
トップ>ブログ
こんばんは〜〜
八丈島ダイビングショップ アラベスク
荻野昌博です!!
今日も元気に3本!
ガッツリダイビング〜!!
一本目は
八重根でユウゼンのちびちゃん!!
相変わらずの可愛さ!!
近くにいるミナミハコフグのチビも
パクパクと食事に一生懸命。
是非、じっくり観察して見て欲しいですね〜
(ミナミハコフグ。どうやら真下にご飯が。。。
お食事中に失礼します。笑)
これはシルバーウィークも大活躍かな!?笑
2本目からは
ちょっと水温を気にしながらも
ナズマドへ!!
20m位からは少し冷たい水も入ってきて
潮の流れも強めに!
そうすると魚の数が凄い!!
ばーーーーーっと潮に向かって泳ぐ
魚の群れが圧巻!!
といいつつもマクロなダイビングですが。笑
その他にも
イロブダイの幼魚やミナミハコフグの幼魚
タテゲンロクダイのチビやヒマワリスズメダイ
シラコダイのチビも沢山いますよ〜!
(最近、良く見かけるシラコダイのチビ。
身体がゴールド色みたい!!)
本当に探せば探すだけ楽しい海!
明日も素敵な出会いに期待大です〜!!
八丈島ダイビングショップ アラベスク
荻野昌博
9月17日(木曜日)
写真提供 平林 様
天気 晴れ
気温 25℃
ポイント ナズマド・八重根
水温 19〜24℃
透視度 15〜25m
こんばんは〜〜
八丈島ダイビングショップ アラベスク
荻野昌博です!!
今日も元気に3本!
ガッツリダイビング〜!!
一本目は
八重根でユウゼンのちびちゃん!!
相変わらずの可愛さ!!
近くにいるミナミハコフグのチビも
パクパクと食事に一生懸命。
是非、じっくり観察して見て欲しいですね〜
(ミナミハコフグ。どうやら真下にご飯が。。。
お食事中に失礼します。笑)
これはシルバーウィークも大活躍かな!?笑
2本目からは
ちょっと水温を気にしながらも
ナズマドへ!!
20m位からは少し冷たい水も入ってきて
潮の流れも強めに!
そうすると魚の数が凄い!!
ばーーーーーっと潮に向かって泳ぐ
魚の群れが圧巻!!
といいつつもマクロなダイビングですが。笑
その他にも
イロブダイの幼魚やミナミハコフグの幼魚
タテゲンロクダイのチビやヒマワリスズメダイ
シラコダイのチビも沢山いますよ〜!
(最近、良く見かけるシラコダイのチビ。
身体がゴールド色みたい!!)
本当に探せば探すだけ楽しい海!
明日も素敵な出会いに期待大です〜!!
八丈島ダイビングショップ アラベスク
荻野昌博
9月17日(木曜日)
写真提供 平林 様
天気 晴れ
気温 25℃
ポイント ナズマド・八重根
水温 19〜24℃
透視度 15〜25m