八丈島のダイビングショップ アラベスク
八丈島のダイビングショップ アラベスク
  • お問い合わせ
線(spメイン画像)
線(メイン画像上)
メイン画像
線(メイン画像下)

トップ>ブログ

ブログ

ダイビング2、3日目です♪

こんばんは〜

ダイビング2日目のブログです。

 

2日目の1ダイビングめはソフトコーラルの綺麗なポイント♪

 

岩肌をカラフルに飾るソフトコーラルは
ストロボが当たるととても綺麗!!
八丈も岩肌はカラフルで綺麗ですが
また違う雰囲気のカラフルさがすごい♪

 

 

%e3%82%bd%e3%83%95%e3%83%88%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%ab

 

カラフルなダイビングで楽しんだ後は
ちょっと、流れのあるポイントで
強大なイソマグロを見ながらドリフト♪

 

ドリフトをした先に
ムスジコショウダイやインド洋固有種の
コラーレバタフライフィッシュ!

 

%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%83%8f%e3%82%99%e3%82%bf%e3%83%95%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%80%80%e5%90%8d%e5%85%a5%e3%82%8a

可愛い目をしたチョウチョウウオです

 

個人的にチョウチョウウオ好きだな〜〜
この動きと雰囲気が好き♪

 

1、2ダイビングとちょっと
アベレージも深かったので3本目までは
ゆっくりと時間をとってセミナイト!!

 

 

%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%82%af

このポイントに多いのは
ナースシャークという穏やかなサメさん♪
夜になると活発に動いて
砂地で休んだり体を砂で掃除したりするんだって〜〜〜。
潮が早かったので休んではいなかったけど
大きなサメをかなり間近で見ることができました〜〜〜♪

 

3日目は少し早めからのダイビングで
大物狙い。
が、これがまた意外に激流!!
八丈の激流に慣れている皆さんだったので
余裕の感じでしたが、カレントフックがあると便利かも!

 

ドリフト中に一瞬見えたブラックチップ♪
写真におさめたマミさん流石!!

 

%e3%83%95%e3%82%99%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%83%e3%83%95%e3%82%9a%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%82%af

 

他にも、マダラトビエイやモルディブの固有種である
モルディブアネモネフィッシュも♪

クマノミはやっぱり安定の可愛さ♪
これは見逃せません!!

 

%e3%83%a2%e3%83%ab%e3%83%86%e3%82%99%e3%82%a3%e3%83%95%e3%82%99%e3%82%a2%e3%83%8d%e3%83%a2%e3%83%8d%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5

腹ビレが黒い。
つまり、、、、可愛いけど腹黒い。笑
これで僕は覚えた!!

 

2本目はジンベイを狙いに長距離を移動してアリ環礁へ♪
道中も退屈しない風景がいっぱい!

 

%e6%b5%b7

 

壮大な海の風景♪
海の色が違うので八丈とまた違う雰囲気で素敵♪

 

%e5%b3%b6

 

あの島に行ってみたい!!笑

 

%e9%99%b8%e4%b8%8a

マウスピースの形状を整えるのに
ずっとおしゃぶり中のかおりさん。笑
と、兄弟子の三浦さん♪

いよいよ、アリ環礁に着くと
ジンベイ探しダイビングとスノーケルでチャレンジ♪

 

残念ながらダイビングでは見ることができなかったけど、それでもなんでも楽しんじゃう!!

 

%e3%83%9b%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%81%e3%83%83%e3%83%95%e3%82%9a

ホワイトチップの群れ♪

 

%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%9e%e3%82%a4

ゲストさんに食いつくタイマイ!!
すぐに「ぺっ!」って感じで他の人のところに。笑
好奇心ありありです。

 

そしてそして
ついに念願のジンベイザメは
スノーケルで!!

 

みんなスノーケルの準備して〜〜!!
っていう、ガイドの一言で一気に期待が高まりテンションアップ。

 

ガイドの指示通りにジンベイの前に行くまで我慢してみんなで一斉に飛び込んでジンベイと並走♪

 

%e3%82%b7%e3%82%99%e3%83%b3%e3%83%98%e3%82%99%e3%82%a4%e3%82%b5%e3%82%99%e3%83%a1

感動的なジンベイとの出会いでした♪

 

やっぱり、いろいろな海には
いろいろな海の魅力がありますね〜〜!

