
トップ>ブログ
こんばんは〜!
八丈島ダイビングショップ アラベスク
荻野昌博です!
ななな、、、なんと!
今日も東海汽船が欠航してしまった八丈島ですが
ダイビングは大丈夫!!
という事で八重根に行ってきました〜〜!
連休の一日前という事もあり
八重根は大盛りあがり!
沢山のダイバーで盛り上がっていました〜!!
で、僕たちは昨日に引き続き
ゆっくりと泳いで目的の場所まで行って写真を撮るスタイルのダイビング!!
昨日、ちょっと課題を残してしまった
クマノミの超〜チビをじっくりと撮ったり
久しぶりに見たハダカハオコゼ。
しかも、TPさん
たまたましたあくびの瞬間をシッカリとゲット!!
これもい〜い写真!!
撮ろうと思ってもなかなか撮れる物ではないですからね〜。
羨ましい〜。
ちょっと、出物が少ないかな〜って感じの八丈島ですが
じっくりと探して行けばマクロはみつかりますよ〜!
八重根では少ない
シロボシスズメダイ!!
幼魚の時はカメラのフォーカスが反応しにくく
中々、撮るのが難しいシロボシスズメダイ。
ふわっとダークに作品風に〜
アーチの下のイソバナには
イソバナガニ!
今日の子は、頭にもっているイソバナガちょっと物足りない感じ。。。
遠慮しないでもっと大きいのをもってアピールして〜〜と
思いつつ、いてくれた場所はかなりのいいアングルに!!
もっと、大きなイソバナを頭に抱えてくれれば
もっと絵になるのにな〜〜。
なんて、贅沢を言ってみたりして!笑
アラベスクも明日からの連休は
大盛り上がり!!
三本もぐってナイトロックスの講習をして
夜までガッツリ楽しみますよ〜〜!!
10月9日(金曜日)
写真提供 TP 様
天気 晴れ
気温 21℃
ポイント 八重根
水温 20〜22℃
透視度 10m〜
朝晩は凄く寒ーい!
でも、日が出てくればあったかい!!
水温は21℃くらいで落ち着いてまーす!
こんばんは〜!
八丈島ダイビングショップ アラベスク
荻野昌博です!
ななな、、、なんと!
今日も東海汽船が欠航してしまった八丈島ですが
ダイビングは大丈夫!!
という事で八重根に行ってきました〜〜!
連休の一日前という事もあり
八重根は大盛りあがり!
沢山のダイバーで盛り上がっていました〜!!
で、僕たちは昨日に引き続き
ゆっくりと泳いで目的の場所まで行って写真を撮るスタイルのダイビング!!
昨日、ちょっと課題を残してしまった
クマノミの超〜チビをじっくりと撮ったり
久しぶりに見たハダカハオコゼ。
しかも、TPさん
たまたましたあくびの瞬間をシッカリとゲット!!
これもい〜い写真!!
撮ろうと思ってもなかなか撮れる物ではないですからね〜。
羨ましい〜。
ちょっと、出物が少ないかな〜って感じの八丈島ですが
じっくりと探して行けばマクロはみつかりますよ〜!
八重根では少ない
シロボシスズメダイ!!
幼魚の時はカメラのフォーカスが反応しにくく
中々、撮るのが難しいシロボシスズメダイ。
ふわっとダークに作品風に〜
アーチの下のイソバナには
イソバナガニ!
今日の子は、頭にもっているイソバナガちょっと物足りない感じ。。。
遠慮しないでもっと大きいのをもってアピールして〜〜と
思いつつ、いてくれた場所はかなりのいいアングルに!!
もっと、大きなイソバナを頭に抱えてくれれば
もっと絵になるのにな〜〜。
なんて、贅沢を言ってみたりして!笑
アラベスクも明日からの連休は
大盛り上がり!!
三本もぐってナイトロックスの講習をして
夜までガッツリ楽しみますよ〜〜!!
10月9日(金曜日)
写真提供 TP 様
天気 晴れ
気温 21℃
ポイント 八重根
水温 20〜22℃
透視度 10m〜
朝晩は凄く寒ーい!
でも、日が出てくればあったかい!!
水温は21℃くらいで落ち着いてまーす!