******************
11月12日(土曜日)
八丈島の本日の海況
ナズマド × → △ 八重根 ◯ 底土 ×
天気 : 晴れ
気温 : 17〜21℃
風向 : 北 → 北東 弱め
水温 : 24、5℃
透視度 : 25m 〜 30m
******************
こんばんは〜〜〜
八丈島ダイビングショップ アラベスク 荻野昌博です!
今日は最高のダイビング日和!!
北東の風が吹く予報だったので
今日はナズマドにいけるかな〜〜?と思っていたけど
風向きがあまりよくなく八重根からのスタート。
今日のゲストさんは三名様のグループ
お二人は八丈島が初めて!!
まずは、八重根でアオウミガメに挨拶をして
名物のアーチまで♪
今日の八重根のアオウミガメはみんなやる気無かったな〜〜〜
近くまで行ってもずっと寝てるし、
ご飯食べてるし。笑
もう少し、人間を気にしてくれてもいいのに〜〜。
なんてね。笑
3本目の夕方には風向きが変わり
もしかしたらとナズマドに行ってみると
何とかエントリー出来るレベルまで回復♪
八丈に来たならナズマドでユウゼンを見て欲しい!!
願いがかなっちゃいました♪
やる気のあるアオウミガメともご対面。笑
やっぱり、この構図が最高!!
ユウゼンも見れましたよ〜〜〜!!
このクラッシックな輝きにみんな感動してくれました!!
そして、実は一番盛り上がったのは
エラブウミヘビ。笑
遠くにいるのは見えたんだけど
こっちに寄ってこないだろ〜〜〜って思っていたら
ゲストさんの15センチくらいまで大接近!!
流石に危ない〜〜〜!!と思って
移動するとまた寄って来て、
どこかにいったと思うと急にまた現れてと
まさか同じヘビ君と3回もご対面するとは思わなかったです。笑
毒蛇といえども、性格はおとなしく
こっちが危害をくわえなければかわいいもの
でも、ここまで近くに寄ったのは僕も初めてだな。
くちから、枝分かれした舌がピロピロしてました。笑
楽しくエキジットすると
最後に迎えてくれたのは綺麗な夕日。
一瞬の出来事だったのでとっさに
水面からコンデジを押したら感動するほどの写真が!!!
今日も最高の一日でした〜〜!
海ってヤッパリ最高です♪
(写真 荻野 レンタル TGー4)
八丈島ダイビングショップ アラベスク 荻野昌博