワリスズメ
それにシロボシスズメなどもいて
被写体には全く困らない感じ!
水深を少し上げるだけで
ピグミーシーホースやちょっと珍しいミヤケベラのチビや
黄色い鼻先の可愛いコビトスズメなど
久しぶりのガッツリフォトダイビングはかなり充実!!
楽しすぎ!!
2本目は垂土!
目的はヒレの切れたマダラハナダイ!笑
以前はヒレが完全の状態で撮影をされているので
今回は定点観察もかねて。笑
相変わらず元気〜!
アイーンとあくび。
この瞬間を捉える事が出来るなんて流石でっす!!
その他にもキラキラ身体の中に星が混じる
カゲロウカクレエビ。
同じ所に5匹はいたかな〜。
ちょっと、珍しい系では
はナグロチョウチョウウオも!
この子、僕はボートポイントでしか見た事ないな〜。
華があるのでついつい紹介してしまいますね!
ボートポイントはネタが豊富!!
台風の動向も気になる所ですが
グランドオープンの9月11日を
台風と共に過ごすのはいやだな〜〜。笑
八丈島ダイビングショップ アラベスク
荻野昌博
9月5日(土曜日)
写真提供 小西 様 (5DMK3)
天気 晴れ
気温 24〜25℃
ポイント 局長浜・垂土・底土
水温 22〜26
透視度 15〜20