天気 曇り 時々 雨
気温 11℃
ポイント シュショケ
水温 20℃
透視度 20m〜
トップ>ブログ
こんばんは〜〜
八丈島ダイビングショップ アラベスク 荻野昌博です!
今日は色々なポイントに行ってみよう!
八丈の沢山のポイントの魅力を見つけよう!!
って事で
『シュショケ』
に行ってきました〜〜。
八丈と言うと、『ナズマド』から始まり
『八重根』や『底土』あと、『乙千代ヶ浜』などが
有名ですが、それ以外にも色々とポイントがあるんです!
今日はその1つのシュショケ!!
エントリーしてすぐにトンネルがあり
そのトンネルをくぐって沖に行ってみると
シュショケ名物のアーチが!!
底土、八重根とはちょっと趣がちがって
つるっとした感じのアーチ。
火山島ですからね〜〜〜。
八丈は至る所に水中アーチがあります♫
生物も沢山!
ミゾレウミウシ!一杯いた!
春の訪れを遂げるアマミスズメダイも@
八丈の良くある風景。
イシガキフグ。笑
2015年はあまり潜る事の無かったこのポイント。
今年は積極的に潜ってみよ〜〜〜っと。
これからは他のポイントもドンドン紹介しますヨ〜〜!!
3月25日(金曜日)
天気 曇り 時々 雨
気温 11℃
ポイント シュショケ
水温 20℃
透視度 20m〜
八丈島ダイビングショップ アラベスク 荻野昌博
こんばんは〜〜
八丈島ダイビングショップ アラベスク 荻野昌博です!
今日は色々なポイントに行ってみよう!
八丈の沢山のポイントの魅力を見つけよう!!
って事で
『シュショケ』
に行ってきました〜〜。
八丈と言うと、『ナズマド』から始まり
『八重根』や『底土』あと、『乙千代ヶ浜』などが
有名ですが、それ以外にも色々とポイントがあるんです!
今日はその1つのシュショケ!!
エントリーしてすぐにトンネルがあり
そのトンネルをくぐって沖に行ってみると
シュショケ名物のアーチが!!
底土、八重根とはちょっと趣がちがって
つるっとした感じのアーチ。
火山島ですからね〜〜〜。
八丈は至る所に水中アーチがあります♫
生物も沢山!
ミゾレウミウシ!一杯いた!
春の訪れを遂げるアマミスズメダイも@
八丈の良くある風景。
イシガキフグ。笑
2015年はあまり潜る事の無かったこのポイント。
今年は積極的に潜ってみよ〜〜〜っと。
これからは他のポイントもドンドン紹介しますヨ〜〜!!
3月25日(金曜日)
天気 曇り 時々 雨
気温 11℃
ポイント シュショケ
水温 20℃
透視度 20m〜
八丈島ダイビングショップ アラベスク 荻野昌博