八丈島のダイビングショップ アラベスク
八丈島のダイビングショップ アラベスク
  • お問い合わせ
線(spメイン画像)
線(メイン画像上)
メイン画像
線(メイン画像下)

トップ>ブログ

ブログ

シルバーウィーク最終日はウミウシ〜〜

八丈島ダイビングショップ アラベスク  
荻野昌博です!!

シルバーウィークも最終日!!

最終日の今日は
八重根と乙千代ヶ浜で
ガッツリとウミウシ探しダイビングを
してきました〜〜!!

正直、夏はウミウシが少なめ。。。
が、今年は冷水塊のおかげ!???
で、予想以上のウミウシの多さに
1ダイビングで20種類以上見れる
ウミウシ好きにはたまらない状況になってます。笑

9月23日 ダイビング アオセンミノウミウシ 結城様

(目立つのはミノウミウシ系。ちょっと北方系よりです。)

9月23日 ダイビング オショロミノウミウシ 結城様

(肉眼で見ると黒っぽいけど、写真で撮ると凄く綺麗な
 オショロミノウミウシの仲間 )

9月23日 ダイビング フリソデミドリガイ 結城様

(今日のヒットはこれ!!5mmくらいのフリソデミドリガイ〜〜!!
  この可愛さは反則でしょ〜!!って位かわいかった〜〜!)

今は、探せば探すほどウミウシが出てきそう〜!!
これはこれで楽しい海ですよ!

ウミウシファンの方はぜひ〜〜!ドライ必須で!!笑

さあ、明日からは通常ガイドに戻ります!!
ナズマドいってカメ見たりユウゼン見たりして
楽しみますよ〜〜!!

八丈島ダイビングショップ アラベスク  荻野昌博

9月23日(水曜日)
写真提供 結城  様 

天気  晴れ
気温  26℃

ポイント  ナズマド
水温    24℃
透視度   10〜15m

水温は比較的安定中。
ただ、場所によっては冷たい水も入ってきている様なので
油断は禁物。
インナー持参は必須です!!

陸上も朝晩は少し肌寒くなりますので
羽織る物などをお持ちください。

ブログ

シルバーウィーク最終日はウミウシ〜〜

八丈島ダイビングショップ アラベスク  
荻野昌博です!!

シルバーウィークも最終日!!

最終日の今日は
八重根と乙千代ヶ浜で
ガッツリとウミウシ探しダイビングを
してきました〜〜!!

正直、夏はウミウシが少なめ。。。
が、今年は冷水塊のおかげ!???
で、予想以上のウミウシの多さに
1ダイビングで20種類以上見れる
ウミウシ好きにはたまらない状況になってます。笑

9月23日 ダイビング アオセンミノウミウシ 結城様

(目立つのはミノウミウシ系。ちょっと北方系よりです。)

9月23日 ダイビング オショロミノウミウシ 結城様

(肉眼で見ると黒っぽいけど、写真で撮ると凄く綺麗な
 オショロミノウミウシの仲間 )

9月23日 ダイビング フリソデミドリガイ 結城様

(今日のヒットはこれ!!5mmくらいのフリソデミドリガイ〜〜!!
  この可愛さは反則でしょ〜!!って位かわいかった〜〜!)

今は、探せば探すほどウミウシが出てきそう〜!!
これはこれで楽しい海ですよ!

ウミウシファンの方はぜひ〜〜!ドライ必須で!!笑

さあ、明日からは通常ガイドに戻ります!!
ナズマドいってカメ見たりユウゼン見たりして
楽しみますよ〜〜!!

八丈島ダイビングショップ アラベスク  荻野昌博

9月23日(水曜日)
写真提供 結城  様 

天気  晴れ
気温  26℃

ポイント  ナズマド
水温    24℃
透視度   10〜15m

水温は比較的安定中。
ただ、場所によっては冷たい水も入ってきている様なので
油断は禁物。
インナー持参は必須です!!

陸上も朝晩は少し肌寒くなりますので
羽織る物などをお持ちください。

ロゴ(下)
Topへ