八丈島のダイビングショップ アラベスク
八丈島のダイビングショップ アラベスク
  • お問い合わせ
線(spメイン画像)
線(メイン画像上)
メイン画像
線(メイン画像下)

トップ>ブログ

ブログ

お盆が終了〜

こんばんは〜

八丈島ダイビングショップ アラベスク  
荻野昌博です!

無事にお盆が終了〜〜!

ボートにビーチにナイトに早朝と
色々と楽しみました〜!

まずは、お盆初日の13日!!

ボートでメットウ浅根とイデサリ
そして底土へ!!

メットウもイデサリも入ってみると
かなりの冷えっぷり。
一番、水温の低い所はまさかの16℃
しかもかなり水が綺麗。
(でも、行きません。。。笑)

浅場は水が濁り気味ですが
水温はまあそこそこと気持ちの切り替えが
必要な状況。(22℃)

ワイドでは、メーターオーバーのヒレナガカンパチをみたり
ムロアジの群れを見たり、キンギョの群れが
すごかったりを色々と楽しめました!!

マクロ写真のヒットは
ミズカメカイメンに身をひそめる
モンツキベラ。
寒くてフリーズ中!?笑

8月13日 モンツキベラ 山本恵子さん
(恵子 様 オリンパスTGー4)

そして、色々な場所に増えてきた
クマノミの幼魚も!
いつみても、クマノミのベイビーは可愛さが半端ないです!!

8月13日 クマノミ 山本恵子さん
(恵子 様 オリンパスTGー4)

さあさあ
遅れてしまいましたが
頂いた写真を順番にアップして行きまーす!

八丈島ダイビングショップ アラベスク  
荻野昌博

ブログ

お盆が終了〜

こんばんは〜

八丈島ダイビングショップ アラベスク  
荻野昌博です!

無事にお盆が終了〜〜!

ボートにビーチにナイトに早朝と
色々と楽しみました〜!

まずは、お盆初日の13日!!

ボートでメットウ浅根とイデサリ
そして底土へ!!

メットウもイデサリも入ってみると
かなりの冷えっぷり。
一番、水温の低い所はまさかの16℃
しかもかなり水が綺麗。
(でも、行きません。。。笑)

浅場は水が濁り気味ですが
水温はまあそこそこと気持ちの切り替えが
必要な状況。(22℃)

ワイドでは、メーターオーバーのヒレナガカンパチをみたり
ムロアジの群れを見たり、キンギョの群れが
すごかったりを色々と楽しめました!!

マクロ写真のヒットは
ミズカメカイメンに身をひそめる
モンツキベラ。
寒くてフリーズ中!?笑

8月13日 モンツキベラ 山本恵子さん
(恵子 様 オリンパスTGー4)

そして、色々な場所に増えてきた
クマノミの幼魚も!
いつみても、クマノミのベイビーは可愛さが半端ないです!!

8月13日 クマノミ 山本恵子さん
(恵子 様 オリンパスTGー4)

さあさあ
遅れてしまいましたが
頂いた写真を順番にアップして行きまーす!

八丈島ダイビングショップ アラベスク  
荻野昌博

ロゴ(下)
Topへ