八丈島のダイビングショップ アラベスク
八丈島のダイビングショップ アラベスク
  • お問い合わせ
線(spメイン画像)
線(メイン画像上)
メイン画像
線(メイン画像下)

トップ>ブログ

ブログ

ナズマド!ニタリ!産卵!の、盛り沢山ダイビング♪

******************
1月11日(土曜日) 
天気  : くもり
気温  : 11-14℃
風向  : 北東〜東 3-4m
水温  : 20-21℃
透視度 : 15m-20m
 
 
潜水ポイント
ナズマド
 
インフォメーション
 
◯見所◯
 
沖で大物狙い!
 
◯気候◯
 
日中は、朝晩が冷えこみます。
羽織るもの必須です。
 
** ご紹介した生物 **
 
今日の見所♫
 
大きな子
ニタリ!、アオウミガメ、
 
お魚(幼魚) 
八丈ならではの生物達
ユウゼン、ハタタテハゼ、クビアカハゼ、
レンテンヤッコ、キビレマツカサ、タテジマキンチャクダイ
ハナゴイ、キンギョハナダイの乱舞など
 
 
キツネベラの産卵
 
 
******************
 
 
こんばんは♪
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です。
 
今日のダイビングは、冬にはなかなか入る事ができないナズマド!!
 
ゲストさんとマンツーマンで
ナズマド3ダイビング!
 
ワイドの好きなゲストさん!
今日は、沖まで行って大物をねらいます♪
 
いつも綺麗な、ハナゴイやキンギョハナダイの群れ
 
82951183_2871707856185453_2471884361817915392_o
 
 
 
道中の巨大な地形も大迫力♪
 
 
 
81520128_2871707756185463_4664678102314516480_o
 
 
潮の中で、大物を待っていると
ゲストさんが、大声で叫び始めた!!!
 
なんだー!!
と思って、振り返って
すぐに動画を撮り始めるもうつらず、、、
私は、うっすらヒレの部分しか見れなかったのですが
ゲストさんはエキジットした後に
ニタリ〜!!ヒレの長いニタリ〜〜!!
と、大興奮!!
 
すごい!
これは、新年早々かなりいいスタート♪
 
 
それ以外にも
今日は、大潮で曇っていて暗かったからかもしれませんが
キツネベラが上空で産卵。
 
 
オスメスでコミュニケーションを撮りながら
水面に上がっていく姿は神秘的♪
ゲストさんが、写真で撮ってくださいました♪
 
 
81985452_2871707846185454_5412496062474616832_o
 
 
こちらは、いつもの定位置にいる
ホウセキキントキ。
いつも通りあまり近くには寄らせてくれず。
 
 
82103013_2871707962852109_1870423734460874752_o
 
 
ちょっと頑張って
おおお〜〜!!
近づいた!!
 
 
ストロボピカッと!!
 
 
82219065_2871707882852117_2385165600562348032_o
 
 
ジャーン!!
 
こわっ!!
みんな怖い!!笑
 
 
リクエストのハタタテハゼをたくさん見たり
ユウゼンをゆっくりと撮影したりして
楽しみました♪
 
 
こちらも、リクエストのあった
タテジマキンチャクダイ♪
 
2匹一緒に幼魚をパシャリ♪
 
 
82067371_2871707986185440_7839956516693082112_o
 
 
可愛いぐるぐる模様の幼魚は
成長するとこんな感じ♪
 
 
81856320_2871708016185437_1534800137954525184_o
 
 
普段はあまり寄れませんが
タイミング良くクリーニング中だったので
かなり近くまで寄れました♪
 
 
さあ、明日は
これから、アラベスクの恒例イベントにしようと企んでいる
パブリックロードレースに
ゲストさんと参加予定!
 
 
楽しみ♪
 
 
( 写真 松浦 さま )
 
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢
 
 
 
******** お 知 ら せ no.1 *********
 
自然カメラマン 関戸紀倫 さん
 
カメラマン関戸紀倫の八丈島動画!!
 

 
沢山の人に旅をして欲しい!
旅好きの方、必見の動画です。
視聴人数 1万人突破♪
 
 

 
 
 
 
******** お 知 ら せ no.2 *********
 
アラベスクで島ぽ通貨がつかえます♫
 
伊豆諸島で使えるオンライン決済の島ぽ通貨。
クレジットカードで8000円購入で実質10000円になっちゃう♪
 
ホテルとダイビングと両方でつかえばとってもお得♫
*ホテル利用は、島ぽ通貨加盟店に限ります。
登録に時間がかかる為、使用予定の方は事前に確認と本人認証登録をお願いします。
 
詳しい情報はこちらをクリック!!
 
