八丈島のダイビングショップ アラベスク
八丈島のダイビングショップ アラベスク
  • お問い合わせ
線(spメイン画像)
線(メイン画像上)
メイン画像
線(メイン画像下)

トップ>ブログ

ブログ

シンジュアナゴとピグミー♪ダブルレア♪

******************
 
9月14日(金曜日) 
 
八丈島の本日の海況
ビーチダイビングは、風波とうねりの為
クローズ。
西側のボートダイビング
 
 
ナズマド /  八重根 /  底土 / 乙千代ヶ浜 /
 
天気  : 雨 時々 大雨
気温  : 24-27℃
風向  : 東〜東北東 6-7
水温  : 27-28℃
透視度 : 30m-35m
 
潜水ポイント
中のママ、大越
 
 
インフォメーション
 
台風22号の影響が
八丈島にも出始めております。
西側のポイントはうねりで入れない状態が数日続きそうです。
 
日中は、朝晩が少し冷える日があります。
天気によってかなりの気温差がありますので
寒がりな方は羽織るものを持ってきていただけると
安心です。
 
 
** 今日、ご紹介した生物 **
 
今日の見所♫
中のママのシンジュアナゴ
大越の超巨大イソバナ 
ピグミーシーホース♪
 
 
大きな子
アオウミガメ
 
 
お魚(幼魚) 
八丈ならではの生物達
ユウゼン、ナメモンガラ、トサヤッコ、ハタタテハゼ
レンテンヤッコ
キンギョハナダイの乱舞など
 
 
******************
 
こんばんは♫
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です。
 
今日もボートダイビング!!
海を見に行ってやっぱりびっくりするのが
今回のフィリピンに向かっている超巨大台風。。。
 
 
正直、うねりがここまで届くとは思っていなかったです。。。
やっぱり、勢力が900hPaって本当にやばい、、、
フィリピンに被害がない事を切に願うばかりです。。。
 
今日も、スノーケル、体験ダイビングなどの
アクティビティは全て安全優先の為
催行不能とさせていただき
ファンダイビングのみのご案内♫
 
今日も元気に
西側のボートで潜ってきました♫
 
八重根側はすでにかなりの荒れ模様、、、
2本分のシリンダーを積んで
一番、凪だと思われるナズマド方面まで
行ってきました♫
 
ボートでナズマドにきたと言えばやっぱりここ!!
 
中のママ!!
八丈島、三宅島、台湾の一部などに生息する
地域限定種のシンジュアナゴ!
八丈でも、ここに行かないと見る事ができないレアポイント

 
水深25Mから、ずーーーーーーっと沖まで
アナゴ、アナゴ、アナゴ!!
本当に圧巻です♫
 
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

久しぶりに、ピグミーシーホースも!!
水深はちょっと深いけど、
ナイトロックスでも十分にいける水深なので
中のままのボートダイビングの時にはぜひ、立ち寄りたいところです♫
この子も、いつでも見れる訳ではないので
かなりレア♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 
 
その他の、マクロ生物もいっぱい♫
トサヤッコやスミレヤッコなどの
人気生物から始まり、
動きの可愛いミヤケテグリも
ゲストさんとゆっくり観察♫
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 
 
大越のイソバナには
ちっちゃい、ノコギリハギも♫
秋に向けて、さらに生物が増えてくる予感がしますね♪
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 
さあ、明日からは底土が回復する予定。
ダイビングは東側のボートダイビングを予定しておりますが
スノーケル、体験ダイビングは
久しぶりに稼働する予定です♫
 
9月の連休!!
まだまだ、夏を楽しみますよ〜〜♪
 
 
 
( 写真 ダイビングショップ アラベスク コンデジ )
 
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢
 
 
******** お 知 ら せ no.1 *********
 
自然カメラマン 関戸紀倫 さんの
初 video clip!!
八丈島 の魅力が詰まった動画を4月1日
YouTubeにて公開!!
 

 
 
カメラマン関戸紀倫の新企画!!
『今日の海』  2018/08/16 の海をリアルタイムにご紹介!
 
 

 
 
自然カメラマン 関戸紀倫
 
 
******** お 知 ら せ no.2 *********
 
アクアジオグラッフィック 佐藤カメラマン さんによる
八丈島の水中動画
 
素敵なサンゴ礁の広がる底土の動画です!
アラベスクのスノーケルポイント♪
 
「珊瑚礁の絶景:八丈島 底土港」

 
「八丈島 海岸風景の絶景」

 
「八丈島 亜熱帯の森」
 

 
八丈島の魅力を動画でぜひ♫
 
アクアジオグラッフィック
 
 
 
******** お 知 ら せ no.3 *********
 
アラベスクで島ぽ通貨がつかえます♫
 
伊豆諸島で使える
オンライン決済の島ぽ通貨。
クレジットカードで7000円購入で
実質10000円になっちゃう♪
 
ホテルとダイビングと
両方でつかえばとってもお得♫
(ホテル利用は、島ぽ通貨加盟店に限る。)
 
 
 
******** お 知 ら せ no.4 ********* 
 
 
アラベスクでは、お店を一緒に盛り上げてくれるスタッフを
募集中です。
 
 
 
**************************
 
 
ダイビングショップ アラベスク
100ー1401
東京都八丈島八丈町大賀郷363-1
04996-9-5838
 
インスタグラムも更新中♫
#八丈島アラベスク#アラベスク
 
 
 
