7月14日(木曜日)
八丈島の本日の海況
ナズマド − 八重根 △ 底土 ◯
天気 : 曇り 時々 雨
気温 : 26〜29℃
風向 : 南西 5〜6
水温 : 23℃
透視度 : 20m
******************
こんばんは〜〜〜
八丈島ダイビングショップ アラベスク 荻野昌博です!
前線の影響で曇りの日が続く八丈島。
最近は底土に入ることが多い日が続いています。
底土って、タンクを背負って堤防を歩くのがきついんだよね〜〜。
そう、確かに大変。
でもね〜〜
ウミの中は、いつもはっぴ〜〜〜!!
ワイドではもちろんアオウミガメや
最近は砂地にナメモンガラのペア!!
これが結構近くまで寄れるんです。笑
ちょっと場所を移動したツバメウオの幼魚など
いろいろといるんですよ〜〜
そして、小さい生物もこれまたどんどん増えてきました!
やっぱり、潜り込んでくると色々と見つかりますね〜〜
くねくねコショウダイ系はやっと出始め。
1センチくらいかな〜〜〜
人気のシンデレラウミウシもいます!
綺麗ですよね〜〜〜
シンデレラってめっちゃ素敵な名前♫
キラキラネームみたい。笑
そして、この時期にしてはたくさん見ることができる
ウミコチョウもまだたくさん見れちゃいます
で、この子何やってるんだろ〜〜〜??
ひょっとして卵食べてる??
いや〜〜〜そんなことないよな〜〜〜
と、思ってコンデジの顕微鏡モードで撮ってみると、、、
ななな〜〜〜!な〜〜んと!!!
産卵してる〜〜!!
顔の横から卵が出ているのがわかります???
そのまま卵塊に続いていてくるくる丸めているんですね!!
いや〜〜〜!
僕もこの産卵している所を
ピンポイントで見る事って
そんなにないので結構、興奮しちゃいました〜〜。笑
こうやって、どんどん次につながっていくんですね〜〜!
やっぱり、海は感動的な事がたくさん!!
連休も楽しみです♫
(写真 荻野 レンタルtg-3)
八丈島ダイビングショップ アラベスク 荻野昌博