 
 
 
 
ブログ

ナズマド!ニタリ!産卵!の、盛り沢山ダイビング♪

******************
1月11日(土曜日) 
天気  : くもり
気温  : 11-14℃
風向  : 北東〜東 3-4m
水温  : 20-21℃
透視度 : 15m-20m
 
 
潜水ポイント
ナズマド
 
インフォメーション
 
◯見所◯
 
沖で大物狙い!
 
◯気候◯
 
日中は、朝晩が冷えこみます。
羽織るもの必須です。
 
** ご紹介した生物 **
 
今日の見所♫
 
大きな子
ニタリ!、アオウミガメ、
 
お魚(幼魚) 
八丈ならではの生物達
ユウゼン、ハタタテハゼ、クビアカハゼ、
レンテンヤッコ、キビレマツカサ、タテジマキンチャクダイ
ハナゴイ、キンギョハナダイの乱舞など
 
 
キツネベラの産卵
 
 
******************
 
 
こんばんは♪
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です。
 
今日のダイビングは、冬にはなかなか入る事ができないナズマド!!
 
ゲストさんとマンツーマンで
ナズマド3ダイビング!
 
ワイドの好きなゲストさん!
今日は、沖まで行って大物をねらいます♪
 
いつも綺麗な、ハナゴイやキンギョハナダイの群れ
 
82951183_2871707856185453_2471884361817915392_o
 
 
 
道中の巨大な地形も大迫力♪
 
 
 
81520128_2871707756185463_4664678102314516480_o
 
 
潮の中で、大物を待っていると
ゲストさんが、大声で叫び始めた!!!
 
なんだー!!
と思って、振り返って
すぐに動画を撮り始めるもうつらず、、、
私は、うっすらヒレの部分しか見れなかったのですが
ゲストさんはエキジットした後に
ニタリ〜!!ヒレの長いニタリ〜〜!!
と、大興奮!!
 
すごい!
これは、新年早々かなりいいスタート♪
 
 
それ以外にも
今日は、大潮で曇っていて暗かったからかもしれませんが
キツネベラが上空で産卵。
 
 
オスメスでコミュニケーションを撮りながら
水面に上がっていく姿は神秘的♪
ゲストさんが、写真で撮ってくださいました♪
 
 
81985452_2871707846185454_5412496062474616832_o
 
 
こちらは、いつもの定位置にいる
ホウセキキントキ。
いつも通りあまり近くには寄らせてくれず。
 
 
82103013_2871707962852109_1870423734460874752_o
 
 
ちょっと頑張って
おおお〜〜!!
近づいた!!
 
 
ストロボピカッと!!
 
 
82219065_2871707882852117_2385165600562348032_o
 
 
ジャーン!!
 
こわっ!!
みんな怖い!!笑
 
 
リクエストのハタタテハゼをたくさん見たり
ユウゼンをゆっくりと撮影したりして
楽しみました♪
 
 
こちらも、リクエストのあった
タテジマキンチャクダイ♪
 
2匹一緒に幼魚をパシャリ♪
 
 
82067371_2871707986185440_7839956516693082112_o
 
 
可愛いぐるぐる模様の幼魚は
成長するとこんな感じ♪
 
 
81856320_2871708016185437_1534800137954525184_o
 
 
普段はあまり寄れませんが
タイミング良くクリーニング中だったので
かなり近くまで寄れました♪
 
 
さあ、明日は
これから、アラベスクの恒例イベントにしようと企んでいる
パブリックロードレースに
ゲストさんと参加予定!
 
 
楽しみ♪
 
 
( 写真 松浦 さま )
 
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢
 
 
 
******** お 知 ら せ no.1 *********
 
自然カメラマン 関戸紀倫 さん
 
カメラマン関戸紀倫の八丈島動画!!
 

 
沢山の人に旅をして欲しい!
旅好きの方、必見の動画です。
視聴人数 1万人突破♪
 
 

 
 
 
 
******** お 知 ら せ no.2 *********
 
アラベスクで島ぽ通貨がつかえます♫
 
伊豆諸島で使えるオンライン決済の島ぽ通貨。
クレジットカードで8000円購入で実質10000円になっちゃう♪
 
ホテルとダイビングと両方でつかえばとってもお得♫
*ホテル利用は、島ぽ通貨加盟店に限ります。
登録に時間がかかる為、使用予定の方は事前に確認と本人認証登録をお願いします。
 
詳しい情報はこちらをクリック!!
 
 
 
 
 
ロゴ(下)
Topへ