八丈島のダイビングショップ アラベスク
八丈島のダイビングショップ アラベスク
  • お問い合わせ
線(spメイン画像)
線(メイン画像上)
メイン画像
線(メイン画像下)

トップ>ブログ

ブログ

カメラマン むらいさち さんと潜る八丈島♫1日目!!

******************
 
9月22日(土曜日) 
 
八丈島の本日の海況
 
ナズマド ◯  八重根 ◯  底土 /
 
天気  : 曇り のち 雨
気温  : 24-26℃
風向  : 北のち南
水温  : 27-28℃
透視度 : 20m-30m
 
今日、ご紹介した生物
 
大きな子
アオウミガメ
 
お魚 
スズメダイの幼魚いっぱい
ミヤケテグリ、
 
ウミウシ
主にドーリス系
 
******************
 
こんばんは♫
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢昌博です。
 
今日からカメラマンの
むらい さち さんと潜る
アラベスクでのフォト講座が開始です。
 
今回は色々とあり
少人数での開催になる為
講座と言ってもかなりラフな感じ
 
ダイビング前に少しポイントをお話して
実際に海で潜ってみる!
色々と試してみる!!
 
これの繰り返しです♫
 
一日の最後にみんなで写真を見て見てびっくり!!
コンデジでもこんなにふわっと撮れる!!
難しいスズメダイだって撮れちゃう!!
 
ゲストさんの集中力もさる事ながら
むらいさち さんのアドバイスもとっても為になります♫
 
ふわっと素敵な写真♫
コンデジでこの表現力はすごいです!!
 
ケヤリ
 
まだ、かすかに残っているケヤリ♫
 
お花
 

この雰囲気は、水中ならではかな?

 
生き物の写真だっていっぱい!!
 
アオウミガメ
 
亀さんが生まれる瞬間!!
みたいになっている写真です。笑
 
遠近法も手伝って
すごい小さい子亀がいるみたい♫
 
ミヤケテグリ
 
ミヤケテグリは、オスメスのペアで♫
かなり近くで撮る事ができているので
ストロボで色もバッチリ!!
 
ルリホシスズメダイ
 
一眼レフでも難しいスズメダイ♫
しかもこのルリホシスズメダイは
警戒心の強い種類なので特に難しいのですが
上手に気配を消して
バッチリ写真に納めてくださいました♫
 
アフターダイビングももちろん充実♫
ダイビングの合間には
アラベスク一押しのジャージーソフトを食べに行って
 
21930896_1359840084137120_2126698241_o
 
後ろの大きい人がジャージー牛乳を使って
チーズやソフトクリームを作っている職人さん♫
いつも、美味しくいただいてまーす!笑
 
夜は、みんなで食事をしながら
ワイワイと盛り上がり♫
 
21687988_1359700650817730_4292068857658516483_n
 
 

サプライズで、むらいさち さんの
誕生日をお祝いしてからの
写真のアドバイスタイム!!

21766355_1359701180817677_45927186177354803_n
 
 

すごーーーく!
すごーーーーく充実した
一日でした♫

さあ、むらいさち さんと潜る
アラベスでのクフォト講座は
明日も続きます♫
 
フルパワーで楽しむゾーーーー♫
 
( 写真提供 SAORI 様 MAI様 オリンパス、キヤノン コンデジ )
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢昌博
 
 
 
アラベスク ダイビングスタッフ募集中♫
 
 
ダイビングショップ アラベスク
100ー1401
東京都八丈島八丈町大賀郷363-1
04996-9-5838
 
インスタグラムも更新中♫
#八丈島アラベスク
 
ブログ

カメラマン むらいさち さんと潜る八丈島♫1日目!!

******************
 
9月22日(土曜日) 
 
八丈島の本日の海況
 
ナズマド ◯  八重根 ◯  底土 /
 
天気  : 曇り のち 雨
気温  : 24-26℃
風向  : 北のち南
水温  : 27-28℃
透視度 : 20m-30m
 
今日、ご紹介した生物
 
大きな子
アオウミガメ
 
お魚 
スズメダイの幼魚いっぱい
ミヤケテグリ、
 
ウミウシ
主にドーリス系
 
******************
 
こんばんは♫
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢昌博です。
 
今日からカメラマンの
むらい さち さんと潜る
アラベスクでのフォト講座が開始です。
 
今回は色々とあり
少人数での開催になる為
講座と言ってもかなりラフな感じ
 
ダイビング前に少しポイントをお話して
実際に海で潜ってみる!
色々と試してみる!!
 
これの繰り返しです♫
 
一日の最後にみんなで写真を見て見てびっくり!!
コンデジでもこんなにふわっと撮れる!!
難しいスズメダイだって撮れちゃう!!
 
ゲストさんの集中力もさる事ながら
むらいさち さんのアドバイスもとっても為になります♫
 
ふわっと素敵な写真♫
コンデジでこの表現力はすごいです!!
 
ケヤリ
 
まだ、かすかに残っているケヤリ♫
 
お花
 

この雰囲気は、水中ならではかな?

 
生き物の写真だっていっぱい!!
 
アオウミガメ
 
亀さんが生まれる瞬間!!
みたいになっている写真です。笑
 
遠近法も手伝って
すごい小さい子亀がいるみたい♫
 
ミヤケテグリ
 
ミヤケテグリは、オスメスのペアで♫
かなり近くで撮る事ができているので
ストロボで色もバッチリ!!
 
ルリホシスズメダイ
 
一眼レフでも難しいスズメダイ♫
しかもこのルリホシスズメダイは
警戒心の強い種類なので特に難しいのですが
上手に気配を消して
バッチリ写真に納めてくださいました♫
 
アフターダイビングももちろん充実♫
ダイビングの合間には
アラベスク一押しのジャージーソフトを食べに行って
 
21930896_1359840084137120_2126698241_o
 
後ろの大きい人がジャージー牛乳を使って
チーズやソフトクリームを作っている職人さん♫
いつも、美味しくいただいてまーす!笑
 
夜は、みんなで食事をしながら
ワイワイと盛り上がり♫
 
21687988_1359700650817730_4292068857658516483_n
 
 

サプライズで、むらいさち さんの
誕生日をお祝いしてからの
写真のアドバイスタイム!!

21766355_1359701180817677_45927186177354803_n
 
 

すごーーーく!
すごーーーーく充実した
一日でした♫

さあ、むらいさち さんと潜る
アラベスでのクフォト講座は
明日も続きます♫
 
フルパワーで楽しむゾーーーー♫
 
( 写真提供 SAORI 様 MAI様 オリンパス、キヤノン コンデジ )
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢昌博
 
 
 
アラベスク ダイビングスタッフ募集中♫
 
 
ダイビングショップ アラベスク
100ー1401
東京都八丈島八丈町大賀郷363-1
04996-9-5838
 
インスタグラムも更新中♫
#八丈島アラベスク
 
ロゴ(下)
Topへ