八丈島のダイビングショップ アラベスク
八丈島のダイビングショップ アラベスク
  • お問い合わせ
線(spメイン画像)
線(メイン画像上)
メイン画像
線(メイン画像下)

トップ>ブログ

ブログ

トレーニング終了♫

******************
 
12月20日(水曜日) 
 
八丈島の本日の海況
 
ナズマド /  八重根 ◯  底土 /
 
天気  : 晴れ
気温  : 9-14℃
風向  : 西 4
水温  : 20-21℃
透視度 : 20m-25m
 
潜水ポイント
八重根
 
 
インフォメーション
 
 
現在、黒潮の縁が八丈に当たっています。
水温、透視度共に多少落ちましたが、まだまだ良好。
 
陸上は朝晩が冷え込みます。
暖かい物を必須♫
陸上が寒いので、ドライスーツがオススメです。
 
 
 
** 調査ダイビング **
 
大きな子
アオウミガメ、ヒレナガカンパチ
 
お魚 
ツユベラyg、カンムリベラyg、アマミスズメダイyg
など
 
ウミウシ
ダイアナ、ミゾレ、シンデレラなど♫
小さいウミウシも増えて来ました。
 
 
******************
 
こんばんは!
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢昌博です。
 
ダイビングのトレーニングも
今日の午前中で僕は無事に終了♫
 
本当に、色々と学ぶ事ができました♫
 

何を学べたかって?
一番は、教える人を教える立場になって
初めて気がついた事です。

話すと、すごーく長くなるので
気になる人はお店にいらした時にぜひ聞いてくださいね♫
きっと、お店から帰る事ができなくなるくらいに
話が盛り上がります。
 

あとは、インストラクターの役割と
知識、スキルなど

初めて、トレーニングセミナーってみんなで
協力して作り上げる者なんだなって気がつきました♫

この内容も長くなるのでまた次回♫笑
 
さ、午前中で僕のお役目は終了したので
明日からのガイドの準備で
八重根をぐるっと一周して来ました♫
 
トレーニングで少し時間が空いただけなのに
水中の様子もすっかりと冬になっていてびっくり!!
 

今日の発見は、早咲きのアマミスズメダイyg!
めっちゃ小さい!笑
 

通常は春先に、たくさん出てくるので
春の風物詩になっているこの幼魚ですが
実はフライングで12月くらいに一度
幼魚がふわーっと顔を見せてくれるんです♫

でも、臆病!
手ブレしちゃった。笑

アマミスズメ
 

そして、冬の風物詩のウチワザメ♫
小さい個体が増えて現在、把握しているのは2匹♫

砂地に埋もれているのわかります?笑
 
ウチワザメ
 
 
アイドルウミウシも発見♫
トレーニング中には、コンシボリを発見して、、、
(さすがに、トレーニング中なので写真なし。笑)
 
その他にも
ダイアナウミウシ
 
ダイアナウミウシ
 
笑ってるみたい♫
 
シンデレラウミウシ
 
シンデレラ!
お尻を向けていたので、お尻を激写!!
 
 
のんびりコノハミドリガイ♫
 
 
ヨゾラミドリガイ
 
などなど♫
 
うーん♫
トレーニングもファンダイビングも
やっぱり海は楽しい♫
 
さあ、今回たくさん学んだ物事
お店に活かせるように
行動するぞ〜〜♫
 
さ、明日からはガイドです♫
 
 
( 写真 ダイビングショップ アラベスク コンデジ )
 
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢
 
 
******** お 知 ら せ *********
 
アラベスクでは、お店を一緒に盛り上げてくれるスタッフを
募集中です。
 
 
インスタグラムも更新中♫
#八丈島アラベスク#アラベスク
 
 
 
**************************
 
 
 
 
ダイビングショップ アラベスク
100ー1401
東京都八丈島八丈町大賀郷363-1
04996-9-5838
 
インスタグラムも更新中♫
#八丈島アラベスク#アラベスク
 
ブログ

トレーニング終了♫

******************
 
12月20日(水曜日) 
 
八丈島の本日の海況
 
ナズマド /  八重根 ◯  底土 /
 
天気  : 晴れ
気温  : 9-14℃
風向  : 西 4
水温  : 20-21℃
透視度 : 20m-25m
 
潜水ポイント
八重根
 
 
インフォメーション
 
 
現在、黒潮の縁が八丈に当たっています。
水温、透視度共に多少落ちましたが、まだまだ良好。
 
陸上は朝晩が冷え込みます。
暖かい物を必須♫
陸上が寒いので、ドライスーツがオススメです。
 
 
 
** 調査ダイビング **
 
大きな子
アオウミガメ、ヒレナガカンパチ
 
お魚 
ツユベラyg、カンムリベラyg、アマミスズメダイyg
など
 
ウミウシ
ダイアナ、ミゾレ、シンデレラなど♫
小さいウミウシも増えて来ました。
 
 
******************
 
こんばんは!
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢昌博です。
 
ダイビングのトレーニングも
今日の午前中で僕は無事に終了♫
 
本当に、色々と学ぶ事ができました♫
 

何を学べたかって?
一番は、教える人を教える立場になって
初めて気がついた事です。

話すと、すごーく長くなるので
気になる人はお店にいらした時にぜひ聞いてくださいね♫
きっと、お店から帰る事ができなくなるくらいに
話が盛り上がります。
 

あとは、インストラクターの役割と
知識、スキルなど

初めて、トレーニングセミナーってみんなで
協力して作り上げる者なんだなって気がつきました♫

この内容も長くなるのでまた次回♫笑
 
さ、午前中で僕のお役目は終了したので
明日からのガイドの準備で
八重根をぐるっと一周して来ました♫
 
トレーニングで少し時間が空いただけなのに
水中の様子もすっかりと冬になっていてびっくり!!
 

今日の発見は、早咲きのアマミスズメダイyg!
めっちゃ小さい!笑
 

通常は春先に、たくさん出てくるので
春の風物詩になっているこの幼魚ですが
実はフライングで12月くらいに一度
幼魚がふわーっと顔を見せてくれるんです♫

でも、臆病!
手ブレしちゃった。笑

アマミスズメ
 

そして、冬の風物詩のウチワザメ♫
小さい個体が増えて現在、把握しているのは2匹♫

砂地に埋もれているのわかります?笑
 
ウチワザメ
 
 
アイドルウミウシも発見♫
トレーニング中には、コンシボリを発見して、、、
(さすがに、トレーニング中なので写真なし。笑)
 
その他にも
ダイアナウミウシ
 
ダイアナウミウシ
 
笑ってるみたい♫
 
シンデレラウミウシ
 
シンデレラ!
お尻を向けていたので、お尻を激写!!
 
 
のんびりコノハミドリガイ♫
 
 
ヨゾラミドリガイ
 
などなど♫
 
うーん♫
トレーニングもファンダイビングも
やっぱり海は楽しい♫
 
さあ、今回たくさん学んだ物事
お店に活かせるように
行動するぞ〜〜♫
 
さ、明日からはガイドです♫
 
 
( 写真 ダイビングショップ アラベスク コンデジ )
 
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢
 
 
******** お 知 ら せ *********
 
アラベスクでは、お店を一緒に盛り上げてくれるスタッフを
募集中です。
 
 
インスタグラムも更新中♫
#八丈島アラベスク#アラベスク
 
 
 
**************************
 
 
 
 
ダイビングショップ アラベスク
100ー1401
東京都八丈島八丈町大賀郷363-1
04996-9-5838
 
インスタグラムも更新中♫
#八丈島アラベスク#アラベスク
 
ロゴ(下)
Topへ