7月12日(木曜日)
八丈島の本日の海況
ナズマド ◯ 八重根 △ 底土 ◯ 乙千代ヶ浜 /
天気 : 晴れ
気温 : 25-30℃
風向 : 南西 5-6
水温 : 25-27℃
透視度 : 20m-25m
潜水ポイント
ナズマド 底土
インフォメーション
水温、透視度共に
最高の八丈島です!
今、この海に入らないのは勿体無い♫笑
是非、八丈ブルーを楽しみにいらしてください!!
生物の産卵が盛り上がっています。
スズメダイ、ベラ、クマノミ、ヘビギンポなど
** 今日、ご紹介した生物 **
今日の見所♫
八丈島のダイナミックな地形ガイド!
アオウミガメと並走♫
小さなイソギンチャクにクマノミbabyが21引き
大きな子
アオウミガメ、ヒレナガカンパチ
お魚(幼魚)
ハタタテハゼいっぱい、キンギョハナダイの乱舞
ウミウシ
アンナ、コールマン、モンコ、コンガスリなど
******************
こんばんは
ダイビングショップ アラベスク 小金沢です。
ちょーバタバタしていた日がちょっと落ち着いてきた
今日この頃。。。
筆不精な僕でも、そろそろブログを書かないと、、、
と思っていた矢先に、ゲストさんに生存確認をされ、、、
やばい。。。
存在が消えてしまう。。。笑
ということで、やっと、、、
やっと、、、ブログの更新♫
あ、心配しないでください♫
僕、生きてますし潜ってます。笑
台風の影響で、しばらくボートダイビングの日々が続いてましたが
うねりは残る物の今日はナズマドに入れました!!
今日は、潮が早くて
いやー。泳ぐのが大変だな〜〜と思って
潮陰に隠れたら、真横にカメさんのちび。
優雅に泳ぐアオウミガメ、、、
と、思いきやカメさんも潮を避けていたのね。笑
通りで距離が近い。。。
そして、今日のびっくり!!
クマノミのチビが増えてきたな〜〜〜
と思ったら、なんと一ヶ所に21匹もいた!!笑
クマノミの『センチュリー21』発見♫
海の中は賑やかで
ゲストさんと一日沢山笑いました♫
さ!!
明日もブログの更新を頑張ろう!!笑
( 写真 ダイビングショップ アラベスク コンデジ )
******** お 知 ら せ no.1 *********
自然カメラマン 関戸紀倫 さんの
初 video clip!!
八丈島 の魅力が詰まった動画を4月1日
YouTubeにて公開!!
自然カメラマン 関戸紀倫
******** お 知 ら せ no.2 *********
佐藤カメラマンによる
八丈島の動画を公開中♫
******** お 知 ら せ no.3 *********
伊豆諸島で使える
オンライン決済の島ぽ通貨。
クレジットカードで7000円購入で
実質10000円になっちゃう♪
ホテルとダイビングと
両方でつかえばとってもお得♫
(ホテル利用は、島ぽ通貨加盟店に限る。)
******** お 知 ら せ no.4 *********
アラベスクでは、お店を一緒に盛り上げてくれるスタッフを
募集中です。
**************************
ダイビングショップ アラベスク
100ー1401
東京都八丈島八丈町大賀郷363-1
04996-9-5838
インスタグラムも更新中♫
#八丈島アラベスク#アラベスク