八丈島のダイビングショップ アラベスク
八丈島のダイビングショップ アラベスク
  • お問い合わせ
線(spメイン画像)
線(メイン画像上)
メイン画像
線(メイン画像下)

トップ>ブログ

ブログ

ニタリを狙ったよ〜〜

こんばんは〜〜

八丈島ダイビングショップ アラベスク  
荻野昌博です

今日の海は!!
ニタリを目指して、
午前中にナズマドへ!!

結果から言います!!

外しました!!笑

ちょっとね〜、
怪しいと思ったの。
昨日とかニタリの出現は
南側の潮は早くてその時に
出たって言うから潮を期待していたのに
全くの潮なし。

ふわ〜〜〜っとした
気持ちのいい海。

沖の根で、鮫待ちをしていると
大きなカンパチとかハガツオは
たくさん通るけどサメの気配はなし。
う〜ん。う〜ん。
本当に残念。というか
悔しい!!

でも、沖ではキンギョハナダイと
キホシスズメの群れが凄くて
圧巻のワイド!!
潮が無いからまとまりが無いけど。泣

そんな中で撮った一枚!
キンギョハナダイの滝!!
黒潮も外れてしまい、海の色も変わってしまーーた・・・

6月11日 キンギョ

ちょっと、深場にいた
白化したイソギンチャクに包まれていたクマノミ。
この子にもそっぽ向かれて
完全に撃沈の午前中。はぁ〜〜

6月11日 クマノミ

午後からは
シュノーケルのお客様!!

アオウミガメが見たいとの
リクエストだったので張り切って
カメを沢山お見せしてきました!!
そう。
午前中のうっぷんをはらすかの様に!!笑

今日見る事が出来たアオウミガメは3匹!
ビーチからのシュノーケルでウミガメ3匹って
凄いですよね〜〜!

目的も無事に達成して
ゲストさんもこの笑顔!!

6月11日 シュノーケル

雨の中のシュノーケルでしたが
楽しんで頂けたようで良かったです!!

さあ
明日からはゲストさん沢山のアラベスク!!
海を楽しみますよ〜〜!!

オギノ

6/11(木曜日)

曇り〜雨
風   弱い南西よりの風
気温  21℃

ポイント ナズマド・八重根
水温  18〜21℃
透視度 〜20m

明日は南西の風が少し強めに吹いて
島全体がしっけ、シッケ、湿気〜〜〜!
1便ついて〜〜〜。お願いします!!

 

 

 

ブログ

ニタリを狙ったよ〜〜

こんばんは〜〜

八丈島ダイビングショップ アラベスク  
荻野昌博です

今日の海は!!
ニタリを目指して、
午前中にナズマドへ!!

結果から言います!!

外しました!!笑

ちょっとね〜、
怪しいと思ったの。
昨日とかニタリの出現は
南側の潮は早くてその時に
出たって言うから潮を期待していたのに
全くの潮なし。

ふわ〜〜〜っとした
気持ちのいい海。

沖の根で、鮫待ちをしていると
大きなカンパチとかハガツオは
たくさん通るけどサメの気配はなし。
う〜ん。う〜ん。
本当に残念。というか
悔しい!!

でも、沖ではキンギョハナダイと
キホシスズメの群れが凄くて
圧巻のワイド!!
潮が無いからまとまりが無いけど。泣

そんな中で撮った一枚!
キンギョハナダイの滝!!
黒潮も外れてしまい、海の色も変わってしまーーた・・・

6月11日 キンギョ

ちょっと、深場にいた
白化したイソギンチャクに包まれていたクマノミ。
この子にもそっぽ向かれて
完全に撃沈の午前中。はぁ〜〜

6月11日 クマノミ

午後からは
シュノーケルのお客様!!

アオウミガメが見たいとの
リクエストだったので張り切って
カメを沢山お見せしてきました!!
そう。
午前中のうっぷんをはらすかの様に!!笑

今日見る事が出来たアオウミガメは3匹!
ビーチからのシュノーケルでウミガメ3匹って
凄いですよね〜〜!

目的も無事に達成して
ゲストさんもこの笑顔!!

6月11日 シュノーケル

雨の中のシュノーケルでしたが
楽しんで頂けたようで良かったです!!

さあ
明日からはゲストさん沢山のアラベスク!!
海を楽しみますよ〜〜!!

オギノ

6/11(木曜日)

曇り〜雨
風   弱い南西よりの風
気温  21℃

ポイント ナズマド・八重根
水温  18〜21℃
透視度 〜20m

明日は南西の風が少し強めに吹いて
島全体がしっけ、シッケ、湿気〜〜〜!
1便ついて〜〜〜。お願いします!!

 

 

 

ロゴ(下)
Topへ