 

さあさあ
次回はダイビング後半です♪

 

 

(写真提供 keiko 様 mami 様)
八丈島ダイビングショップ アラベスク  荻野昌博

ブログ

ダイビング2、3日目です♪

こんばんは〜

ダイビング2日目のブログです。

 

2日目の1ダイビングめはソフトコーラルの綺麗なポイント♪

 

岩肌をカラフルに飾るソフトコーラルは
ストロボが当たるととても綺麗!!
八丈も岩肌はカラフルで綺麗ですが
また違う雰囲気のカラフルさがすごい♪

 

 

%e3%82%bd%e3%83%95%e3%83%88%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%ab

 

カラフルなダイビングで楽しんだ後は
ちょっと、流れのあるポイントで
強大なイソマグロを見ながらドリフト♪

 

ドリフトをした先に
ムスジコショウダイやインド洋固有種の
コラーレバタフライフィッシュ!

 

%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%83%8f%e3%82%99%e3%82%bf%e3%83%95%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%80%80%e5%90%8d%e5%85%a5%e3%82%8a

可愛い目をしたチョウチョウウオです

 

個人的にチョウチョウウオ好きだな〜〜
この動きと雰囲気が好き♪

 

1、2ダイビングとちょっと
アベレージも深かったので3本目までは
ゆっくりと時間をとってセミナイト!!

 

 

%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%82%af

このポイントに多いのは
ナースシャークという穏やかなサメさん♪
夜になると活発に動いて
砂地で休んだり体を砂で掃除したりするんだって〜〜〜。
潮が早かったので休んではいなかったけど
大きなサメをかなり間近で見ることができました〜〜〜♪

 

3日目は少し早めからのダイビングで
大物狙い。
が、これがまた意外に激流!!
八丈の激流に慣れている皆さんだったので
余裕の感じでしたが、カレントフックがあると便利かも!

 

ドリフト中に一瞬見えたブラックチップ♪
写真におさめたマミさん流石!!

 

%e3%83%95%e3%82%99%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%83%e3%83%95%e3%82%9a%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%82%af

 

他にも、マダラトビエイやモルディブの固有種である
モルディブアネモネフィッシュも♪

クマノミはやっぱり安定の可愛さ♪
これは見逃せません!!

 

%e3%83%a2%e3%83%ab%e3%83%86%e3%82%99%e3%82%a3%e3%83%95%e3%82%99%e3%82%a2%e3%83%8d%e3%83%a2%e3%83%8d%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5

腹ビレが黒い。
つまり、、、、可愛いけど腹黒い。笑
これで僕は覚えた!!

 

2本目はジンベイを狙いに長距離を移動してアリ環礁へ♪
道中も退屈しない風景がいっぱい!

 

%e6%b5%b7

 

壮大な海の風景♪
海の色が違うので八丈とまた違う雰囲気で素敵♪

 

%e5%b3%b6

 

あの島に行ってみたい!!笑

 

%e9%99%b8%e4%b8%8a

マウスピースの形状を整えるのに
ずっとおしゃぶり中のかおりさん。笑
と、兄弟子の三浦さん♪

いよいよ、アリ環礁に着くと
ジンベイ探しダイビングとスノーケルでチャレンジ♪

 

残念ながらダイビングでは見ることができなかったけど、それでもなんでも楽しんじゃう!!

 

%e3%83%9b%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%81%e3%83%83%e3%83%95%e3%82%9a

ホワイトチップの群れ♪

 

%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%9e%e3%82%a4

ゲストさんに食いつくタイマイ!!
すぐに「ぺっ!」って感じで他の人のところに。笑
好奇心ありありです。

 

そしてそして
ついに念願のジンベイザメは
スノーケルで!!

 

みんなスノーケルの準備して〜〜!!
っていう、ガイドの一言で一気に期待が高まりテンションアップ。

 

ガイドの指示通りにジンベイの前に行くまで我慢してみんなで一斉に飛び込んでジンベイと並走♪

 

%e3%82%b7%e3%82%99%e3%83%b3%e3%83%98%e3%82%99%e3%82%a4%e3%82%b5%e3%82%99%e3%83%a1

感動的なジンベイとの出会いでした♪

 

やっぱり、いろいろな海には
いろいろな海の魅力がありますね〜〜!

 

さあさあ
次回はダイビング後半です♪

 

 

(写真提供 keiko 様 mami 様)
八丈島ダイビングショップ アラベスク  荻野昌博

ロゴ(下)
Topへ