八丈島のダイビングショップ アラベスク
八丈島のダイビングショップ アラベスク
  • お問い合わせ
線(spメイン画像)
線(メイン画像上)
メイン画像
線(メイン画像下)

トップ>ブログ

ブログ

コツが大事♫

こんばんは!!

八丈島ダイビングショップ アラベスク  荻野昌博です。

 

昨日までの強風の影響で
島の西側はシケのまま・・・

でも、反対側にある底土は
昨日よりも凪ぎて快適なダイビングのスタートでした!

 

今日はOWトレーニングから
アドベンチャートレーニングに移行してお勉強。

 

正直な感想は
『あ〜〜〜なんでもっと早く勉強しなかったかな〜』
っていう感じですかね〜〜

ポイントを知っていれば

もっと早く魚の特徴を覚える事が出来たのに〜〜。泣

 

スポーツとかと一緒で
ルールを知ったり、ポイントをしったり、コツを知る事で
早く上手になったり成長出来るのは共通事項ですね♫

 

そういう事を意識しながら
今年も勉強した事をお伝え出来れば
みんなの役にたてるかな〜〜〜♫なんてねっ

 

さあさあ海の中の情報もいろいろ!

今日は、底土を色々と回りながら生き物のチェック!

 

浅場にいたサザナミヤッコの幼魚や
春の訪れを告げるアマミスズメダイ。

コツをつかめばコンデジでも撮れますよ♫

 

 

アマミスズメダイ

 

ウミウシもぽろぽろと

 

交接〜〜?って思ったパイナップルウミウシは
横並び・・笑
仲が良さそう♫

 

 

パイナップルウミウシ

 

火山島ならではの
アーチは相変わらずの迫力!!

 

季節が進むともっと透視度があがるので
クリアに見える様になりますヨ!

 

 

底土アーチ

 

近くには、ツバメウオのチビちゃんも♫

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

きゃわいい〜〜サイズ♫

明日は風も緩んで天気も良さそうですね!!

たのしみましょ!!

 

 

4月8日(金曜日)

 

天気  曇り
気温  17℃

 

ポイント  底土
水温    20℃
透視度   20m〜

 

八丈島ダイビングショップ アラベスク  荻野昌博

ブログ

コツが大事♫

こんばんは!!

八丈島ダイビングショップ アラベスク  荻野昌博です。

 

昨日までの強風の影響で
島の西側はシケのまま・・・

でも、反対側にある底土は
昨日よりも凪ぎて快適なダイビングのスタートでした!

 

今日はOWトレーニングから
アドベンチャートレーニングに移行してお勉強。

 

正直な感想は
『あ〜〜〜なんでもっと早く勉強しなかったかな〜』
っていう感じですかね〜〜

ポイントを知っていれば

もっと早く魚の特徴を覚える事が出来たのに〜〜。泣

 

スポーツとかと一緒で
ルールを知ったり、ポイントをしったり、コツを知る事で
早く上手になったり成長出来るのは共通事項ですね♫

 

そういう事を意識しながら
今年も勉強した事をお伝え出来れば
みんなの役にたてるかな〜〜〜♫なんてねっ

 

さあさあ海の中の情報もいろいろ!

今日は、底土を色々と回りながら生き物のチェック!

 

浅場にいたサザナミヤッコの幼魚や
春の訪れを告げるアマミスズメダイ。

コツをつかめばコンデジでも撮れますよ♫

 

 

アマミスズメダイ

 

ウミウシもぽろぽろと

 

交接〜〜?って思ったパイナップルウミウシは
横並び・・笑
仲が良さそう♫

 

 

パイナップルウミウシ

 

火山島ならではの
アーチは相変わらずの迫力!!

 

季節が進むともっと透視度があがるので
クリアに見える様になりますヨ!

 

 

底土アーチ

 

近くには、ツバメウオのチビちゃんも♫

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

きゃわいい〜〜サイズ♫

明日は風も緩んで天気も良さそうですね!!

たのしみましょ!!

 

 

4月8日(金曜日)

 

天気  曇り
気温  17℃

 

ポイント  底土
水温    20℃
透視度   20m〜

 

八丈島ダイビングショップ アラベスク  荻野昌博

ロゴ(下)
Topへ