
トップ>ブログ
******************
5月25日(木曜日)
八丈島の本日の海況
ナズマド ◯ 八重根 ◯ 底土 /
天気 : 曇り
気温 : 21-26℃
風向 : 東北東 弱め
水温 : 24℃
透視度 : 20m-25m
見れている生物
大きな子
アオウミガメ
アオリイカの産卵もいい感じです♫
ウミウシ
ウミコチョウが出始めました
******************
こんばんは
八丈島ダイビングショップ アラベスク 小金沢昌博です
今日はちょっとジメジメしていた八丈島
梅雨入りはもう少し先ですが
そろそろ梅雨だな〜〜って感じさせる天気の1日でした。
さあ、今日のブログは
ウミウシにだって好き嫌いがある!!
って、ブログです♫笑
僕もよく観察する前は
全然気がつかなかったんですけど
ウミウシたちにも好き嫌いがあって
しかも、自分達の意思で移動する事もできる♫
今日発見したウミコチョウ
いつもは砂地を歩いている事が多いのですが
今日はちょっと違う場所に変な格好で、、、、笑
お、お、おおおお
移動するか!!と思っていたら
くるくるっと丸まって
ふわーっと浮遊♫
少し浮遊した後に
近くの砂地によいしょって着地して
どや!!と、どや顔の雰囲気。
ウミウシも移動したい時には
お腹から出ている粘液を出ない様にして
うねりに任せてふわっと旅立ち
体をくるっとまとめて(浮力が微妙に変わるのかな、、、笑)
上手に移動します♫
たまーに、中層を移動している時に
浮遊しているウミウシをみますよね。
あれって、移動中かもしくは移動しようと思って
流されて放心状態のどっちかだと思います♫
ぜひ、観察してみてくださいね〜〜〜〜!
( 写真 アラベスク TG−4 )
八丈島ダイビングショップ アラベスク 小金沢昌博
******************
5月25日(木曜日)
八丈島の本日の海況
ナズマド ◯ 八重根 ◯ 底土 /
天気 : 曇り
気温 : 21-26℃
風向 : 東北東 弱め
水温 : 24℃
透視度 : 20m-25m
見れている生物
大きな子
アオウミガメ
アオリイカの産卵もいい感じです♫
ウミウシ
ウミコチョウが出始めました
******************
こんばんは
八丈島ダイビングショップ アラベスク 小金沢昌博です
今日はちょっとジメジメしていた八丈島
梅雨入りはもう少し先ですが
そろそろ梅雨だな〜〜って感じさせる天気の1日でした。
さあ、今日のブログは
ウミウシにだって好き嫌いがある!!
って、ブログです♫笑
僕もよく観察する前は
全然気がつかなかったんですけど
ウミウシたちにも好き嫌いがあって
しかも、自分達の意思で移動する事もできる♫
今日発見したウミコチョウ
いつもは砂地を歩いている事が多いのですが
今日はちょっと違う場所に変な格好で、、、、笑
お、お、おおおお
移動するか!!と思っていたら
くるくるっと丸まって
ふわーっと浮遊♫
少し浮遊した後に
近くの砂地によいしょって着地して
どや!!と、どや顔の雰囲気。
ウミウシも移動したい時には
お腹から出ている粘液を出ない様にして
うねりに任せてふわっと旅立ち
体をくるっとまとめて(浮力が微妙に変わるのかな、、、笑)
上手に移動します♫
たまーに、中層を移動している時に
浮遊しているウミウシをみますよね。
あれって、移動中かもしくは移動しようと思って
流されて放心状態のどっちかだと思います♫
ぜひ、観察してみてくださいね〜〜〜〜!
( 写真 アラベスク TG−4 )
八丈島ダイビングショップ アラベスク 小金沢昌博