ブログ

シンジュアナゴとピグミー♪ダブルレア♪

******************
 
9月14日(金曜日) 
 
八丈島の本日の海況
ビーチダイビングは、風波とうねりの為
クローズ。
西側のボートダイビング
 
 
ナズマド /  八重根 /  底土 / 乙千代ヶ浜 /
 
天気  : 雨 時々 大雨
気温  : 24-27℃
風向  : 東〜東北東 6-7
水温  : 27-28℃
透視度 : 30m-35m
 
潜水ポイント
中のママ、大越
 
 
インフォメーション
 
台風22号の影響が
八丈島にも出始めております。
西側のポイントはうねりで入れない状態が数日続きそうです。
 
日中は、朝晩が少し冷える日があります。
天気によってかなりの気温差がありますので
寒がりな方は羽織るものを持ってきていただけると
安心です。
 
 
** 今日、ご紹介した生物 **
 
今日の見所♫
中のママのシンジュアナゴ
大越の超巨大イソバナ 
ピグミーシーホース♪
 
 
大きな子
アオウミガメ
 
 
お魚(幼魚) 
八丈ならではの生物達
ユウゼン、ナメモンガラ、トサヤッコ、ハタタテハゼ
レンテンヤッコ
キンギョハナダイの乱舞など
 
 
******************
 
こんばんは♫
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です。
 
今日もボートダイビング!!
海を見に行ってやっぱりびっくりするのが
今回のフィリピンに向かっている超巨大台風。。。
 
 
正直、うねりがここまで届くとは思っていなかったです。。。
やっぱり、勢力が900hPaって本当にやばい、、、
フィリピンに被害がない事を切に願うばかりです。。。
 
今日も、スノーケル、体験ダイビングなどの
アクティビティは全て安全優先の為
催行不能とさせていただき
ファンダイビングのみのご案内♫
 
今日も元気に
西側のボートで潜ってきました♫
 
八重根側はすでにかなりの荒れ模様、、、
2本分のシリンダーを積んで
一番、凪だと思われるナズマド方面まで
行ってきました♫
 
ボートでナズマドにきたと言えばやっぱりここ!!
 
中のママ!!
八丈島、三宅島、台湾の一部などに生息する
地域限定種のシンジュアナゴ!
八丈でも、ここに行かないと見る事ができないレアポイント

 
水深25Mから、ずーーーーーーっと沖まで
アナゴ、アナゴ、アナゴ!!
本当に圧巻です♫
 
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

久しぶりに、ピグミーシーホースも!!
水深はちょっと深いけど、
ナイトロックスでも十分にいける水深なので
中のままのボートダイビングの時にはぜひ、立ち寄りたいところです♫
この子も、いつでも見れる訳ではないので
かなりレア♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 
 
その他の、マクロ生物もいっぱい♫
トサヤッコやスミレヤッコなどの
人気生物から始まり、
動きの可愛いミヤケテグリも
ゲストさんとゆっくり観察♫
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 
 
大越のイソバナには
ちっちゃい、ノコギリハギも♫
秋に向けて、さらに生物が増えてくる予感がしますね♪
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 
さあ、明日からは底土が回復する予定。
ダイビングは東側のボートダイビングを予定しておりますが
スノーケル、体験ダイビングは
久しぶりに稼働する予定です♫
 
9月の連休!!
まだまだ、夏を楽しみますよ〜〜♪
 
 
 
( 写真 ダイビングショップ アラベスク コンデジ )
 
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢
 
 
******** お 知 ら せ no.1 *********
 
自然カメラマン 関戸紀倫 さんの
初 video clip!!
八丈島 の魅力が詰まった動画を4月1日
YouTubeにて公開!!
 

 
 
カメラマン関戸紀倫の新企画!!
『今日の海』  2018/08/16 の海をリアルタイムにご紹介!
 
 

 
 
自然カメラマン 関戸紀倫
 
 
******** お 知 ら せ no.2 *********
 
アクアジオグラッフィック 佐藤カメラマン さんによる
八丈島の水中動画
 
素敵なサンゴ礁の広がる底土の動画です!
アラベスクのスノーケルポイント♪
 
「珊瑚礁の絶景:八丈島 底土港」

 
「八丈島 海岸風景の絶景」

 
「八丈島 亜熱帯の森」
 

 
八丈島の魅力を動画でぜひ♫
 
アクアジオグラッフィック
 
 
 
******** お 知 ら せ no.3 *********
 
アラベスクで島ぽ通貨がつかえます♫
 
伊豆諸島で使える
オンライン決済の島ぽ通貨。
クレジットカードで7000円購入で
実質10000円になっちゃう♪
 
ホテルとダイビングと
両方でつかえばとってもお得♫
(ホテル利用は、島ぽ通貨加盟店に限る。)
 
 
 
******** お 知 ら せ no.4 ********* 
 
 
アラベスクでは、お店を一緒に盛り上げてくれるスタッフを
募集中です。
 
 
 
**************************
 
 
ダイビングショップ アラベスク
100ー1401
東京都八丈島八丈町大賀郷363-1
04996-9-5838
 
インスタグラムも更新中♫
#八丈島アラベスク#アラベスク
 
 
 
ロゴ(下)
Topへ