5月19日(土曜日)
八丈島の本日の海況
ナズマド / 八重根 × 底土 ◯ 乙千代ヶ浜 /
天気 : 晴れ
気温 : 22-24℃
風向 : 西南西 8-9
水温 : 24-25℃
透視度 : 15m-20m
潜水ポイント
局長ケ浜、イデサリ
インフォメーション
現在、水温上昇中。
もうすぐ25℃!!
透視度は、場所によりかなりの差があります。
太陽の日差しはかなり暖かいですが
風が強いので、肌寒く感じます。
ダイビング後や陸上で
羽織るものが一枚あると便利
マクロはウミコチョウがシーズンイン♪
** 今日、ご紹介した生物 **
今日の見所♫
ボートでワイドな地形!!
激流のなか、キンギョハナダイの乱舞
イデサリの巨大アーチとドリフトダイビング
大きな子
アオウミガメ、ヒレナガカンパチ
お魚
******************
こんばんは♪
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です。
今日はなんと!!
ボートダイビング♫
南西の風が思ったよりも強く吹き、、、
ビーチは底土オンリー♪
なので、思い切って
ボートダイビングに行って来ました♫
八丈のボートダイビングといえば
ワイドな地形に沢山の魚たち!
1本目の局長ケ浜ではゆっくりと沖に向かっていくと、、
巨大なヒレナガカンパチがお出迎え♪
そのまま、沖に進むと
キンギョハナダイの乱舞!!乱舞!!乱舞!!
バシャバシャ写真を撮っていただきました!!
と、ここまでは良かったのですが、、、
潮がだんだん強くなり、、、
帰ってくるのがしんどかった。笑
2本目は
アラベスク一押しの地形ポイントのイデサリ♪
エントリーしてすぐにある大アーチの下は
大量のイボヤギで綺麗♫
いつも、テングダイが溜まる場所には
今日もテングダイ♪
伊豆諸島ならではのお魚です♫
ツバメウオの若魚も2匹ほど♫
奥の小窓もいい雰囲気♪
八丈のボートダイビングは本当に地形がすごい!
真っ黒な溶岩を綺麗に飾るイボヤギやイソバナ
そして、キンギョハナダイが彩る八丈のワイドは
本当におすすめ♫
6月には、ボートでの八丈小島ツアーや
10月は、ボートダイビングキャンペーンを行う予定なので
八丈のダイナミックなワイドを楽しみたい方は
ぜひ、ご参加を♫
下に小島ツアーの情報が載ってます
まだ若干の空きがありますよ♫
さあ、明日は風向きが変わって
ゆっくりと八重根に入れますように♫
******** お 知 ら せ no.1 *********
自然カメラマン 関戸紀倫 さんの
初 video clip!!
八丈島 の魅力が詰まった動画を4月1日
YouTubeにて公開!!
自然カメラマン 関戸紀倫
******** お 知 ら せ no.2 *********
2018年 八丈小島遠征ツアー
①5月25-27 26日満員
②6月8-10 残2名
③6月22-24 空き有り
八丈島の孤島
八丈小島の遠征ボートダイビングツアー!!
手つかずの秘境である八丈小島は
超ダイナミックな地形や大物好きにはおすすめ!
小島に渡りやすい
小潮を選んでのピンポイント企画!!
ワイド、大物好きの方は是非ご連絡を♪
******** お 知 ら せ no.3 *********
伊豆諸島で使える
オンライン決済の島ぽ通貨。
クレジットカードで7000円購入で
実質10000円になっちゃう♪
ホテルとダイビングと
両方でつかえばとってもお得♫
(ホテル利用は、島ぽ通貨加盟店に限る。)
******** お 知 ら せ no.4 *********
アラベスクでは、お店を一緒に盛り上げてくれるスタッフを
募集中です。
インスタグラムも更新中♫
#八丈島アラベスク#アラベスク
**************************
ダイビングショップ アラベスク
100ー1401
東京都八丈島八丈町大賀郷363-1
04996-9-5838
インスタグラムも更新中♫
#八丈島アラベスク#アラベスク