八丈島のダイビングショップ アラベスク
八丈島のダイビングショップ アラベスク
  • お問い合わせ
線(spメイン画像)
線(メイン画像上)
メイン画像
線(メイン画像下)

トップ>ブログ

ブログ

やっと来ていただけました〜♪八丈島 4度目の正直です。

******************
 
11月17日(日曜日) 
 
天気  : 晴れ
気温  : 18-20℃
風向  : 北北西 3-7
水温  : 23-24℃
透視度 : 15m-20m
 
潜水ポイント
八重根
 
インフォメーション
 
朝晩が冷え込みます。
日中は天気によってかなりの気温差がありますので
羽織るものを持ってきていただけると安心です。
 
** 今日、ご紹介した生物 **
 
今日の見所♫
 
ふわっと、フォトダイビング
 
******************
 
こんばんは♪
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です。
 
やっと、やっとこれました!!
今日のゲストさん♪
 
今年は、シケが多かったので
なかなか八丈島には来れなかったのですが
なんと、今回で4回目のトライ♪
 
やっと、八丈島にきていただくことができました。
今日の八丈島は、天気は良いのですが
うねりがちょっと大きめ。
海の中も揺れているかなと心配でしたが
沖まで行くと、通常通りダイビングを行うことができ
ゲストさんリクエストの、ゆるふわ写真をゲット。
 
74408611_2744523312237242_2230097588751695872_o
 
 
個人的に好きな写真。
キスジカンテンウミウシの、二次鰓ですが
生物の一部を写真で切り取るとまさに芸術♪
 
72729401_2744523188903921_1354819653674729472_n
 
手違いにより、写真がかなり小さくなってしまいましたが
こちらはルージュミノウミウシ。
 
75543602_2744523225570584_1756131171495837696_n
 
先輩ガイドさんが教えてくれた
フリソデエビは、オスとメスが別の場所にいて
なにやら喧嘩中??
お花畑にいるのは、メスではなくオスです。
 
 
76642412_2744523172237256_4214631947067981824_n
 
やたら、動きの早かったキカモヨウウミウシ。
とっても、小さく可愛い子。
 
うねりが心配で、ひょっとしたら
午後から潜れないかもと思いましたが
今日も安全に3ダイビング♪
そして、最高の天気だったので
海から戻ってきたらすぐに支度をして
夕陽を見に♪
 
74418932_2744523255570581_5259740362271883264_o
 
 
秋になると
落ち着いてくるので、
夕陽を観に行ったり、アイスを食べに行ったり
ダイビング以外も楽しむ事が増えてきます。
 
せっかくの休みですからね。
ダイビングももちろんですが
八丈島も楽しまなくっちゃ♪
 
今日も1日、楽しく安全に
ありがとうございました〜♪
 
 
( 写真 ゆり さま  )
 
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢
 
 
 
 
******** お 知 ら せ no.1 *********
 
自然カメラマン 関戸紀倫 さん
 
カメラマン関戸紀倫の八丈島動画!!
 

 
 
沢山の人に旅をして欲しい!
旅好きの方、必見の動画です。
視聴人数 1万人突破♪
 
 

 
 
 
******** お 知 ら せ no.3 *********
 
アラベスクで島ぽ通貨がつかえます♫
 
伊豆諸島で使える
オンライン決済の島ぽ通貨。
クレジットカードで8000円購入で
実質10000円になっちゃう♪
 
ホテルとダイビングと
両方でつかえばとってもお得♫
(ホテル利用は、島ぽ通貨加盟店に限る。)
 
今年の八丈は
例年よりも通いやすい!?
 
 
ブログ

やっと来ていただけました〜♪八丈島 4度目の正直です。

******************
 
11月17日(日曜日) 
 
天気  : 晴れ
気温  : 18-20℃
風向  : 北北西 3-7
水温  : 23-24℃
透視度 : 15m-20m
 
潜水ポイント
八重根
 
インフォメーション
 
朝晩が冷え込みます。
日中は天気によってかなりの気温差がありますので
羽織るものを持ってきていただけると安心です。
 
** 今日、ご紹介した生物 **
 
今日の見所♫
 
ふわっと、フォトダイビング
 
******************
 
こんばんは♪
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です。
 
やっと、やっとこれました!!
今日のゲストさん♪
 
今年は、シケが多かったので
なかなか八丈島には来れなかったのですが
なんと、今回で4回目のトライ♪
 
やっと、八丈島にきていただくことができました。
今日の八丈島は、天気は良いのですが
うねりがちょっと大きめ。
海の中も揺れているかなと心配でしたが
沖まで行くと、通常通りダイビングを行うことができ
ゲストさんリクエストの、ゆるふわ写真をゲット。
 
74408611_2744523312237242_2230097588751695872_o
 
 
個人的に好きな写真。
キスジカンテンウミウシの、二次鰓ですが
生物の一部を写真で切り取るとまさに芸術♪
 
72729401_2744523188903921_1354819653674729472_n
 
手違いにより、写真がかなり小さくなってしまいましたが
こちらはルージュミノウミウシ。
 
75543602_2744523225570584_1756131171495837696_n
 
先輩ガイドさんが教えてくれた
フリソデエビは、オスとメスが別の場所にいて
なにやら喧嘩中??
お花畑にいるのは、メスではなくオスです。
 
 
76642412_2744523172237256_4214631947067981824_n
 
やたら、動きの早かったキカモヨウウミウシ。
とっても、小さく可愛い子。
 
うねりが心配で、ひょっとしたら
午後から潜れないかもと思いましたが
今日も安全に3ダイビング♪
そして、最高の天気だったので
海から戻ってきたらすぐに支度をして
夕陽を見に♪
 
74418932_2744523255570581_5259740362271883264_o
 
 
秋になると
落ち着いてくるので、
夕陽を観に行ったり、アイスを食べに行ったり
ダイビング以外も楽しむ事が増えてきます。
 
せっかくの休みですからね。
ダイビングももちろんですが
八丈島も楽しまなくっちゃ♪
 
今日も1日、楽しく安全に
ありがとうございました〜♪
 
 
( 写真 ゆり さま  )
 
八丈島ダイビングショップ アラベスク  小金沢
 
 
 
 
******** お 知 ら せ no.1 *********
 
自然カメラマン 関戸紀倫 さん
 
カメラマン関戸紀倫の八丈島動画!!
 

 
 
沢山の人に旅をして欲しい!
旅好きの方、必見の動画です。
視聴人数 1万人突破♪
 
 

 
 
 
******** お 知 ら せ no.3 *********
 
アラベスクで島ぽ通貨がつかえます♫
 
伊豆諸島で使える
オンライン決済の島ぽ通貨。
クレジットカードで8000円購入で
実質10000円になっちゃう♪
 
ホテルとダイビングと
両方でつかえばとってもお得♫
(ホテル利用は、島ぽ通貨加盟店に限る。)
 
今年の八丈は
例年よりも通いやすい!?
 
 
ロゴ(下)
Topへ